• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOちゃんのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

阿蘇周辺ツーリング

阿蘇周辺ツーリングはじめに、熊本周辺の皆様、地震、水害、噴火で被災した皆様に、お見舞い申し上げます。

一週間後に火山灰が大量に飛ぶとは、思ってもいませんでした。

さて、3日目、早起きして、阿蘇へ出発


途中かぶと岩展望所で、雲海に遭遇。
早起きした甲斐があった。
「昨日、雨だったから、雲海が見られると思って、やってきた。」
私は雨に降られなかったが、こちらでは降ったのか。
雨の翌朝、雲海が見られるのか。知らなかった。

右に見えるのは、噴煙です。


幻想的ですね。


そして、鍋ヶ滝へ
まずは、くまモンとここ小国のゆるキャラおぐたん。温泉マークの傘をかぶっている。


やはりゆるキャラ日本一のくまモンのご威光を借りたいのかしら?


見学しようとしたら、入場料を払うことになった。
滝で入場料?
と、思ったが、入場料以上の価値があった。
この光のシャワーも昨日の雨で湿度が高かったから?


気候条件が良いと、良い画像が撮れる。
気候に恵まれて、ボクは幸せ者だ。
(被災した皆様、不謹慎な発言をお詫びします。)

正面から撮影したかったのだけど、

この人たちがずっと撮影していたので、正面から撮影できなかった。
まあ、前景として樹木があるのも良いかな。

ここは裏見の滝でもあるので、滝の裏に行ってみた。



こんなに深くえぐられている。

どうしてえぐられるか、説明あり。


プロが撮るとこんなに上手


次は九重"夢"吊大橋
やはりゆるキャラ 「ミヤちゃん」





そして、大観峰

阿蘇五岳が「寝釈迦」と呼ばれている。
左のギザギザの根子岳が顔。真ん中高岳が胸、そして、右杵島岳と烏帽子岳が膝。
おへそから噴煙が出ているのだけど、この日はよくわからない。

こちらは、「釈迦涅槃像」
同じくお釈迦様が寝ているのだけど、全然違う。

http://www.yado.co.jp/kankou/fukuoka/fukudai/sasaguri/sasaguri.htm

帰りの阿蘇くまもと空港で、YS11発見

見学できるのだね。


出発まで時間をもて遊ぶ。
こんなラウンジがあった。クレジットカードがあれば、入れるのかなと思ったら

「ゴールドカードでないとダメです。」
恥ずかしかった。

最後まで見てくれて、ありがとうございます。

最後にもう一度、被災した皆様にお見舞い申し上げます。
Posted at 2016/10/08 19:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@MOTOちゃん
もうやんだよ。豪雪とは違うね。豪雪の時はお疲れ様でした。」
何シテル?   09/18 19:40
画像は、Uzzyさん撮影の画像です。 Uzzyさん、素晴らしい画像を、ありがとうございます。 MTですが、何か エアコンありませんが、何か ドライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリスクロス (トヨタ ヤリスクロス)
レンタカーで、北海道TRG中
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
画像は、UzzyさんとK太郎さん撮影の画像です。 Uzzyさん、K太郎さん、素敵な画像を ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation