• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOちゃんのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

エリーはご機嫌斜め(タイトルはパクリ)

エリーはご機嫌斜め(タイトルはパクリ)前日
家内「あたしの乗れない前世紀のエリをなぜ買った(怒)」

朝、エンジン始動せず。
家内に嫌われて、すねたか?
セルは回るから、バッテリーではないのかな。
先週Dラー往復したばかりだから、電圧は下がっていないはず。
ちゃんとキルスイッチも切っておいたのに。
ダメモトで、FREEDとバッテリーをつないだら、かんたんに始動。

日光サーキット到着

先々週もDラー主催の走行会で来た。
先々週は、Y社のタイヤのせいか、1ヒートあたり2.34回(計算合わない)もスピンしたので、
ちっともコース攻略できず。

この日は、先週Dラーで交換したBS社のタイヤで再チャレンジ。
先週よりもはるかに良い。
Y社のが悪いというより、買った時についていたこのタイヤは古すぎたせいなのだろうか?
先々週のタイムより遥かに速いタイムで、一安心。

順調にタイムを伸ばしていたけれども、
主催者の車に同乗走行させてもらったら、車酔いでヘロヘロになって、もう帰りたい。
(でも、とても参考になった。)
おまけに、雨降りだしたので、クラッシュが怖くなって、4ヒートはアクセル踏めず。
当然タイムは伸びず。

kodenkaiさんは、順調にタイムアップ
私「こんなに速いのだから、111CUP出場してください。ピットクルーは私に任せて。」

下道での帰り道、
サーキット走行中からチラチラ点灯していたアラジンの魔法のランプがついに点灯しっぱなしとなった。


オイルレベルゲージを確認するも、よくわからない。



古河からDラーに電話すると
「積載車を呼んで、ファクトリーに運んで。」(大泣)


でも、タクシー代も新幹線グリーン車代も保険から出るらしい?
人生二度目のグリーン車


一度目は小学校の万博で、普通車チケット取れずの時

足載せ台はどうやって載せるの?


グリーン車はガラガラ。


保険降りなかったら、どうしよう。




翌日Dラー「オイル漏れなし。ランプ点灯は断線のためだろう。」
やはり前世紀の車は現代の車とは違うかな。
S3は3年間でノートラブルだったのにね。

ハンドルで手の皮むけた。


お箸を持つと痛い。


サーキット撤収16時 帰宅は22時。疲れた。

家内「役立たずの前世紀の車は売り飛ばして、現代のPDKのポルポルにして。(怒怒)」

3回目のブログ作成は、勝手がわからず、サーキット走行より疲れた。













Posted at 2016/06/20 22:55:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 190 | 日記

プロフィール

「@MOTOちゃん
もうやんだよ。豪雪とは違うね。豪雪の時はお疲れ様でした。」
何シテル?   09/18 19:40
画像は、Uzzyさん撮影の画像です。 Uzzyさん、素晴らしい画像を、ありがとうございます。 MTですが、何か エアコンありませんが、何か ドライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリスクロス (トヨタ ヤリスクロス)
レンタカーで、北海道TRG中
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
画像は、UzzyさんとK太郎さん撮影の画像です。 Uzzyさん、K太郎さん、素敵な画像を ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation