• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

群馬・栃木DラーTRG

群馬・栃木DラーTRG 4時起床、まだ暗い5時出発。下道走行し、鶴ヶ島ICで関越に乗り、高坂SAに0630着。0700集合だから、遅刻しないで良かった。


ボクらとは関係ないけど、カウンタック発見。

トラックと並ぶと、低さが際立ちます。


マフラーたいへん。

関越道赤城ICまで移動
私の車はローギアードなので、80KM走行。
にくあきさんマーク1に追走していたが、すぐに消えた。
伊豆海さんミニ、りとままさんマーク3が抜いて行く。
Dラーのお美しい社長令夫人のモスグリーンのクラシックミニたち3台にも抜かれた。

今年はミニが多い。
なぜかもう一度にくあきさんに抜かれる。
PAで休憩していたのかな?

道の駅くろほねやまびこに着いた。
ジャスティンさんの160は、K4GP出走しクラス3位。


草木湖
今日はお天気に恵まれた。去年も一昨年も、二日目は雨だった。
今年は日帰りだけど。
一直線に伸びる飛行機雲

この飛行機雲は、もしかしてmeg725さんの見たものと同じ?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2545326/blog/38706911/
距離は約100KM
マッハ1で飛行したら、100KM×1000M÷340M÷60秒=5分
同じかもね。計算合っている?

ボクらとは関係ないけど、レーシング?MGB発見。相当手が入っている。




赤白のジネッタ


赤のジネッタは吹いた?オイルを抜いている。

オーナーは、340R→EXIGE V6→ジネッタ。来年はどんな車で参加するのだろう。

日光通過で大渋滞。

hidesv7さん、先導ありがとう。
グンマーなおっさんと、TRGの車が遭遇したらしい。
渋滞の間、他の車はエンジン切っていたのかな?
私の車は先週の撮影会でエンジン始動を繰り返していたら、アイドリング不調になったので、エンジンを切らず。そしたら、水温が上がったので、手動で電動ファンを回した。

高坂SAのドラミでDラーのHさん「ランチは『おおささぼくじょう』です。心配なら、ゴリラカーナビに入力して。」心配だから、「おおささぼくじょう」で入力したが、検索できない。「おおざさぼくじょう」とわかっても後の祭り。検索できたなら、渋滞避けて、大笹牧場に向かったのに。

FREEDのカロッツエリアは「おおささぼくじょう」でも検索できた。

やはりカーナビはゴリラを買わずカロッツェリアにしましょう。
Google Mapなら「おおささぼくじょう」で、検索できた。
Google Mapにナビさせればよかった。

渋滞を抜けて、快走していたら、とあるPARKINGでKodenkaiさんが手を振っていたので、私もそのPARKINGに駐めた。とても良い景色。


Kodenkaiさん「バイクのTRGでは、いつもここで駐める。」

ようやっと大笹牧場着。

ジャスティンさんのかけ声で、SEVENが並んだ。

後にはSKYLINEが並んでいる。
それだけでなく、おや、白黒パンダだ。

どうやら爆音響かせるこの連中が来ていたから、パンダ参上のようだ。
これらのバイクはその後、100台以上にになっていた。

さて、ランチ会場へ

良いお天気

3000円のランチ


仲の良い伊豆海さん、りとままさんは、牧場の牛乳を一気飲み。シンクロしています。仲むつまじいご夫妻てすね。


留守番の家族にお土産買いました。



阿蘇の赤牛とは違うみたい。


masao.yさんが美しい奥様といらっしゃったので、お二人の2shotを撮影しました。
こちらも仲睦まじいご夫妻ですね。

集合写真を撮って、締めのお話DラーHさん「走り足りない人は、もみじラインにどうぞ。」

ゴリラカーナビで「もみじライン」検索するが、これもヒットせず。

そろそろお帰り。
美人で如才ないDラー社長令夫人が声をかけてくれた。
「ボクは野菜を買って帰ります。」

帰りはソロだったので、ところどころ写真を撮りながら。
タイトル画像もその一つ。
そして、


紅葉は来週ぐらいから見頃かな?

道の駅湧水の郷しおやがあって、ここで野菜をゲット。

格安だったけど、「目玉商品は午前中で売り切れ。」残念。

帰りは温泉に入ろうかと思ったけど、帰り道沿いにあった源泉掛け流しを見逃した。
http://nikko.ooedoonsen.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=yss_pc_002_065_004

帰りは、東に向かい、渋滞が心配な東北道に乗らず、4号線を走行し、122号が混むであろう浦和ICから東北道、首都高で帰りました。
途中、Google Mapとゴリラカーナビで異なる道を案内された。
Google Mapかなと思ったけど、ゴリラカーナビに従った。
ゴリラは、VICS受信しているのに、渋滞表示しない。

DラーHさんたちは、遠くもみじラインにまで足を伸ばし、東北道で大渋滞に見舞われたらしい。

Dラーの社長令夫人、Hさん、Yさん、メカのNさん、ありがとうございました。

例年1泊、今年は2泊の予定だったけど、アクシデントで日帰り。
さて、来年は?

ブログ一覧 | ELISE | 日記
Posted at 2016/10/17 23:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2016年10月18日 12:14
ツ―リングお疲れ様でした
シンクロしてミルクのんでいたのですねw
変な写真撮られちった (;^ω^)

日光東照宮の渋滞には辟易しました
でも
注目もあびて少しおもしろくもあリました v(^∀^*)
コメントへの返答
2016年10月18日 18:16
こちらこそ、お疲れ様でした。
いつもご一緒のお二人を、うらやましく感じています。

ボクも渋滞は、嫌いです。

対向車のバスの高い座席から、びっくりした顔で、こちらを見ている一団には、戸惑いました。

また、ご一緒してくださいませ。
2016年10月18日 13:21
もう1台、エリーゼS3購入して奥様用に!
そして2台で参加してください。
緊急時のお帰り車確保用です(笑)
コメントへの返答
2016年10月18日 18:20
エリーゼS3を購入するのなら、以前の黄色いエリーゼS3を手放さなければよかったかしら?

とりあえず、AT免許の家内にFREEDを運転してもらうかな?

MTのエリーゼやMINIを運転するお二人は、私の理想のカップルです。
2016年10月18日 15:47
私もエリーゼを所有しはじめた頃に
2度ほど、このショップさんのツーリングに
参加させて頂いたのを懐かしく感じます。

今年はお天気にも恵まれ、ちょうど良い季節で
清々しく皆さん走れたのではないでしょうか。

また機会があれば、参加してみたいですね。
コメントへの返答
2016年10月18日 18:25
いつぞやは、ショップで失礼しました。

来年は、クロスボウでぜひカムバックしてください。

ショップでご一緒だったお友達も、ぜひ。

東京と違い、長野はいつも清々しそうで、うらやましく感じています。
2016年10月18日 17:41
すいません、嵐山パーキングで早くもおしっこピットインしてました
(*´ω`*)

青いランボはディアブロかもですね
(*´∀`)
コメントへの返答
2016年10月18日 18:30
私のS1は、ローギアードなので、高速苦手です。5速の上に、オーバードライブの6速がほしい。

ディアブロですね。
よく確認せず、失礼しました。

スーパーカーブームから、車種がUPDATEしていません(汗)
2016年10月18日 22:27
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆ でしゅ
お天気良くて~景色も良くて~ランチも美味しくてぇ~
写真撮影~もぉ。o+゚+素゚*(op´∀`q◎)。:゚敵+゚+o。に撮れて~
ありりんでしゅたぁ~又どちらかで遊んでくだしゃい(#^_^#)
コメントへの返答
2016年10月18日 22:41
素敵な奥様といつもご一緒していらっしゃるのを、まぶしく感じています。

2shot撮影したい時には、どうぞ、お声掛けくださいませ。

次回を、楽しみにしています。

プロフィール

「@MOTOちゃん
もうやんだよ。豪雪とは違うね。豪雪の時はお疲れ様でした。」
何シテル?   09/18 19:40
画像は、Uzzyさん撮影の画像です。 Uzzyさん、素晴らしい画像を、ありがとうございます。 MTですが、何か エアコンありませんが、何か ドライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリスクロス (トヨタ ヤリスクロス)
レンタカーで、北海道TRG中
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
画像は、UzzyさんとK太郎さん撮影の画像です。 Uzzyさん、K太郎さん、素敵な画像を ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation