• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

TB-03シャーシ完成

TB-03シャーシ完成 TB-03シャーシのみ完成しました。
やはり8時間くらいかかりました。最初に作ったオフロード4WDのDF-03が8時間、TT-01が4時間。
部品点数はDF-03と同じくらいなので慣れもあり早く進んだんですが、ネジが多すぎる&そのネジの締め込みが固くて時間をロスしました。ドライバーを回す腕の握力がなくなり筋肉痛になるくらい。結構ネジの頭をなめたし。ギアボックスを外すのに10本以上のネジを外さないといけないようでメンテ面倒かも。
また、各種アームは調整できるようにピロボール式になってるんだけど(シャフトの両端にプラ部品をねじ込むやつ)、このねじ込みが結構つらい。
機構面では フロントサスがインボード式になってて、これが結構おもしろそう。

あとは日産GT-R(R35)ボディの塗装を残すだけ。土曜日にでも実施予定。
TB-03初走行はその土曜日にインプレッサのボディを乗っけて走らせてみる予定です。

ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2008/11/05 23:54:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 23:12
こんにちは、はじめまして。

ネジに関しては、タップ切ると楽ですよ(ねじ溝を作る工具)
スルスルに仕上がります。
そんなに高いものでもないです。

通常のタップは削って溝を付けるので若干強度が落ちるので、
私はロールタップを使ってます。
通常のタップに比べ、多少硬いですが、削らずに広げてネジ溝を作るので強度は落ちません。
若干の抵抗感を残し、いい感じに仕上がります。

お試しください。

ネジの数は多いですね。
GTチューンでクリーンヒットするとFベベルが欠けるためギヤボックス分解するのが面倒です。

効率上げるために現在工具作成中です。


コメントへの返答
2008年11月7日 23:37
はじめまして。
タップの存在はしってましたが、ここまで大変だとは。DF-03もTT-01もここまでではなかったです。
次作ることがあれば...考えてみます。

プロフィール

「[整備] #ZR-V パドルシフト連動スポーツモード切替ユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/211001/car/3334605/8317880/note.aspx
何シテル?   08/02 14:20
2023年9月からZR-V乗りになりました。 デミオは妻の通勤&普段乗り車で、北陸単身赴任時代に購入してからもうすぐ9年。 ジュークは子供の車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

番外 ウオッシャーモーター構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:04:03
ユアーズ オートパーキングブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:21:19
ユアーズ オートパーキングブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:05:45

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z/FF ボディカラー プレミアムクリスタルガーネットメタリック 内装 マル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先のほとんど信号の無い15kmの通勤と実家までの高速移動を考えて、マーチe-po ...
日産 ジューク 日産 ジューク
娘の車
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
セカンドカーとして買った車ですが、2014年からは単身赴任先での通勤車に、2017年4月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation