かなり苦めなシェイクダウンでした(;^_^A
練習走行
いきなりタコメーターが動かなくなり全開シフトの練習できず(;^_^A
大木氏にレブっても大丈夫だから行って来いと促されたもの...........
NOSは切ってと言われてたにもかかわらず、体感したい衝動に駆られ
噴きくまくり(爆)
噴いた瞬間にレブ一直線(笑)
タコメーターが動いてないんだからシフトタイミング何処の騒ぎじゃない
レブッたとこで全開シフトしてもミスファイヤーなのかレブなのかって感じ
おまけにタービンからのオイル戻りのパイプからオイル漏れ滝(;^_^A
さらにこのオイルに乗ったからなのか?ABS不調からなのか
大スピン2回かまし久々の指さし黒旗(ノД`)・゜・。
ピットに戻り応急処置
で!予選に向け一か八かでSタイヤに履き替えGO!
タコメーターも何とか動いてくれてるんで全開シフトでGO!
あっ!今の状態でNOSは危険とoff!でも十分に早い(;^_^A
で80R過ぎたあたりでエンジンが吹けない???
そのままピットに戻り大木氏が確認
......スロットル信号がダメ..........
直ぐに原因が把握できないので予選THE END.............
ここまでで計測ゼロって(;^_^A
色々調べたら、どうもワイパースイッチが悪さしてるっぽい
とにかく電気的なトラブルが多発しちゃってる感じ(;^_^A
ワイパースイッチを入れなければ不具合出ないんで、とりあえず動かないようにカプラーを外し..........
ワイパー外しちゃったのにコラムスイッチがそのままだから動いてるのがわからない状態を作るなって(笑)
ここまで来たらとにかく走って不具合出し切ろうって感じで
決勝!
もちろん計測タイム出してないんで最後尾(;^_^A
クラッチ壊したくないんでゆっくりスタートしてフル加速♪
あれ1コーナーまで1、2台まくれるんじゃん??みたいな加速(爆)
もちろんNOS無♪
まあまくれはしなかったがレース終わるまで2、3台はまくれるなって思った瞬間!
1ヘア進入で変なブレーキロックさせて大スピン 滝(;^_^A
ABSの不具合が怖いんで殺してたのが原因か?
車体の軽量化でバランスが凄い崩れてるのか?
もうタイヤにはフラットスポット出来たっぽい振動.........
おまけに7000回転あたりで出火症状が出たんで終了風味♪
まあ流して4秒とか言っても全然ダメじゃん(/ω\)
これが本日最初で最後の計測タイム(笑)
なんだかすべてがかみ合ってない状態だね(;^_^A
一番まずいのは乗り手の対応能力だと痛感しました
イジリさんマミ様!遠いところ応援ありがとうございます
バタバタしちゃってあまり話できなくてすいませんでした
えぼちんさん!SSクラス優勝おめでとうございます
大木氏&〇咲さん!いろいろとありがとうございました
総監督も無事完走で良かったです!
さあ!ここであきらめるわけいかないんで!
がんばっぺオヤg~~~~~(笑)
Posted at 2016/12/16 15:25:19 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | 日記