
ELISEをGETしてから、毎年こちらのTRGに参加しています。
2013嬬恋 1泊2日
2014群馬 1泊2日 2日目雨
2015白樺湖 1泊2日 2日目雨
2016日光 日帰り
2017猪苗代湖 1泊2日 2日目雨
MK企画さんのブルエリは、このTRGだけしか、雨に濡れていないって。
7時 東北道大谷PA集合

オオタニパーキングで検索したが、できない。オオヤパーキングだった。大谷石(オーヤイシ)のオーヤか。スマホナビの方が検索しやすいな。
ブリーフィング
天気予報は雨だったけど、この日は雨降らず。東京は降っていたらしい。
アチキと同じELISE S1の後を走行中。天気が良ければ、きれいな紅葉だったのにね。
道の駅会津西街道たじま

ハコスカGTRがたくさんいたけど、ボクらが到着したので、駐車場を空けてくれた。

GTRを撮影したかったのに、逃げられてしまいました。

アチキと同じ銀のS1
GINETTA G12 MIDSHIPだね。

ELISEのサイドシルも幅広く乗り降りしにくいけど、
こちらの車は、サイドシルのあたりに、シフトレバーとサイドブレーキがあった。
ありえない程、乗り降りしにくそう!
道の駅羽鳥湖高原

こちらはFRONT ENGINEのGINETTA G4 OPENだね。
HONDA S発見
アチキと同じ白ELISE S1
ENGLISH HILLS ハリーポッターの世界だね。
英国から移築だって?どんだけ金かけたのだろう???

GINETTA MINI ELAN LONDON TAXI

GINETTAやELANと並ぶと、MINIが大きく見える。
もちろんLONDON TAXIは大きいよね。

ランチ会場 天井屋根組にご注目。
今日のお宿はリステル猪苗代

結婚式場みたい。天井低い。
会津だから、白虎隊 こちらは打ち止め?、アチキは現役???
最後にみんなで手打ち
翌日は雨 このTRGは二日目雨になる。三回連続?

観光バスたくさん来ている。お隣の○国からの人たち?
天気良ければねぇ~(T_T)。
突如現れた濃紺ELISE S1 そして、突如消え去った。

今日のはS1は、白、銀、銀、濃紺の4台。無彩色?ばかり。
屋根無しSEVENさん、風邪ひかないでね。

バケットシートの窪みに水が溜まっていた。お尻冷えちゃう。
TOWAピュアコテージ

GINETTA 屋根はこんな感じ
ここでランチ

おや、二人前食べている人たちがいるぞ?離脱した人の分ね。胃袋丈夫だな。
雨なので、ここで私は離脱。
小さなトラブルはあったけど、事故もなく、良かったね。
さて、来年は私を呼んでくれるかしら?
Posted at 2017/11/01 22:51:16 | |
トラックバック(0) |
S1エリーゼ SPORT190 | クルマ