• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORItamaのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

宮ノ下温泉

宮ノ下温泉先週の8日金曜日に
休暇を取って温泉へ
行ってきました。









年度末を乗り切り、久しぶりに
「温泉へ行こう!」ということに
なり、箱根の宮ノ下温泉へ行
って来ました!。

折角宮ノ下へ行くので、いつも
前を素通りしてしまっている
富士屋ホテルへ。



車で玄関まで行き、食事をしたい旨
伝えると玄関前の駐車スペースへ
案内されました。

ザ・フジヤでランチ!。



オーストラリアフェアなるものが開催
されており、特別ランチコースもあり
ましたが、パスしてガイドブックなど
によく出ている名物のカレーを頂き
ました。

ビーフカレーセット♪。
結構良いお値段ですσ(^_^

コンソメスープはカレーのベース?
に使われているものだそうです。

ここのカレーはフォークで食べる
とのこと。チョットビックリ。

美味しゅうございましたが、ちと
高いかなぁ・・・。



建物や調度品は、和洋折衷な感じに
少しアジアンテイストが入ってます。




食後はホテル内を探検。全体的に
アンティークな感じで雰囲気が良い
です。一度、泊まってみたいですね。

庭園や温室、チャペルなどもあり
思っていたいたよりも広かったです。

庭園のさくらも丁度良い感じ。
翌日は強羅辺りも満開だった
そうです。




ついでに宮ノ下近辺もブラブラ。
2時を回ったので少し早目ですが
宿へ。
今回お世話になったのは武蔵野
別館さん。




玄関を入ると豪華な感じ。
全館畳敷です。



昔の小田急電鉄の宣伝に使われた
露天風呂の「薫風」と
待合・静酒処「宵月亭」がある宿です。

薫風


宵月亭



宿に着くと貸切風呂の予約を聞かれ
ます。前述の薫風か山の湯のどちら
か。私たちは薫風を予約し、もう一方
も予約出来ないか尋ねると断られ
ました。

あとで分かったんですが、皆さんの
予約が一通り終わった後であれば、
最初に予約した方と違う貸切風呂の
予約も受けてくれるようです。

貸切風呂の山の湯。
薫風もそうですが、箱根登山鉄道が
すぐ下を走っており、湯船に漬かっ
ていると電車の音が聞こえてきます。

立ち上がると、列車が見えます!。
と言うことは向こうからも見えます(笑)

山の湯



実はこの宿、口コミにソフト面で問
題があるような書き込みが、チョコ
チョコあったので少し不安だったん
ですが、何の問題もなくゆっくり過
ごすことが出来ました♪(ヨカッタ)

夕食はこんな感じ。ご飯茶碗に
3~4ミリの穴がポツポツと開いて
います。余分な水分を飛ばして
美味しく食べるための工夫だそ
うです。お米は御殿場こしひかり。
大変美味しゅうございました。



夜食に宵月亭の鯛だし塩支那そば。
「鯛のアラをじっくり炊き出したスープ
に粗挽きした煮干しの甘味と、鶏油
でコクを効かせました」とのことです
があっさりしすぎていて個人的には
もの足りませんでした。(九州出身です!)



朝食はこんな感じ。朝粥とご飯の
両方が出てきます。茶碗蒸しや
煮魚も出てきてなんか贅沢な気分。




20室のうち19室に源泉の風呂が
付いており、他に貸しきりの内湯
「夜咄の湯」もあるためか、大浴
場は、いつも貸切状態でした。
(部屋の風呂には入らず(笑))

大浴場(男湯)。




結局いつもの様に着いた日に3回、
翌日に2回風呂に入り、温泉を大
満喫!

クルマを木の下に止めていたた
め帰りは樹液だらけ(涙)。




洗車してぷつぷつを綺麗にしてから
帰宅しました。

以上で~す
Posted at 2016/04/14 00:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記

プロフィール

「@kouto4 さん、納車おめでとうございます。
オープン復帰ですね?!」
何シテル?   06/05 17:58
NORItamaです。 最近、運転するのが楽しいです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ISSE スノーソックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 06:05:13
ポルシェの故障について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 21:53:22
不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 14:07:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
増車しました!
ポルシェ 718 スパイダー ぽるくん (ポルシェ 718 スパイダー)
NA6発!、長く乗りたいと思います。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
よろしくお願いします。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
運転するのがなんとなく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation