
7月は忙しかったけど、8月になりようやく少し余裕出て、SWEET PEACHにドタ参です。
4時起床。4時半出発。
首都高5号線からC2合流手前で、Me****さんとハイタッチ。
おや、東から来るはずなのに?北から??間違い???

高速自主規制80km走行の私は、集合場所にほぼ定刻に着。でも、ビリケツ(^_^;)
皆様にご挨拶。
「今日は一人?」私「今日も!」
LETOに参加は、いつも一人だな。
OCCKは、二人で参加もあったけど。
0716道の駅こすげ着

ジネッタ号はいつも人気。
プリ★号桃尻に引き寄せられて駐めたので、右ハンドルプリさんも左ハンドル私も運転席から降りにくい。
プリさん、ごめんさい。

この道の駅は広い。左のHにヘリコプターも降りられる。
柳沢峠からは、美カエルさんが同乗してくれた。
LETOでの同乗してくれるのは初めて、OCCKではあるけど。
乗り心地の悪いMy S1だけど、美カエルさんはやさしいから何も言わない。
そんな様子を見かねたカーナビが代弁しようとしたみたいで、ダッシュボードから脱落。
「軽いから、ブレーキングポイントが奥なのですね。」
ACレスで難行苦行している者にとって、「軽い」の一言は、救われる(大泣)(滝涙)
次にお目にかかる日は、LOTUSオーナーかしら?
chokoさんもカムバックしたし。
chokoさん「この車は激レアですね。」
うれしいお言葉(嬉涙)
いよいよSWEET PEACH HUNTING
7個食べた強者にはとてもかなわず、アチキは4個。
それでも多いと思ったのに。
明日帰省する家内に持たすお土産として、自分でHUNTINGして、持ち帰りは量り売り。

箱詰めは良いお値段。

「宅急便受付」「多少前後ほす」→前後干すのかぁ。よくわからない。

こちらは訳あり品なので、割安。Ma**さんお買い上げ。
画像はどうして回転するのかしら?

朝方は涼しかったけど、昼になると、青空。回りは入道雲?熱い。
「盆地だから。」なるほど。
第二部師匠蕎麦TRG、師匠号、ダイエット号の二台と美カエルさんにご一緒して参加。

蕎麦の画像無し。
ダイエットさんから、09/23車楽にお誘い。アチキ「家内に相談します。」
師匠に脱落したカーナビ取付のご指導をいただきました。ありがとうございます。
メカ音痴、音楽音痴、酒飲めないアチキにとって、LETOの皆さんはとても心強いな。
あとの二つは関係ないか。
帰りは桔梗信玄餅買ったり、仮眠したりしていたら、渋滞にはまった。
Yさん「13時から渋滞」の忠告に従わず、反省。
渋滞による熱で、クラッチ不調。やっぱり夏はダメか?
でも、無事に帰宅できました。
次のBITTER GRAPE HUNTINGは、AC付車に乗って、二人で参加かなぁ。
今回はS1たった一台で、さびしかった。
Ma**さんのお友達のM.K様、111と190、数字は違うけど銀色つながりですね。
次回お待ちしていま~す。
Posted at 2017/08/07 21:14:06 | |
トラックバック(0) | 日記