• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

TOKYO NIGHT PHOTO SPOT

TOKYO NIGHT PHOTO SPOT

TOKYO NIGHT CRUISEに参加しました。


くり隊長様、たくさんのPHOTO SPOT巡り、ありがとうございます。

皆さん、美しい一眼レフ画像をUPするだろうから、

アチキのスマホ画像を先にUPします。

後からUPすると、アチキの画像が見劣りするものね。



原宿ショールームに集合alt

階段の斜め線と共に


一番乗りのアチキの愛車が隠れている。

ならば、後ろから

alt

台数増えた。


まずは腹ごしらえ

alt


alt

ちょっと不気味な牛の首


alt


最初に東京タワー


次にイタリア街

alt

今回初参加の黒エク380さんと。

これからよろしくお願いします。

alt

みんからでよく見かけるイタリア街は、初めて。


そして、日本一?の昭和通り

alt


銀座の街並みもすっかり変わった。

alt

左ガラス丸善、右は石?高島屋

左現代建築、右近代建築

やはり、近代建築の方が良いかな?


alt

北上して日本橋。

確かに上に高速は残念だけど。

この高速地下化は本当に実現できるのかしら?

川の下に自動車道?

地下鉄のように簡単にはゆかないよ。


alt



三井住友本館

alt

こちらはギリシア建築風の列柱だから、古代建築かな


alt


「逆光の方が良い。」

そうか。暗い画像の方が良いのか。

ならば。


alt

たまたまアンダーな画像も取れた。

補正していないのに、なぜ?

アンダーな画像は、厳かな画像だな。


この時、くり隊長だけが東京駅赤レンガに。

ここから赤レンガ駅舎までは、目と鼻の先だけど、

富士山橙エクさんと、緑川崎エリさんは、地理不案内ということで、

私が東京駅まで先導した。

みんカラ初めて数年。

先導は初体験。(後ろはたった二台だったけど。)

緊張した。




豊洲ぐるり公園


alt

レインボーブリッジが見える穴場なスポット。

この逆光はいらないかな



alt

傘の柄?幹?で逆光を、隠しました。


alt


オベリスクのような換気塔?の足元で撮影している人は、

レインボーブリッジをバックに愛車を撮影している。

良い撮影スポットだね。


エリエクは、色とりどりマーブルチョコカラー。

でも、今日は「赤がいない」

masao.yさん、お待ちしています。

この後、マセ軍団がやってきた。

先々週の代官山モニクルにいたアドバンカラーのマセもいた。


たくさんのNICE PHOTO SPOTありがとうございます。

次回は早朝?

日の出が遅くなってしまったから、来年かな?


思いがけず、たくさんの素敵な画像が撮れた。

素晴らしい初秋の夜をありがとうございました。

ブログ一覧 | LOTUS | クルマ
Posted at 2018/09/23 12:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2018年9月23日 12:50
アップ速い(≧∇≦)b

わたくし歩き疲れました
足がちょっと筋肉痛

東京の夜はにぎやかでした
さすが都会
コメントへの返答
2018年9月23日 15:05
鬼の居ぬ間に・・・
一眼レフ画像にはかなわないから。

今頃みんな現像頑張っている?

今週足慣らしになったから、
来週絶景見に行く?

東京の夜景が良くなった原因の一つは、
ライトアップ?
LEDも発明されたし。
カメラの性能アップもあるかな。
2018年9月23日 13:57
お疲れ様でした。
スマホの画像が一番綺麗だったりして^_^
イタリア街の後は豊洲だと思っていたら寄り道があったのね(~_~;)
途中信号で離れたのでナビに従って走ってたらだいぶ先まで行くのでおかしいなと思い確認したら豊洲ぐるり公園の問い合わせ先の住所を入力してました。(笑)
ドタバタでしたが楽しめました。
コメントへの返答
2018年9月23日 15:11
スマホ(デジタルカメラ)の進歩には隔世の感があります。

アチキもよく間違えます。
だから、いつも必死です(^^ゞ
それも楽しいけど。

ガイドナンバーの解説ありがとうございます。
さすがは写真機人生〇十年。
TTL測光も懐かしかった。

アチキの親父は照度計で露出計算して、上から二眼レフをのぞいていたこと(逆像?)を思い出しました。

クルマもカメラも進歩したなぁ。
2018年9月23日 14:58
お疲れ様でした!

皆さん、写真も楽しまれたようで良かったです。(^^)
コメントへの返答
2018年9月23日 15:14
隊長、たくさんのPHOTO SPOTありがとうございます。

スマホは手軽で、簡単。
アチキにピッタリでした(^^)v
2018年9月23日 15:25
お疲れ様でした。

ステーキ丼と日本橋は
私、行ってなかったので
そんな感じだったんですね。

東京も道は少し混んでて入り組んでるけど、走ってみると楽しいでしょ?
また、ご一緒しましょう(^^)v
コメントへの返答
2018年9月23日 16:09
こちらこそでした。

ローストビーフ丼は、あれほどの山盛りではなかったような?
機会があれば、ご賞味ください。

東京在住だけど、いろいろ発見させられました。
ぜひ、またご一緒させてください(*^_^*)
2018年9月23日 18:33
昨日はお疲れ様でした❗️

レッドロックは、行きそびれました💦
唯一の後悔ですw

スマホカメラも画質が綺麗だから、上手く撮れてますね♪
コメントへの返答
2018年9月23日 19:03
こちらこそでした。

機会があれば、どうぞレッドロックへ。
混んでいました。

おっしゃる通り、Experiaは画質がきれいだから、何とかUPできるかなと。

プリ先生の足元に少しでも近づきたい。
先生の画像UPを楽しみにしています。
2018年9月25日 6:40
お疲れ様でした〜
そして先導ありがとうございました😊
おかげさまで都会の雰囲気を楽しむ事が出来ました。

スマホでもこんなに明るく撮影出来るんですね。
素晴らしいです^_^

またよろしくですm(_ _)m
コメントへの返答
2018年9月25日 7:41
こちらこそでした。
練馬(東京)ナンバーの意地にかけて、
東京駅まで先導しました。
ミスコースしないで、良かった。

ありがとうございます。
エレキの進歩はすごいですね。
次のスマホはもっときれいに撮影できるかな。

こちらこそです(^o^)

プロフィール

「@MOTOちゃん
もうやんだよ。豪雪とは違うね。豪雪の時はお疲れ様でした。」
何シテル?   09/18 19:40
画像は、Uzzyさん撮影の画像です。 Uzzyさん、素晴らしい画像を、ありがとうございます。 MTですが、何か エアコンありませんが、何か ドライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリスクロス (トヨタ ヤリスクロス)
レンタカーで、北海道TRG中
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
画像は、UzzyさんとK太郎さん撮影の画像です。 Uzzyさん、K太郎さん、素敵な画像を ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation