• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤgのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

六連星でHICAS可失敗(笑)

六連星でHICAS可失敗(笑)奇跡的にドライで1ヒート半走れたよ♪

やはり姫様は得体のしれない何かを持ってるのかも(爆)



六連星さんの走行会は何を隠そう!オヤgが走り始めて初めて参加した走行会なんです。
運営の仕方、参加者に対する気配りはかなりレベル高いし!
初めてサーキットデビューするにはうってつけ♪

まあ人気がありすぎていつも満員御礼がたまにきず(汗)

最近はどうしてもクリヤーが取れるくらいの台数の走行会を選び出してるんで
六連星さんの走行会は敬遠してたんだけど...............
知り合いにかがやき号のお披露目と卒業を兼ねて最後に参加しようと♪

ちょっと偉そうだけどね((;^_^A

やっぱ最後はフンギリお断りの中!
フンギリして卒業だぁ~~~♪


なんて夢はかなわなかったんだが(滝汗)




けっこう参加してる割には初めて1番時計もらったんですよ(笑)



今回は新たに
リヤーのセッティングをゴニョゴニョ............


1ヒート目コースインした直後にゴニョゴニョ効果てきめん♪
ステアリングに瞬時に反応するクイックさ!
そのままその場で定常円旋回できそうなくらいフロントが反応するんだけど.........

えっでも!車体がぐにゃぐにゃ???
おまけにステアリングセンターが狂ってる???
もしかしてナットが緩んでる???

加速するとまっすぐ走らない?(滝汗)






そうなんです!リヤートーのトーアウトし過ぎ(爆)


走る前にマッキー師匠と話してた時「トーアウトにしたでしょう?見た目ですぐわかるな(汗)」
無知による
適当トー調整がなせる業ですよ(笑)


どんなに頑張っても!コーナー侵入は良いんだけど踏むとぐにゃぐにゃ(笑)
バックストレートなんかまっすぐなのに加速していくとどっか行っちゃいそう(爆)
死ぬ気で踏んでもバックストレート190kmでないし(滝汗)

良い子のみなさん!経験豊富な方に
ちゃんとトー調整してもらいましょう♪

で2ヒートまでの間にふりすぎたトーを戻してコースイン!
パラパラ雨が落ちてきてるんで、1発にかける♪




安定の0秒7.........(滝汗)

まあ1ヒート目の代償で足回りもかなり煮詰まってきたし♪
71Rの使い方もなんとなくわかってきたし♪
attackは71R新品で行くつもり(^^)v



最後にパラパラと撮った参加されていた車たち



いつも青森からご苦労様です♪あおチャン
今回一番合いたかった方かな(笑)



ブログで盗み見していたんですが(笑)とのうさぎさん
今回最大のライバルだと警戒しとりました(爆)



こちらもブログで盗み見していた(笑)エボ君さん
こちらも一世代ながら早いんだよな~~~~



エボ君さんお友達かな???


そのほかにも13B積んだスーパーセブンやらすごいレアーなセリカやら!
みなさんお声掛けしていただいてありがとうございます♪

これからもサーキットで見かけたら遠慮なしに声かけてくださいね!!




あっ!
マッキー師匠SHINさんの画像取り忘れた(滝汗)

Posted at 2016/01/30 09:35:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年01月28日 イイね!

考察!

考察!やっぱハイパコ良いや~~


粘り感が自分の感性に一番合ってるように思える!
いやネームバリュー好きなオヤgにピッタリとも言える(爆)



とにかくいい方向には向いたと思うんで
操る側のクオリティーを引き上げる努力っすね(汗)




で!2/27attackに参戦決定♪


キャンセル待ち状態になってたけど空きが出たみたいです

当日までかがやき号ぶっ壊さないようにきおつけねば........

錚々たるメンバーでかなりビビりまくりですが(;^_^A


まず明日は天気もかなり雨っぽいんでWETなら走らない選択も(爆)

アンリミ走はSタイヤで再度アタックの予定♪




で!肝心のattackは!



やっぱりやり残した
ラジアルでフンギリしたい♪







潔く新品投入を考えてるんだけど!!


71R 結局悪くはなさそうなんだけどグリップ=価格が問題?今の製造LOTはどうなんだろう??

ZⅡ☆ 安定のグリップに対費用効果考えると一番候補??

AD08R ネオバ昔からよれる感じが好きじゃなかったんだけど??タイム出るなら??

V700  使ったことないんで??サイズが285/30/18になるデメリットは??価格も(汗)

Pilot sport cup 前から気にはなってたんだが??高けぇ~~~

P zero Trofee R 未知過ぎてわからねぇ~~~??以外に安い(麻痺してる)

Ventus R-s3 285/35/18があるぞ!たわみがどうのこうのとか??いや履けるのか??

ContiForceContact 探してみるとこんなんもあるぞ??


さあ!どれにする??意見求む(笑)

*ホイルが18インチ10.5Jなん履けないサイズは却下です


追記!ってか欧米じゃかなり人気があるらしい





そおいや今月のREV DVDにも出てたな.............

タイム出せるなら悪魔にも魂を売りそうなオヤgです(爆)
Posted at 2016/01/28 09:35:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月27日 イイね!

オイル交換で疲労困憊

オイル交換で疲労困憊しかし作業性が
悪い車になったもんだ(汗)


←1番末娘の「小豆」と書いてあずきちゃん♪

かなりおてんばだけど可愛いんだなぁ~~~(笑)










で!金曜日に六連星さんの走行会に参加するんで油脂類の交換+ブレーキパッド交換
足回りのセッティングをごにょごにょとしたわけで....................

天気微妙だし......とりあえず台数多めなんでラジアルで走るよ♪



エンジンオイルはまだ良いとして!ミッション&デフのオイル交換はかなり困難を極めました(笑)
アンダーパネルは作業を考えて外せるようにはしておいたんだが!

オイルを抜く時に
半分以上こぼしてしまうという為体(滝汗)

半日の作業内容が一日かかってしまったよ(;^_^A

次回はアンパネちゃんと外してやらないとダメだね(笑)


で!こないだの筑波の時の画像♪



成長著しいハニポン号




カナードなくてもベスト更新してるって(笑)






どっかの軍団長の青い車(笑)



走りも熱ければマシーンメイクもイケてるよ♪







で!同じ組でこんな車も!!





やべぇ~~かっこいい♪




で、もう一台!!




マジ凄いんですが♪



ウイングが同じっぽい(#^^#)


*本人の承諾を得てないんだけどご勘弁を!みんなかっこいい車なんで♪



さあ!また頑張るべぇ~~~~
Posted at 2016/01/27 17:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月27日 イイね!

オイル交換

今回の走行 TC2000 2回


エンジンオイル MOTUL 300V LE MANS 20W60 5.0L

*エンジン冷えた状態+エレメント交換

ミッションオイル MOTUL Gera Competition 75W140 2.8L

F&Rデフオイル MOTUL Gera Competition 75W140 F0.6L R0.9L




Posted at 2016/01/27 17:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンスデーター | 日記
2016年01月26日 イイね!

オヤg+!フンギリ祭り(爆)

オヤg+!フンギリ祭り(爆)てなわけで........最近ピットでこんな風景が多いような(笑)


画像提供は!某軍団長が人妻だと思って話せなかったと言う(爆)
エボ乗りのchikaevoさんです。いつもありがとうございます♪








この日も朝からお漏らし(滝汗)
MDI修理にブリザータンクを何度も外していたので、シリコンホースの付け根に亀裂が........

いつものことながら悪運強し♪走る前に対処できてよかった~~~

で!1本目2本目と順調に走っていたら!!

2本目走行後に助手席側にオイルが噴いた跡を発見(滝汗)
サイドアンダーパネルは結構なオイルまみれ(激滝汗)
とりあえず3本目は見送って、下にもぐってみると...........
まあミッション側なんで、エンジンオイルが噴くとこはブロバイのキャッチタンクしかない
オイル入れ過ぎたか(笑)
オイルの量もほどほどにしましょうってことか(爆)


で!お待ちかね!!
突っ込みどこ満載のオンボード画像です♪


まずラジアルベスト編!

なぜか2ヘアの立ち上がりに脱輪(滝汗)
そんなにアンダーではらんだわけではなかったのに..........
ぼ~~~っとしてたら前後とも落ちて焦りまくり(笑)



くそ~~きっちり立ち上がって最終無難にクリヤーすれば!
フンギリは無理だったけどベストは更新してたはず(負け惜しみタラタラ)


で!Sに履き替えてのアウトラップ♪



Sタイヤの温め方が全然わからない(笑)
某DVDで谷口選手が、2ヘアの侵入のブレーキングできてるか確かめるってのを見たことがあったんで
ちょっと強めのブレーキ入れたら!
クルリンパ♪
先頭でしかもアウトラップでスピン......まことに失礼しましたm(__)m

指さしていた輩もいたらしいですが(-_-メ)


で!気を取り直しアタック編♪

自分ではしてなかったつもりだったけど、拳握ってガッツポーズしてるじゃん(汗)



計測1の1ヘアでスピン車両がいたのが悔やまれるけど........
アウトラップのスピンがなければ先頭でそのままクリヤーラップだったわけで(自分が悪い)
計測2は1セク2セクトもこの日のベスト♪3セクだけが欲張りすぎたのか?タイヤのピークが過ぎていたのか?

まとめられない自分の実力(;^_^A


最後にSタイヤベストラップ





もう言い訳はしませんよ!

タイヤがどうのこうの?クリヤーが取れなかった?1ヘアで猫が横切った?
パワーがどうのこうの?腹が減っていた?尾根遺産にふられた?

そんなん関係ないとこに足を踏み入れてるんだからタイムがすべて!!

悔しかったらタイム出すしかないんだよな~~~~( 一一)



最後に走行会を運営されていたいまのりさんをはじめスタッフさんいろいろとありがとうございました。
とても走りやすい走行会なのでみなさんもチェックしてみてください♪


Sタイヤの動画が公開になってませんでした(滝汗)
Posted at 2016/01/26 09:15:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「超~久々(;^_^A http://cvw.jp/b/2110220/41315846/
何シテル?   04/06 16:58
オヤgです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 5 6 789
10111213 1415 16
1718192021 22 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

PUMA レプリキャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 21:18:04
Attack東北 2016-Day1 -走行編- 28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:43:43
欲張りすぎたけど! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 20:49:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV オヤg初号機spec2017 (三菱 ランサーエボリューションV)
2017年仕様
三菱 ランサーエボリューションV オヤg初号機spec2016 (三菱 ランサーエボリューションV)
ⅥからⅤに退化したけど、一から車体を作り上げた完全オリジナル車両
三菱 ランサーエボリューションVI オヤg零号機 (三菱 ランサーエボリューションVI)
サーキット走行前提に中古で購入 事あるごとに進化させていき(エンジンブロー1回、フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation