こないだ壊れたとこの修復は完了♪
インクラの溶接個所は盛大に肉モリモリ(笑)
マフラーは溶接しなおして、エンジンからステー追加
これで割れた箇所にはストレスがかからないはず?
まあ違うところに力が加わる可能性は無きにしも非ず..........
あとオイル漏れを二か所発見(;^_^A
一つ目はドラシャのオイルシールからの漏れ
なぜかオイルシールの予備を持っているオヤgなのでした(笑)
もう一か所がどうやらパワステタンクのどこからか漏ってる?
垂れてるオイルが赤いんで間違いないのだが、ここだって箇所が特定できず
全部のホースの確認と、ホースの取り回しが悪かったところを手直し
これで漏れが止まってくれればいいのだが(;^_^A
で!セッティング中に大木氏に指摘されたミッションオイルの交換を🎵
まとめ買いしたばっかりなのに(;^_^Aダメだしされるとは
誰か買ってくれる人募集!!銘柄は過去のブログ見てね
買った値段でご提供♪.......かなり安いよ!!あまり公表するとまずいんで書けないけど
まあチューナさんとの信頼関係もあるし、忠告はちゃんと聞き入れないとね
いや~~入れてみると.......硬い!ひたすら硬い!!
ドグ用って全然違うのね(;^_^A 今度のセッティング中の結果次第で買い直し決定かも
で!さらにもう一つ!!
ひたすら曲がらないよって(;^_^A
どうもブレーキング時から舵を入れるときに、リヤーが押しすぎる傾向があるとのこと
まあ以前からプッシュアンダーの超ドアンダーな車だってのは知ってたが(;^_^A
対策としてリヤーのレートを上げてみようってことに
得意のハイパコは在庫無いし高いんで(笑)
安さ最大級のKYBにしてみますた♪
同じくらいのレートの割には!線径細くねぇ?
おまけに巻き数が少ないし(;^_^A
まあその恩恵か重さがだいぶ軽いけど(爆)
さあ!セッティング無事完了できるかな??
ハイチャレはまさしくぶっつけ本番だね!
Posted at 2016/12/03 14:09:14 | |
トラックバック(0) |
2017年仕様 | 日記