• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤgのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

吸気効率のロス

吸気効率のロスというわけでインクラ仕様♪


いろいろ構想段階から紆余曲折があって.........


エボのエンジンルームのスペースの無さはご存知な通り
でも吸気効率をよくしてパワーを上げたいと言うチューナーさんの思いはよくわかるんだけどね(笑)




インタークーラーは細くしてミッションの上に置いて!
タービン出口からインマニまでは極力短く曲げを少なく!


わかるけどね(;^_^A


当初はGT-R三層のインクラを縦に裂いて使う予定だったけど......

横の長さがコアーだけでも70cmオーバー(;^_^A 

どうやっても置けないじゃん!

おまけに吸気温が上がらなければインタークーラーレスにするかも!
*E85を使うと燃焼温度が下がるらしくD1ではすでにインクラレスが常識だとか......
こんな状態で使うか使わないかのインクラに何十万も出費できないし
苦肉の策で、某オクに出品されていたMR-2のノーブランド品を購入!
大きさ的に手ごろで、厚みから三層ぽかったし、何よりも安かった(笑)

でも圧損率がわからないインクラを使えないと却下され(;^_^A

今も○咲さんとこに転がってるけど(;^_^A

もうこうなると金額どうのこうのじゃなくなりTRUSTのFD用コアーを購入

初めから腹くくって買っておけばよかったと後悔しきり(笑)




FD用でも幅がありすぎて2段切った跡がくっきりでしょ




圧力とるにもニップル立てる場所が取れず(;^_^A
インクラのサイドコアーに取り付けだし





まあ苦労と多大なお金を費やした結果(爆)

純正レイアウトのインクラとは比べものにならないくらいの
吸気効率をゲットできたけどね♪



ちなみにメッシュの網は!水切り用のザル(^^)v


網パンでは溶けますから(爆)
Posted at 2016/11/02 14:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超~久々(;^_^A http://cvw.jp/b/2110220/41315846/
何シテル?   04/06 16:58
オヤgです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
6789 10 1112
1314 151617 1819
20 2122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

PUMA レプリキャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 21:18:04
Attack東北 2016-Day1 -走行編- 28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:43:43
欲張りすぎたけど! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 20:49:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV オヤg初号機spec2017 (三菱 ランサーエボリューションV)
2017年仕様
三菱 ランサーエボリューションV オヤg初号機spec2016 (三菱 ランサーエボリューションV)
ⅥからⅤに退化したけど、一から車体を作り上げた完全オリジナル車両
三菱 ランサーエボリューションVI オヤg零号機 (三菱 ランサーエボリューションVI)
サーキット走行前提に中古で購入 事あるごとに進化させていき(エンジンブロー1回、フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation