• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤgのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

解禁♪

解禁♪来週はボジョレーの解禁日だけど!










一足先こちらは解禁しちゃうぜぇ~~~(^^)v


他人が何を言おうとも!

悪魔に魂売り渡してもタイムを出したい!
いや札束でタイムを買えるなら買ってやるぜぇ~~~!!!









Drenth シーケンシャル6速ドグ♪


多分日本初上陸♪さらに世界で2機め




HP上では5速しか記載されてないけど、BLACK MAMBAのエボが6速をテストしてる情報をつかみ!
どうせなら6速でしょって大木氏にそそのかされすすめられ清水の舞台?いやスカイツリーのてっぺんからダイブするつもりで購入(;^_^A

まあホリンジャーよか安かったけどね滝(;^_^A


デリバリーも品物の品質もすこぶる良好!


注文、支払い完了後2週間で来たのにはビックリ
クラッチが入る釜は純正品でなんの問題もなくボルトオン!
ギヤーポジションのセンサー部分が多少フレームに干渉.......叩いて対処(笑)
シフトもエボ専用品でボルトオン......あれ?CPとCTの違いは????
ただかがやき号のシートポジションがかなり後ろ目になってるんで、台座を作成して後方にオフセット

これでかがやき号がタイム出しちゃった日には♪
日本でかなり売れるんじゃねぇ的な(爆)


*興味がある方はTEX 大木氏までm(__)m 多分、やさしく悪魔のささやきしてくれますよ(笑)


思い出すな~~~夏の暑い日に................

大の大人4人で箱から開梱してああでもないこうでもないって(笑)

挙句に軽トラの荷台に乗せて移動(爆)



軽トラよかはるかに乗せてるものの方が高いよ!
軽トラ何台買えるんだ???
シュールだねぇ~~~~~とかなんとか(笑)






ちょっと形が卑猥に見えるのはオヤgだけか(;^_^A




ミッションのシフトリンケージ部分







シフトが写らないアングルでの撮影に苦労したよ(爆)


この時のブログ画像ははシフトモニターを修正してあったけど(笑)





実際はくっきりとニュートラのNの文字が(爆)


幾らだったの??なんて野暮なコメントは無しでね(^_-)-☆






さあ!全開にするのが楽しみだぜぇ~~♪
あっ、これでタイム出せなかった日には...........恥ずかしいなぁ~~~(;^_^A
メーカーにもインプレとか頼まれてるし...........
プレッシャーMAXだぜぇ~~~


Posted at 2016/11/11 15:01:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2017年仕様 | 日記
2016年11月10日 イイね!

今日から犬入り♪

今日から犬入り♪ようやく大木氏の方の手が空いたんで

今日からドッグインです♪












で!リヤーアンダーパネルも完成♪







もう何でもありだぜぇ~~~(爆)


空をも飛びたいオヤg(;^_^Avって感じかな

で!ドッグイン前に最後の仕上げでアライメント調整♪

そんなときに限って前回attack前に調整したデーターシートが見当たらい(;^_^A
秘密だなんて言わないでブログUPしとけば良かった........


うる覚えの数値で調整お願いしたら!!

リヤートーアウトし過ぎた激滝(;^_^A

attack時のデーター何とか探したら左右でトーアウト1°
今回左右でトーアウト3°(;^_^A

やっぱ左右で1°30からせいぜい2°だろうな................

また走ったら回頭性抜群の直進へにゃへにゃかも(;^_^A





まあそんなことより久々に動かしたかがやき号!

かなり乗り辛いんですが(;^_^A


新品に交換したミッションの入りが渋いったらありゃしない!
旧ハイクロスはハニポン君に押し売り済み(爆)

コールドスタートはしばらくエンジンかからねぇ~~し(;^_^A

イジリさん情報の通りですよ.........



あっ!


スペシャルギヤ比は ヒ☆ミ☆ツ(^_-)-☆
Posted at 2016/11/10 09:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2017年仕様 | 日記
2016年11月05日 イイね!

出来ることは先にやろう!

出来ることは先にやろう!ってことで作業再開♪

TEX 大木氏の方が色々忙しいみたいなので(;^_^A
本セッティングができる状態になるまでやれることはやっちゃおう!
ていうことで、アンダーパネルの再フィッティングと、リヤー周りが変わったので作り変える作業と、一番の懸念箇所であるジャッキポイントの作成を進めることに


←これが今回の一番のヤマ!
EWPの電動ウォーターポンプ♪



当初はラジエターから出たすぐ、トランクに設置してたんだが!
一番低い位置についてないと、ポンプ自体にエアーが噛んでしまいどうにもうまくいかないみたい
急遽リヤーシート位置のフロアーに移設........物が全く積めない4ドア車とかしたぜぇ(笑)



で!作業の方は♪




久々の戦闘スタイル♪

ダクトが無いのもかなりイケてる模様(^^)v




で!フロントジャッキポイント

ピンクの憎い奴にジャッキーかけるのは忍び難いし(;^_^A
タイヤ4本交換を迅速にこなすことを考えて!フロント部のフレーム下部に角パイプを溶接して
アンダーパネルを挟み込んで止められるように作成!!
アンダーパネル最先端部からそんなに奥まっていない場所なんで、低いスロープ入れれば
フロアージャッキーが入るって感じだね♪


で!リヤー!








リヤーはデフから後方が何もない状態になってるんで悩みどころ
デフにはジャッキかけられそうだが、リヤーアンダーパネル付けると無理そうだし.......
苦肉の策で、左右フレームをつなぐ感じで画像のように角パイプで作成!

せっかく軽量化したリヤーだけど!
迅速にジャッキで上げられない状態ではタイヤ交換もできないからね(^_-)-☆


あとはリヤーのアンダーパネル作って♪
アライメント取り直しでOK牧場かな


早く全開にしてぇ~~~!
Posted at 2016/11/05 08:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2017年仕様 | 日記
2016年11月02日 イイね!

吸気効率のロス

吸気効率のロスというわけでインクラ仕様♪


いろいろ構想段階から紆余曲折があって.........


エボのエンジンルームのスペースの無さはご存知な通り
でも吸気効率をよくしてパワーを上げたいと言うチューナーさんの思いはよくわかるんだけどね(笑)




インタークーラーは細くしてミッションの上に置いて!
タービン出口からインマニまでは極力短く曲げを少なく!


わかるけどね(;^_^A


当初はGT-R三層のインクラを縦に裂いて使う予定だったけど......

横の長さがコアーだけでも70cmオーバー(;^_^A 

どうやっても置けないじゃん!

おまけに吸気温が上がらなければインタークーラーレスにするかも!
*E85を使うと燃焼温度が下がるらしくD1ではすでにインクラレスが常識だとか......
こんな状態で使うか使わないかのインクラに何十万も出費できないし
苦肉の策で、某オクに出品されていたMR-2のノーブランド品を購入!
大きさ的に手ごろで、厚みから三層ぽかったし、何よりも安かった(笑)

でも圧損率がわからないインクラを使えないと却下され(;^_^A

今も○咲さんとこに転がってるけど(;^_^A

もうこうなると金額どうのこうのじゃなくなりTRUSTのFD用コアーを購入

初めから腹くくって買っておけばよかったと後悔しきり(笑)




FD用でも幅がありすぎて2段切った跡がくっきりでしょ




圧力とるにもニップル立てる場所が取れず(;^_^A
インクラのサイドコアーに取り付けだし





まあ苦労と多大なお金を費やした結果(爆)

純正レイアウトのインクラとは比べものにならないくらいの
吸気効率をゲットできたけどね♪



ちなみにメッシュの網は!水切り用のザル(^^)v


網パンでは溶けますから(爆)
Posted at 2016/11/02 14:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

2017年仕様の全貌♪

2017年仕様の全貌♪ってことのほどでもないが(;^_^A


パーツレビューUPしたんで暇な人は見てね











ちなみにまだ隠し金玉が............
ちょっと直球勝負(爆)削除されないよね??



一つは遠い空の下!もっか行方不明って(;^_^A

そんなにカーボンケブラーって輸出の規制が厳しいのね..............






あとは時期にわかるでしょう♪










ものすご~~~くネタにしたいんだけどね
なかなか書けないな~~~~(笑)

一部の人は知ってると思うけど
国家安全保障の重大機密なんでヒントもなしね(^_-)-☆


Posted at 2016/10/29 15:41:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超~久々(;^_^A http://cvw.jp/b/2110220/41315846/
何シテル?   04/06 16:58
オヤgです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PUMA レプリキャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 21:18:04
Attack東北 2016-Day1 -走行編- 28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:43:43
欲張りすぎたけど! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 20:49:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV オヤg初号機spec2017 (三菱 ランサーエボリューションV)
2017年仕様
三菱 ランサーエボリューションV オヤg初号機spec2016 (三菱 ランサーエボリューションV)
ⅥからⅤに退化したけど、一から車体を作り上げた完全オリジナル車両
三菱 ランサーエボリューションVI オヤg零号機 (三菱 ランサーエボリューションVI)
サーキット走行前提に中古で購入 事あるごとに進化させていき(エンジンブロー1回、フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation