• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EstimaDemioのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

車速連動ボリューム 完成

昨日ブログを書いた時点では 今日年休を取っていたのを忘れていました。
それを思い出して ハードを作製。
今日 机上テストと 実車取り付けを行いました。
設定車速の微調整をプログラムで行って すんなりと完成しました。
なかなか いい感じです。
Posted at 2012/10/24 21:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2012年10月23日 イイね!

車速連動ボリューム

先日のブログでエスティマのフロントスピーカーを交換したことを書きましたが、ついでにエスティマ購入時から(実際はステアリングスイッチ取り付け時から)実現したかったことを考えました。

車速連動ボリュームです。
自分は普通?の音量で聞いているので、速度が上がればロードノイズで音楽が聞こえにくくなります。これを車速に応じて自動で音量を上下させようというもの。(ネットで調べると アフターメーカーのカーナビでそういう機能をもったものがあるようですね。) 私のエスティマにはステアリングスイッチがありボリュームの上げ下げが出来るので実現できそうです。
停車時は小さめにしておいて、加速時は30km/h以上で+1、80km/h以上で+2、 減速時は70km/h以下で-2、20km/h以下で-1で元に戻る、こんな感じで。
(音楽とDVDでは 音量レベルがまったく違うのでDVDでは効果は感じ難いと思いますが、音楽だけでOKなので)

いつものようにPICマイコンを使います。
ポイントは車速の検出とステアリングスイッチの構造ですが、車速検出は既に車速連動間欠ワイパーで実現済み、ステアリングスイッチの構造も 反対側のオンフックオフフックボタンでサンキューホーン&ハザードさせるユニットを作ったときに おおよそ分析済みですので、なんとかなりそうです。
マイコンプログラムも完成し、あとは週末にハードをつくって机上動作確認し、実車に取り付け確認する予定です。
Posted at 2012/10/23 22:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V パドルシフト連動スポーツモード切替ユニット https://minkara.carview.co.jp/userid/211001/car/3334605/8317880/note.aspx
何シテル?   08/02 14:20
2023年9月ZR-Vが納車されました。(納車待ち1年) デミオは北陸単身赴任時代に購入して、もうすぐ7年。 ジュークは長女の車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

番外 ウオッシャーモーター構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:04:03
ユアーズ オートパーキングブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:21:19
ユアーズ オートパーキングブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:05:45

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z/FF ボディカラー プレミアムクリスタルガーネットメタリック 内装 マル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先のほとんど信号の無い15kmの通勤と実家までの高速移動を考えて、マーチe-po ...
日産 ジューク 日産 ジューク
娘の車
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
セカンドカーとして買った車ですが、2014年からは単身赴任先での通勤車に、2017年4月 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation