• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきいISのブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

レクサスアイエスドライブ♬

皆さんはご存じでしょうか?
音楽生成AIというものを!
関心がありネットでいろいろ探していたところついに見つけました。
「SUNO」です。
なんと、作曲だけでなく、作詩までしてくれるのです。
そこで、「レクサスアイエスドライブ」というお題で、作詞・作曲してくれました。

歌詞:
[Verse]
陽が沈む街で
光る車線を駆け抜ける
レクサスアイエスで
未来へと走り続ける

[Chorus]
ドライブするたび感じる素敵
風を切る音が響くよミュージック
街の夜景がまるでダンスフロア
君と一緒ならどこでもスター

[Verse 2]
ネオンの街並み
窓越しに見える景色
君と記念日
きらめく思い出抱きしめ

[Chorus]
ドライブするたび感じる素敵
風を切る音が響くよミュージック
街の夜景がまるでダンスフロア
君と一緒ならどこでもスター

[Bridge]
エンジンの音が奏でるグルーヴ
レクサスの中で感じるムーヴ
君の笑顔が照らす夜明け
この瞬間が最高のマジック

[Chorus]
ドライブするたび感じる素敵
風を切る音が響くよミュージック
街の夜景がまるでダンスフロア
君と一緒ならどこでもスター

といった具合に素敵な歌詞までつけてくれました。
リンクを張っているので一度、のぞいてみてください。

レクサスアイエスドライブ♬
レクサスアイエスドライブ2♬
Posted at 2025/03/03 21:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2025年02月16日 イイね!

IS300h F SPORT ModeBlack Ⅳ 納車

IS300h F SPORT ModeBlack Ⅳ 納車本日、待ちに待った、LEXUS IS300h F SPORT ModeBlack Ⅳが納車されました。
朝早くは、小雨が降っていて不安でしたが、納車時間の時には晴れてきました。
納車日和^^

10:30にディーラー到着、応接室に通され残りのいろいろな手続きを行い、
11時過ぎにいよいよ、ご対面!

ああ~、なんとカッコイイ!
初期のISと比べて、よりかっこよくなってます。

10年(走行距離 約165,000Km)乗ったISチャンとお別れです。
本当にいろんなところに連れて行ってくれてありがとう!
感謝感謝です。
新ISちゃんこれからよろしくね!

今日は、新・旧ISチャンの写真もアップしました。

これから新ISチャンの魅力を徐々にアップさせていただきます。
Posted at 2025/02/16 22:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月01日 イイね!

IS300h F SPORT ModeBlack Ⅳ

IS300h F SPORT ModeBlack Ⅳ新車購入予定から時間が経ちましたが、納車に向けて順調に準備が進んでいるようです。
タイトルにあるように「IS300h F SPORT ModeBlack Ⅳ」に乗り換えとなります。
初号機?(1号車)になるとか?・・・

決めたのは、もちろんIS F SPOTであることと、ModeBlackということでブラックアクセントが使用され、BBS製鍛造アルミホイール(ブラック塗装)とベンチレーション機能付きシートですね。
特に近年の夏は異常に熱くドライブ中に背中に汗をかくことがあったので、絶対欲しいと思ってました。

ボディカラーはホワイトノーヴァガラスフレークです。
オプションは後日詳しく報告させていただきますが、
“F SPORT”オレンジブレーキキャリパー(フロントLEXUSロゴ)と
エアロは、ミラーカバー以外のTRD装備とその他です。

あと、もう少しで納車日が決定する見込みです。
納車しましたら、報告させていただきます。
Posted at 2025/02/01 18:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月12日 イイね!

乗換予定

かなりの久しぶり投稿です。

コロナとかいろいろんなことがあり長らく留守にしてしまいました。
とうとうISチャン購入10年、走行距離:165,000Km超となりました。

LEXUS ISに乗り換えるまでは、3年で乗換とかだったと思います。
今年の初めに、オートクルーズコントロールのレバーがポキッと折れて交換。
10月にはとうとう。ハイブリッドバッテリーがだめになり交換30万円超えと、いろんなところにガタが来てしまいました。
ただ、交換後、新車当時とまではいきませんが、ぐ~~んと走りが良くなり、燃費も向上しました。

でもそろそろ新しい車に乗り換えたいと思い、デーラーに相談しに行きました。
ハイブリットバッテリー交換したばかりですが、来年車検ということもあり、新車購入予定です。

今度も、長年愛着のあったISチャンにするつもりです。
あれこれつけてもらうようにしたら、見積金額が大変なことに!^^:

それでも、がんばって購入する予定です。

購入決定しましたら、情報をアップするつもりですが、またしばらく投稿ができないかもしれません。

みなさん素敵なかーライフをお楽しみください。

それでは、またねー!
Posted at 2024/11/12 22:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

RC300h

RC300hみなさんお久しぶりでございます。

長らくブログをお休みしてました^^;
その間にはLXEUS全国オフ会、甥の結婚式で大阪へ、結構ドライブにも出かけたりと
あったのですが、平日は残業三昧でなかなかUPすることができませんでした。

やっとちょっと時間ができたのでブログを書いてます。

今回は、RC300hに乗り換えました

ではなく、車検を受けました
時の流れは早いものでISちゃんと出会ってもう3年もたったんだなー
ISちゃんとの思いは数知れず
いろんなところに連れて行ってくれました

3年で80000Km超よく走ってくれています

マイナーチェンジのISやRCも進められましたが、やっぱり今のISちゃんが大好きなので
車検を通すことにしました。

スタイル、走り、走行性能、燃費
どれも、私にとっては最高なのです。

今のISちゃんを超えるものは今のところありません
LCはとても魅力的ですが手が届きません^^;

ということで、これからもISちゃんよろしくね!


今回、車検にあたりいろいろ、お得に受けられるところも沢山あったのですが
今後のことも考え、結構高額ではありましたが、デーラーで車検を受けました。

車検は1日で終わるとのことで、その間代車お借りしました
なんと代車はRC300h
SCさんのはからいで、得別にお借りできました

せっかく借りたのでちょっと乗ってみた感想を




スタイルはかっこいいですね
特に、フロント、サイド、リアに流れるラインはISちゃんに引けを取らないカッコよさ
エアロをつけなくても十分かっこいい

走りは、エンジンが同じとあって走行中はISチャンに乗ってるかと錯覚するほど、同じ走りでした
高速コーナーを走ることができなかったので、わからなかったのですが、おそらく同じ感覚ではないかと!

ただ駐車場でドアを開けるときかなり気を使いました
長いですね~
シートベルトを締める時は後ろを向かないと手が届きませんでした^^;

代車にはサンルーフがついていたのでちょっと遊んでみました
なかなか楽しい^^
つぎは絶対につけようと思いましたね

1日短い時間でしたがRC300h楽しませていただきました

デーラーにISチャンを引き取りにいったのは時間が早かったので
ラウンジで、季節のお飲み物「チョコバナナフローズン」を美味しくいただいました。

車検が終わりデーラーを後にするときに、お土産までいただきました。

デーラーで車検を受けてよかった^^

これからも、デーラーさんお世話になります

LCも試乗させてねww

ということで、あと2年は最低でもISチャンにお世話になるかな?

車検を受けた後、なんかノーマルでの出だしが良くなったような!
またブレーキのききも良くなったような!


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2017/02/05 18:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レクサスアイエスドライブ♬ http://cvw.jp/b/2109850/48292917/
何シテル?   03/03 21:31
うっきいISです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディラーから連絡が! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 20:08:58
肉の日?29日納車、素を味わうことなく…そしてafimp. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 20:23:12

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド モードブラックⅣ ISチャン (レクサス ISハイブリッド)
契約日 2024年11月24日 納車日 2025年2月16日 ボディカラー:ホワイトノ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
最初に乗った車で、かなりの骨董的な車でした
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
カローラの中でもスポーティクーペ 若かりし頃、レッドに乗ってました 2代目
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新車で購入した当時はセダンの中でもスポーティーなところに惹かれて購入しました 3代目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation