• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

形あるものみな壊れる

転勤先での嫁さんのパートが無事見つかって
土曜は基本的には遅番だが、開店前なので今週だけは早番らしく
今後いつ帰れるかわからないとのことで、仕事が終わってから帰ってきました


会社の入り口の門のロックの棒が誰かに曲げられたらしく、若者たちが困っていた
外すまでは出来たけど、曲がりを真っ直ぐに出来ないとのこと

ならば、私に何とかできないかと持ってきた
いろいろ作戦立ててきたけど、最初に万力で曲げを挟んで直そうかと
ただ、家の万力は小さいのでホントは師匠のところに寄りたかったけど、そこはもう遅い時間だし
しょうがないので、車載のプラグレンチを噛ませて無理やり潰すと、
何だか調子よく真っ直ぐになってきた

もうちょっとかも
と、思ってさらに頑張ると
ちょっと離れたところでガランゴロンとすごい音

万力壊れた(T_T)

別に僕が買った訳じゃないし、今までも結構無理させてたので、時間の問題だった(と、信じたい)と思います
折れた部分がNVにぶつからなかったことが幸運でした



まだ真っ直ぐになっていないので、第2の作戦
単管パイプ
問題は狭くてそこそこ深い排水溝がどこにもないことくらい
家の前にある溝は広すぎだけど、もしかするとブロック入れりゃ何とかなるかも
最初は横にすると足りずに、2個持ってきたら狭くて挟めず
そうだ、縦にしてみよう

ピッタリ
そこそこ真っ直ぐになって、いい感じになりました


万力は10年前に移設してきて、今じゃこれが無いと作業できない
ホントはもっと大きいのがほしいけど、今のところに設置すると、母のミラがボコボコになると思う
(横に設置しないのもそのため)

やっぱりこの車庫にはこの大きさ以上の物は無理かな
Posted at 2020/05/30 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エリーゼ どうやって外すのでしょう? https://minkara.carview.co.jp/userid/2109694/car/2376963/8399647/note.aspx
何シテル?   10/13 22:31
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:44:42
ヘッドライトの曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:57:16
フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation