2019年01月17日

昨年の11月23日に皆さんと
箱根TPに出かけた際、
ドライビンググローブの
左手を失くしてしまいました。
CACAZANさんのもので、
フルフィンガーをオーダーで
製作して頂いた際、一緒に
購入した標準品のハーフ
タイプで大変気に入って
ました。
残った右手のグローブは、
あまり傷んでないし、何だか
勿体無いなあと思いつつも、
もう一度同じものを
注文しようと思ったのですが、
ダメ元で出石さんへ問い合わせ
したところ、失くした左手だけ
製作して頂けるとのお返事を
頂き、お言葉に甘えて左手だけ
注文させて頂きました。m(__)m
残っているグローブに、手口の
大きさとかも合わせてくださる
との事で年末に右手グローブを
送付。
年明けに新しい左手のグローブと
共に戻って来ました!。
勿論左手はピカピカの新品。
これからもメッシュと
フルフィンガーを合わせた
3双体制で行きます。(^^)v
製品が素晴らしいことも
そうですが、こういう所も
CACAZANさんのグローブが、
皆さんに愛されている理由
なんだろうなあと思います。
これからも大切に使いたいと
思います。(╹◡╹)
以上で〜す。
Posted at 2019/01/18 21:11:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日

元旦は、銚子まで走って
きました。カミさんの実家や
親戚へのご挨拶です。。。
6時頃に調布ICから高速へ
入ると渋滞もなく気持ちよく
銚子まで走れます。今年の
元旦は、首都高はいつもより
空いていて快適でした。
お天気が良いのになぜ??
天気が良かったので犬吠埼
での水平線からの初日の出が
見られるんだろうなと思った
のですが、残念ながら雲が
かかっており、そこからの
日の出だった様です。来年に
期待ですね。
自分たちは、初日の出を見に
行く気合もなく走りながら
車の中で初日の出を拝みま
した(汗)。
毎年のことですが、高速を
降りると初日の出を見に来た
帰りの車が沢山、対向車線を
走ってくるのですが、今年は
少なめでした。
ウオッセ21で少々買い物。
朝早くからやっているので
便利です。美味しそう。
魚は買ってませんけどね。
空いていたので近くの海岸で
今年初の愛車撮影。
もうちょっと上手くなりたいなと
思います。
挨拶を済ませ、渡船場や漁港を
ウロウロ。実家でゴロゴロ(笑)
帰りも高速は、例年より空いて
おり快適でした。
7日から仕事ですね。社会復帰
できるか不安ですが、頑張って
行きましょう!
皆様、今年も引き続きよろしく
お願い致します。
Posted at 2019/01/07 00:08:35 | |
トラックバック(0) |
ちょっとお出かけ | 日記
2019年01月01日

皆様、あけましておめでとうござ
います。
昨年は、色々お世話になりありがとう
ございました。本年もどうぞよろしく
お願い致します!!
年内にアップしようとしてましたが
間に合いませんでした。(滝汗)
昨年の話になります。(笑)
29日に南房総TRGへ行ってきました。
この日は、4時過ぎに調布ICから
高速へイン。
トラック以外の車両が思った以上に
走っていて若干渋滞を心配しましたが、
快調なペースで流れており一安心。
アクアラインのトンネルの走行車線を
のんびり走っていると快音と共に
ビアンコの488がカッ飛んでいくので
一瞬追いかけましたが、すぐに振り
切られ(妄想です)断念(笑)。
海ほたるでトイレ休憩。
追い越して行ったのは、ご一緒する
オンディさんでした。
集合場所には、スーパーな車が集合し
ワクワク。
こんな方々とご一緒しました。
皆様ありがとうございました。
TRGを主宰された美カエルさんは、
何故かアクアで登場??。
ロッソの488はお休みとのこと。
しかーし、美カエルさんが駆る
このアクアが速い速い(汗)。
凄いペースで皆さんを引っ張って
いました(妄想です)!!
木更津を6時に出発し、もみじロード、
K88、安房グリーンライン等を往復
しましたが、前日まで寒かったので
心配だった凍結もなく良いペースで
走れてとても楽しかったです。
皆様と走っては駄弁り、モーニングを食べ
解散となりました。
私は仕入れのプロ(笑)である
美カエルさんについて行き、道の駅
三芳村とゆりの里の直売所で新鮮な
野菜を沢山仕入れました。
直売所で買う野菜は良いですね。
美味しくて安いです。美カエルさん
お勧めのシフォンケーキは、カミさ
んにも大好評でした!。
美カエルさん、TRGにお声がけ頂き
ありがとうございました。
ご一緒頂いたLibroさん、YAMA02さん、
オンディさん、たぱるさん、
とっても楽しかったです。ありがと
うございました。
また機会がありましたら是非よろしく
お願いします。
皆様とお別れした後、辰巳へ。
box8さんのニューマシーンのお披露目
プチオフに行ってきました。
内装もステッチまでブルー系で
まとめられ、キャリパーカバーも
ブルー系でおしゃれ!。特注の
ホイールもカッコよく、センス良く
まとめられていて、とっても素敵
(エロい?)でした。
フェラーリ製V8が良い音してました。
こんな一台、あったらいいなぁ。
Box8さんおめでとうございます(^_^)v
是非TRGにご一緒させてくださいね。
ボクスター仲間のBogeypaceさん、
kazuu1704さん、たま実さんとワイワイ
ガヤガヤ。またまた楽しい時間を
過ごすことが出来ました。ありがとう
ございました。
こんな感じで、最高の走り納めとなりました。
今年もまたよろしくお願い致します。
Posted at 2019/01/01 01:11:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日

1月17日で愛車と出会って3年になります!
この1年も色んな所に出掛け、沢山
走りました!。オープンカーと
ミッドシップの楽しさにドップリ
浸ってます。
いつもブログや何してる?にコメントや
イイね!をありがとうございます。
皆様とお逢い出来るのを楽しみに
また、沢山走りたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/17 01:37:13 | |
トラックバック(0)
2018年01月04日
遅くなりましたが、皆様明けまして
おめでとうございます。
今年も安全運転で沢山走りたいと
思います。どこかでお会いした際は、
是非お声がけください。
本年もどうぞよろしくお願い致しま
す!。
元旦にカミさんの実家がある銚子
まで走ってきました。毎年恒例で
す。
6時半過ぎに調布ICから中央道に
上がったのですが、お天気も良い
のに高速も首都高も例年より空い
ておりスイスイ。
(東関東自動車道で、パトカーを
多めに見かけました。)
佐原香取ICで高速を降り356号線
(利根水郷ライン?)で銚子に向か
うのがお気に入りなんですが、
いつもだと初日の出を見に行った
帰りの車と大量にすれ違います。
でも今年はそれも少なめ。
なぜか香取神宮の駐車場待ちの
渋滞がいつもよりひどかったです。
道路の様子はいつもと少し違う感
じの走り初めでしたが、銚子ポート
タワーでの仕入れを無事すませ、
漁港で少し写真を撮ったり、甥っ子
や姪っ子と楽しい穏やかな正月を
過ごすことが出来ました!
以上で~す。
Posted at 2018/01/04 15:26:35 | |
トラックバック(0) |
ちょっとお出かけ | 日記