2016年02月22日

少し前になりますが
バレンタインデーの
前日、13日にジュリ
エッタでお世話にな
ったフィアットアルフ
ァロメオさんへ遊びに
行ってきました。
先日、家の近くであった
ディーラー
さんの展示会で4Cスパイダーの
在庫車を展示しているとの情報を
得たので少し時間が経ってましたが
見に行ってきました!。
ひょっとしたら売れてしまっている
かもと思いましたが、まだ展示され
てました(良かった)。
すぐに売れそうな感じではなかった
ので欲しい方は是非ディーラーさん
まで!。
独特のフォルムがカッコいいです。
イエローも似合ってますね~。
この角度からも結構好きです。
只者じゃない感じが漂ってます。
ボクスターと比べると一回りコン
パクトなサイズです。ギュッと
詰まった感じ。
担当営業さんと4Cスパイダーを
眺めながら一時間程あーだこー
だと楽しい時間をすごさせていた
だきました。
お忙しいのに構って頂きありがとう
ございました!
ジュリアもいつもの「出る出る○ギ」
状態に入りつつあり一寸心配です。。。
ロードスターのファイアット版が
出たらまた遊びに(笑)行こうと思い
ます。
以上で~す。
Posted at 2016/02/23 00:06:47 | |
トラックバック(0) |
ちょっとお出かけ | 日記
2016年02月20日

先週の11日木曜日に
西伊豆の方までチョット
行ってきました。
一年点検から戻ってきたあと
近場しか乗れておらず、モヤ
モヤしていたんですが、晴れ
の天気予報に我慢できずに
Go。
目的は、みん友さんのブログで
全然雪が無いと分かった
西伊豆スカイラインを走る。
5時には家を出ようと張り切って
居ましたが、気合だけで起きれ
ず(笑)。
結局、7時過ぎに国立府中から
圏央道、東名、伊豆縦貫道で
修善寺へ。
お天気も良く、暖かいので意
外と車は走っていましたが
基本的にスイス~イ。
修善寺からはオープンドライブで
9時過ぎには戸田峠に到着!
西伊豆スカイラインは、リサーチ
通り道路にはまったく雪は無くドライ。
しかも期待通り貸切!。
気持ち良~く好きなペースで
仁科峠辺りまで往復してきました。
これで富士山が見えれば文句
なしですよね♪。
が、当日は見えず。。。
戸田峠へ戻りK18で戸田へ抜け
K17を北上。
昔から気になっていた看板。
偶然、みん友さんのブログで
このお店のオーナーさんが
「何シテル」でお店の窓から
見える富士山の写真をアップ
しているのを知り時々見てい
ました。
機会があったら行ってみたい
なと思っていました。
そして、ついに寄ってみました。
お店自体も手造感満載です。
シフォンケーキ等も手造りの
様です。マスターも素朴な
やさしい感じの方でした。
いのししカレーなんかもあり
ましたが、無難にビーフカレ
ーを注文。
ジャガイモごろごろで美味
しゅうございました。
こんな感じで窓から富士山が
見えます!
混んだ道は走りたくないので
早々に退散、帰りは渋滞の
ストレスもなく無事帰れました。
フィルターを換えてないせいか
思ったほどエンジンの回転が
軽くなった感じはしません
(素人だから分からない・・・)。
以上で~す。
Posted at 2016/02/20 01:43:35 | |
トラックバック(0) |
ちょっとお出かけ | 日記
2016年01月17日

13日(水)の夜、一年目の
点検を終えPCから戻って
きました。
特に異常なし♪。
最近、一部で少し話題になったヘッド
ライト関係で気になることがあり、見ても
らいましたが異常なし。仕様だそうです。
ヘッドライトをオートにしているときに
高速道路でトンネルから出た後、
ライトがOFFになるまでの時間が
かなり長いような気がして、念のため
見てもらいました。
15秒くらいしないと消えないんです。
皆さんは、いかがですか?
もう少し早く消えても良いんじゃない
かなとも思います。
ONするのも異常に早い(感度良すぎ)
です。
安全上はその方が良いんでしょうけど。。。。
一年定期点検が4諭吉さん程度。
オイル交換は皆さんご存知の通り。
オイルフィルタ交換は、3000Km点検
(無料)のときに実施してもらったので
今回はやらなくて良いとのこと。
エアコンのフィルターなども交換して
もらって10諭吉さんくらいでした。
それにプラス、コーティングのメンテナ
ンス代も・・・。
近くに良いショップないですかね~。
(出来れば安くて!)
近所にガソリンを入れに行ったのみ
なので調子が良くなったのかは
まだ実感できませんでした。
明日から寒波がくるとか。
いったい何時走りにいけるんだろう。。。。
以上で~す。
Posted at 2016/01/17 19:17:13 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記
2016年01月16日

16日の土曜日に地元
デパートの専門店街で
アルファが出張展示する
とのことで買い物ついで
に行って来ました。
以前ジュリエッタに乗っていたときに
お世話になっていたディーラーさんです。
大変良くして頂いたのですが、箱換え
した後はダイレクトメールがまったく
来なくなったのに売ってしまった
ジュリエッタの車検の案内が来たり、
イタリア~ンなディーラーさん。
久しぶりにジュリエッタをじっくり見て
いると「以前ジュリエッタに乗っていら
っしゃいましたよね!」と声を掛けら
れビックリ。
その方とは特にお話したこともなく、
当時、他の営業所から移られて来た
ばっかりだったのに私のことを覚え
ていてくれたようです。ポルシェに
乗り換えたことまで覚えておりさらに
ビックリ、チョット感動しました!。
営業所に4Cのスパイダーが在庫で
あるそうなので今度遊びに行って
実車を見てこようと思います。
久しぶりのジュリエッタ、このデザイン
今でも大好きです!
チンクのデザインもいいですよね~。
(おっさんには可愛すぎですが。。。)
もしかしたら、ジュリアが出たとき
またお世話になるかも?です。
ハイパフォーマンス版じゃなくて300hp
チョイ位のがラインナップされるといい
なぁ♪。
以上で~す。
Posted at 2016/01/17 02:29:43 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記
2016年01月09日

少し遅くなりましたが
皆様明けましておめでとう
ございます。
今年もどうぞよろしくお願い
致します。
正月休みも終わり、出勤最初の週がやっと
終わりホットしています。
正月休みは、あっと言うまに終わってしま
いましたね。皆さんいかがお過ごしでした
か。
自分はと言えば元旦は銚子まで300Km
ちょっとの初乗り!。
初日の出がとっくに終わった頃につく感じ
でしたので道は空いており今年初の
ドライブを満喫しました。
銚子ポートタワーでは、仕・入・れ!。
2日は初詣!。朝8時から地元の大國魂
神社でお払い!。
昨年の教訓から今年は少し早く行った
んですが、皆さんの出足がさらに早くな
っており、去年と同じ2回目の組でのお
払いでした(1回目の組を狙っていった
はずなんですが・・・)。皆さん早起きなん
ですねぇ~。
引いたおみくじは小吉。(カミさんは大吉。)
宝くじ当選はしばらく無理?(汗)。
3日は、デパートでの買い物などなどで
ノーんびり。
4日は、お天気も良く、積雪も無いような
のでいつもの様に富士山へ。
水が塚駐車場へ12時過ぎくらいに到着
スル感じで出掛けました。
自分と同じようにまだ休みの人が多い
らしく談合坂SAなどは、沢山の人で
ごった返してました。
肝心の富士山スカイラインはと言うと
道はドライでしかもオールクリア。
楽しく駆け抜けることが出来ました。
御殿場側から富士宮側まで道の両側も
含め積雪は無し!。年末に訪れたとき
よりも、さらに春っぽいコンディションで
した。
このまま、いつまで走れるのでしょうか??。
あまりにも雪が少なすぎて心配ですね。
この日は、富士山もスッキリ!。
富士山を快調にグルグルして初巡回を
無事完了しましたσ(^_^
年があけても相変わらずワンパターン、
内容薄のブログですが、これからもよろ
しくお願いします。
以上で~す。
Posted at 2016/01/09 01:39:41 | |
トラックバック(0) |
ちょっとお出かけ | 日記