• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishikinのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

2018明けましておめでとうございます。

2018明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。
本年もツーリング サーキット走行会 ナイトドライブと皆さんお付き合いよろしくお願いします。

年末肺炎になり体調を崩していましたが。
30日にはゴルフコンペ、みやぷー さんと久しぶりにラウンド久しぶりのゴルフを楽しみ。
大晦日はスポーツカーツーリングのメンバー8人で、和歌山マリーナシティーで年越しカウントダウンイベントに参加。
http://www.marinacity.com/porto/event/countdown2018/

まず和歌山ラーメンで年越しそば、行列が出来てましたがうまいラーメンでした。

マリーナシティーイベントに向かい、ライブと花火大会を楽しみました。

新年を車仲間と迎える楽しい年越しになりました。
今年もみん友の皆さん、ツーリングにサーキット走行にお付き合いよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/02 11:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

西日本エリア86鈴鹿サーキット走行会

12月12日 西日本エリア86鈴鹿サーキット走行会に参加しました。

鈴鹿サーキットは初めて走るのですが、ユーチューブで50ラップは車載動画を観て予習してありますからコースは頭に入ってます。す
グリーフィングにカート時代にレースアナウンスをしていた稲野一美さんと久しぶりに会いツーショット。

なんと織戸選手 飯田選手 もう一人の選手は名前を忘れてしまいましたごめん。
さあ一本目の走行開始ユーチューブで観てはいるが実際に走るとやはり違う、ウォーミングアップが終わり一度ピットに戻された。
さあピットロードがらコースイン、ダンゴ状態なのと初鈴鹿なのでゆっくりコース確認する。
あれ赤旗が出てるやんか?誰かクラッシュしたんかな?
徐行してピットに戻ると86が燃えている、クラッシュには見えなかったがリアから炎が。
赤旗のおかげで1本目はこれで終わり、仕方ないがまだ私まともに走ってませんわ。
プロの同乗走行に抽選で当たる、恐ろしく速い!
やはり飯食ってるプロは異次元の腕だ、スピードが半端なく速いしうまいし。

さあ2本目が始まる、今度はまともに走りたい。
2週目に急な進路変更する車が、危険回避したが危なかった。
https://www.youtube.com/watch?v=eaq9OFMkB5w&feature=youtu.be
なんとか鈴鹿サーキットを走れた、2分48秒39のタイム。
目標の50秒切りは達成した、50秒切らないと丸坊主宣言していたからね。
お友達の高山VABさんは50秒切ったら大阪でご馳走してくれる約束もゲット。
初鈴鹿は3分切れない人が多いらしく、ユーチューブの予習は効果あったな、もちろんそれなりの自身もありましたが。

今回1本目は全く走れなかった。
スロコンをスポーツモードにするの忘れていた。
レコードラインが違う所走っているし、縁石ももっと使わなくては。
130 Rの進入速度が遅いし、まだまだタイムアップする自信はあります。
今度鈴鹿サーキット走る機会があれば2分42秒台を目標にしています。
鈴鹿サーキット 岡山国際サーキット セントラルサーキット と全てのサーキットに楽しさがあります。
来年はサーキット走行する機会を増やしたいと思っています。
Posted at 2017/12/17 12:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

ゴルフコンペのお誘い

ゴルフコンペのお誘いゴルフをされる方、コンペのお誘い。

12月30日土曜日 ゴルフコンペ ジャパンクラッシックカントリー クイーンコースhttp://www.japanccc.jp/ OUT9:38分スタート

5組(1組は私達で組が出来たらと思いますので、3人募集)

〇カートセルフ1ラウンド 〇コンペ参加商品 〇昼食、昼食時1ドリンク 〇表彰時軽食 1ドリンク 12,710円が参加費総合計です。

参加出来る方はおられましたら、私にメールか℡下さい。
Posted at 2017/10/28 12:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

FLAT 86&BRZセントラルサーキット走行会

FLAT 86&BRZセントラルサーキット走行会10月29日日曜日 FLAT86&BRZセントラルサーキット走行会に行きます。

尼崎の86&BRZ専門ショップ、FLATさん主催の走行会です。

中途半端なタイヤの残のRS-RR、パットの残も今日確認しなければ。

まあ久々のサーキット走行会なので、楽しんできます。
関連情報URL : https://www.flat86.com/
Posted at 2017/10/25 11:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

エリア86が廃止って。トヨタが、嫌いになった。

エリア86が廃止って。トヨタが、嫌いになった。FT86が販売されて5年半、トヨタはスポーツカーの復活とエリア86と言うショップをディーラーに作った。
エリア86は整備 修理はもちろん、アフターパーツの取り付けチューニングをディーラーがやる画期的な店になった。
HKSのスーパーチャージャー ブリッツの車高調 コンピュータチューニングまで、車検に通るパーツはなんでも取り付けてくれるのです。
スバルのbrzのディーラーとは全く違う考えで、86オーナーはディーラーに行く回数が多い車種であります。

西日本エリア86走行会 を企画して鈴鹿 岡山国際サーキットまで走らせてくれるスペシャルな店に成長していた。
トヨタの社長がラリーに出場したり、モータースポーツにかなり理解してる会社だと86オーナーは応援もしていた。

なのに エリア86は廃止になる、看板も近々下ろさなければならないらしい。
そんな権理がトヨタにあるのか?看板制作費用は各エリア86が負担しているのに。
GRガレージ として高額な費用を用意したディーラーだけがスタート出来るらしい。
京都には一軒もないらしい、86オーナーの事はどないするんや?

私は3年前からカローラ京都にメンテを変えた、理由は西日本エリア86走行会に京都で一社だけ参加していたからだ。
西日本エリア86走行会に参加するエリア86こそが、一流のエリア86と言う位置付けであったので。

廃止になるエリア86は12月には鈴鹿の走行会をやる、トヨタからサポートがなくなってもだ。
参加ディーラーは86オーナーを見捨てはしない。
12月鈴鹿サーキット走行会を企画してくれているディーラーさんありがとう、真のエリア86ディーラーだ。
私はずっとカローラ京都で整備をして行きます。
あなた達は86オーナーを見捨てない真のプロフェッショナルだ。
12月も86オーナーの大イベントになる事を期待しています。
トヨタのアホ 86オーナーは怒ってるぞ!

今回は写真無し。
Posted at 2017/09/21 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本海ドライブ http://cvw.jp/b/2110266/48581864/
何シテル?   08/04 15:31
★62歳 自営業  ドライブ .ナイトドライブ .サーキット走行 .バイクツーリング、 .スポーツフィッシング .ゴルフ .お酒 が趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク買ってしまいました、カワサキ ZX-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:11:16
軽トラとお別れしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:11:00
お別れしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:10:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産RZ34フェアレディZ バージョンST/9速AT に乗り換えました。 これからドライ ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
仕事、キャンプ、バイクのトランポに使用中です。
スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
ツーリングに使用中です。
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE 25R (カワサキ Ninja_ZX-25R_SE)
カワサキZX-25Rを新車購入。 今話題の15年振りに発売された水冷4気筒 250ccで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation