• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOちゃんのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

エリーはご機嫌斜め エンジンストール

エリーはご機嫌斜め エンジンストールまたしても、エリーはご機嫌斜め


冬眠ならぬ夏眠していた。
バッテリー充電のために乗ろうとしたら、エンジンストールしてしまう。

2016/06/19の朝はエンジン始動しなかったが、
今日は始動するも、ストールしてしまう。

セルの回転は弱々しくなかったけれど、エンジン始動しても、アクセルをあおっていないと、
エンジンストールしてしまう(涙)

一度エンストしてしまった時の画像

画像ではわかりにくいけど、
オイルランプとバッテリーらしきランプが点灯している。

Dラーに電話した。
「積載ローダーで取りに行きましょう。」
そこまですると、Dラーさんにご迷惑かな。

もう一度始動させて、アクセルをあおり続けた。
10分以上、あおっている。
もう右足が疲れてしまった。

ここは、マンションの道路側に壁無1階(ピロティ建築用語)で、音が反響する。
住人から苦情が出るかもしれない。
そうなると、この家から近い屋根有駐車場から追い出されるかもしれない(恐)

だんだん安定してきた。
あおりながら発進して、なんとか駐車場から脱出成功。
これで、住人から苦情は出ないだろう。

大通りに出る前の狭い道でも、あおり続けていた。
どうやら、もう大丈夫なようなので、Dラーに向けて、出発。

Dラー到着 営業さん「IACバルブが原因だろう。」

Idle Air Control バルブ
アイドリング回転数を安定させるために一時的に開くバイパス用のエアバルブ
電子制御パーツ

赤で囲ったところがIACバルブ





メカさん「交換しても、再発するかもしれない。」
そういう車らしい(泣)
営業さん「39,800円」お財布に厳しいな。
営業さん「今日のところは清掃しましょう。」
高価な部品を交換しないのは、良心的。





取り外して、清掃してくれた。

さて、これで直るかな?



ロードサービスの特約に入っているから、
2016/06/19のように、積載ローダー呼んでも無料だった。
Dラーさんのご迷惑になるけど、そっちの方が楽か。
タクシー代も出るし。

Posted at 2016/08/28 22:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | S1エリーゼ SPORT190 | クルマ
2016年08月11日 イイね!

センチュリー、MGB 発見

センチュリー、MGB 発見
















三重県にツーリングに行きました。
一泊目志摩のホテルニュー浜島

海沿いだけど、陸側を見たら、山の中腹を切り開いたところに家があった。



よくよく見たら、センチュリーだった。


伊勢といったら、伊勢海老。
伊勢海老大王さんがお出迎え



夕食は当然伊勢海老


二泊目は、ペンション。
プリウスの向こうに、ホディカバーをかぶった車高の低い車を発見。
ボディカバーを少しめくったら、「MGB」
オーナー様に無理を言って、ボディカバーを外してもらいました。


「19年前に新車で購入。三重県で2台。」

皆さん、ロータスクォリティと言うけど、

オーナー様、ごめんなさい。

夕食はやっぱり伊勢海老



夜は部屋から花火を鑑賞できました。

Posted at 2016/08/16 16:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

エリーがご機嫌斜めの原因

エリーがご機嫌斜めの原因タイトル画像は、06/19(日)サーキット走行画像です。
Yさん、流し撮りがとても素晴らしいです。
画像ありがとうございました。








ついでに

kodenkaiさん、撮影ありがとうございます。
皆さん、レーシングスーツでしたが、私は暑いので、普段着。
不謹慎ですね。


前回エリーがご機嫌斜めになったご報告をしましたので、
その原因についても、ご報告します。

同じくS1乗りの方もいらっしゃるでしょうから、ご参考になりましたなら、幸いと存じます。

本日、ファクトリーに車両引取りに行きました。

エンジン始動せず
配線の接触不良
     FREEDにつないだから、始動したということではないことがわかった。
     FREEDにつないで始動したのは、たまたまか。
     確かに、セルの回転は弱弱しくなかった。

オイル警告灯点灯の原因

電気系統は異常なし
おそらく油量が減っていたからでしょう。
     やはりオイルレベルゲージの先の方だけしか、油面に届いていなかったのですね。
サーキット走行しているので、オイル消費が多いのでしょう。
これから、まめにオイルレベルをチェックしてください。
     S3の時は、一度もオイルレベルをチェックしていなかったな(汗)
減った時のために、オイルは携行していた方が良いでしょう。
     それでは、推奨銘柄を1リットルお願いします。
WAKOSワコーズ:TR-40 トリプルアール 10W-40 です。

サーキット走行するのなら、やはりホイールナットをチェックしましょう。
今なら工具のセール中ですよ。
     それでは、トルクレンチを取り寄せてください。



自宅からファクトリーまでの車両引取りのタクシー代も保険で出るそうな。

だけど、請求書の金額は、福沢さんが〇枚(涙)
 そうか、中古車の保証は、三か月か。
 納車は今年の2月。
 もう切れたな。

やっぱり前世紀の車だな。


Posted at 2016/06/25 22:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1エリーゼ SPORT190 | 日記
2016年06月20日 イイね!

エリーはご機嫌斜め(タイトルはパクリ)

エリーはご機嫌斜め(タイトルはパクリ)前日
家内「あたしの乗れない前世紀のエリをなぜ買った(怒)」

朝、エンジン始動せず。
家内に嫌われて、すねたか?
セルは回るから、バッテリーではないのかな。
先週Dラー往復したばかりだから、電圧は下がっていないはず。
ちゃんとキルスイッチも切っておいたのに。
ダメモトで、FREEDとバッテリーをつないだら、かんたんに始動。

日光サーキット到着

先々週もDラー主催の走行会で来た。
先々週は、Y社のタイヤのせいか、1ヒートあたり2.34回(計算合わない)もスピンしたので、
ちっともコース攻略できず。

この日は、先週Dラーで交換したBS社のタイヤで再チャレンジ。
先週よりもはるかに良い。
Y社のが悪いというより、買った時についていたこのタイヤは古すぎたせいなのだろうか?
先々週のタイムより遥かに速いタイムで、一安心。

順調にタイムを伸ばしていたけれども、
主催者の車に同乗走行させてもらったら、車酔いでヘロヘロになって、もう帰りたい。
(でも、とても参考になった。)
おまけに、雨降りだしたので、クラッシュが怖くなって、4ヒートはアクセル踏めず。
当然タイムは伸びず。

kodenkaiさんは、順調にタイムアップ
私「こんなに速いのだから、111CUP出場してください。ピットクルーは私に任せて。」

下道での帰り道、
サーキット走行中からチラチラ点灯していたアラジンの魔法のランプがついに点灯しっぱなしとなった。


オイルレベルゲージを確認するも、よくわからない。



古河からDラーに電話すると
「積載車を呼んで、ファクトリーに運んで。」(大泣)


でも、タクシー代も新幹線グリーン車代も保険から出るらしい?
人生二度目のグリーン車


一度目は小学校の万博で、普通車チケット取れずの時

足載せ台はどうやって載せるの?


グリーン車はガラガラ。


保険降りなかったら、どうしよう。




翌日Dラー「オイル漏れなし。ランプ点灯は断線のためだろう。」
やはり前世紀の車は現代の車とは違うかな。
S3は3年間でノートラブルだったのにね。

ハンドルで手の皮むけた。


お箸を持つと痛い。


サーキット撤収16時 帰宅は22時。疲れた。

家内「役立たずの前世紀の車は売り飛ばして、現代のPDKのポルポルにして。(怒怒)」

3回目のブログ作成は、勝手がわからず、サーキット走行より疲れた。













Posted at 2016/06/20 22:55:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 190 | 日記
2016年05月01日 イイね!

涙のBlue Ticket

涙のBlue Ticket小田原厚木道路の料金所右のゲートを通過したら、なぜか右車線を走る前の車が左車線へ
一気に前が開けたので、かるーくアクセル踏んだら
パトランプ点灯した紺のクラウンが、ルームミラーに大写し。
メーターは約100km/h、この程度のスピードなのに。
レーダー計測値たった94kmであえなく御用。
(なるほど、メーターの誤差は約5%、そっちじゃない。)
ここは高速でないので、制限は70km
流れに乗っていれば、見逃して、単独だと御用か。
単独の方が車間距離ははるかに長く、事故の可能性は少なくなるのに。

第二機動隊は「~~の方」、「~~になります」を多用するので、注意したら、
素直に受け入れていた。
そりゃあ、そうだ。売上?15,000円upさせたお客様?だからね。

Posted at 2016/05/01 22:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 覆面パト | クルマ

プロフィール

「@MOTOちゃん
もうやんだよ。豪雪とは違うね。豪雪の時はお疲れ様でした。」
何シテル?   09/18 19:40
画像は、Uzzyさん撮影の画像です。 Uzzyさん、素晴らしい画像を、ありがとうございます。 MTですが、何か エアコンありませんが、何か ドライバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス ヤリスクロス (トヨタ ヤリスクロス)
レンタカーで、北海道TRG中
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
画像は、UzzyさんとK太郎さん撮影の画像です。 Uzzyさん、K太郎さん、素敵な画像を ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG
トヨタ アクア トヨタ アクア
レンタカーで長野TRG

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation