• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishikinのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

イベント:ナイトツーリング 朽木~メタセコイア

イベント:ナイトツーリング 朽木~メタセコイア
「イベント:ナイトツーリング 朽木~メタセコイア」についての記事

※この記事はナイトツーリング 朽木~メタセコイア について書いています。

4月27日 土曜日 ナイトツーリング 

※このイベントはメンバー以外でも誰でも参加OKです。(但し必ず参加表明して下さい。)
楽しいスポーツカー仲間を作りましょう。
年齢層は30歳代~50歳代が多く、中年が参加者が多いので安心してご参加下さい。

★行き先
琵琶湖大橋道の駅~朽木道の駅~メタセコイアツーリング

集合時間・20;00~21:00出発(車談義して出発を待つ。)

①集合場所
琵琶湖大橋米プラザ (道の駅)
〒520-0241 滋賀県大津市今堅田3-1-1
℡ 077-572-0504
21:00出発~

②集合場所
くつき新本陣 (道の駅)
〒520-1401 滋賀県高島市朽木市場777
℡ 0740-38-2398
21;50頃出発~

③集合場所
マキノピックランド (メタセコイアで有名)
滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
℡ 0740-27-1811

マキノピックランドでお湯を沸かしてコーヒー・カップ麺・お菓子を食べながら車談義を致します。

※カップ麺 お菓子 コーヒー お箸 お箸 紙コップ 等 持参して下さい。

※今回から手ぶらでの参加はダメです。

あすらん君が毎月美味しい手料理を人数分持ってきてくれています。(感謝・感謝・感謝 今回はあすらん君に何かあげたいので。)

※お菓子やジュース 紙コップ 紙皿 お箸 等 持ってきて下さい。

※折りたたみイス LEDライトも 持参下さい。

まだ寒いと思いますので防寒も用意しましょう・

解散は自由解散です、いつも日付が変わるまで車談義しています。

雨の場合は中止致します。
必ず参加表明して下さい、一斉メールで実行するかお知らせ致しますので。

では楽しいイベントでお会いしましょう。

2019年02月18日 イイね!

鈴鹿サーキット半年ぶり

鈴鹿サーキット半年ぶり2月18日 半年ぶりに鈴鹿サーキットに行って来ました。
今年からSMSC会員に復活する86ターボさんと一緒に。
以前和楽さんのツーリングで龍神スカイラインでご一緒した、デラべっぴんさんが声をかけてくれました。

ポルシェGT3とフェラーリ355のオーナー、なんとリッチなカーライフなんでしょう。
かなりの速さ、良い音で羨ましい。
また鈴鹿やツーリングでお会いしましょうね。

さて86ターボさんはSMSC会員に昔登録していたので講習は必要らしく、講習終了後一本走行して来ました。私も半年ぶりだったので久々感一杯。
時間が迫ってきていたので、86ターボさんのエアー調整していたらスタート時間が。

人の世話してたら自分も大ミス。
❶スポーツモードに切り替え忘れ(終わるまで)
❷TRCの切り忘れ(終わるまで)
❸デジスパイス(計測アプリ)携帯を積み忘れて慌ててピットイン。
❹2回コースアウト(1回グラベルてブルトーザー、なんとか脱出したが石コロだらけ。)
もう散々な鈴鹿走行でした。
次は絶対にベストタイムを更新するぞ。
何しに行ったかわからん鈴鹿でした。
Posted at 2019/02/18 22:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

86バルブスプリング リコール

私の86も リコールの作業を終えました。
4台目だという事で日程を調整(1台目なら嫌だから伸ばしていました。やはり経験を積んでからでないと心配でしたので)

95500kmの走行距離なのでこの機会にメンテナンスもかねて。

①エンジンマウントを交換(社外品の強化タイプ)
②プラグ交換 (純正イジチュームに戻した、以前はHKS)
③ベルト交換 (純正品)

作業でオイル交換と冷却水は交換せねばならないらしく、オイルは純正オイルのみ無料だと。
私はサードのオイルを交換していたので指定すると有料で値引き無し(工賃は無料でした)、サードのオイルフィルターも有料で交換した。

冷却水は純正を無料でした、(以前はレース用でしたが)冷却水はこれで良いと。

オイル漏れも無い状態だとメカニックが言ってました、(粘度のあるオイルを使用していたからか?オイル漏れが定番の86エンジンは粘度の低いエコオイルを使う方の86だから起こるのか?)

工賃は全て無料でした、税込みで57,000円

引き取りに行きまずアイドリング、エンジンの揺れが少なくなったのか約80000km使用していたTRDマフラーのかすかなビビり音が消えていた。
(今度はマフラーの釣りゴムも強化タイプに交換しよう。)

走り出して車内の微振動が少し軽減されているのを体感(知らぬ間に微振動がしていたのだな)。

スムーズな発進を体感(これはオイル交換 プラグ交換 ベルト交換をしたからだと思う。)

今度の休日にプチドライブをしてみようと思います。(もう少し走行してみないと不具合は無いかはわかりませんが。リコール後の不具合もちらほらSNSで見受けますので。)

エンジンマウント(特に強化品)に交換するのは効果ありますので是非やるべきです。
プラグも交換が大変な水平対向エンジンなのでこれも絶対ですね。
95,500㎞走行の私の86には良いタイミングでのリコールだったと思います。
Posted at 2019/01/26 12:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

新春初サーキット走行

1月5日セントラルサーキットの走行会に行きました。
鈴鹿サーキットのチャレンジグランプリにキャンセル待ちに外れ、仕方なくセントラルサーキットへ。
RCF高山さんとseiya86君と3人で、なんとかドライコンディションになりラッキー。
写真を撮り忘れてましたが、走行動画はなんとか。
今年もサーキット走行は楽しんでいきます。
動画の最初の数周はsa86君にライン取りのレクチャーを、後は頑張ってアタックしました。
https://www.youtube.com/watch?v=BMxd5WNay9E&feature=youtu.be
Posted at 2019/01/09 23:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

イベント:86BRZファン 第1回ツーリング メタセコイア レインボーライン


「イベント:86BRZファン 第1回ツーリング メタセコイア レインボーライン」についての記事

※この記事は86BRZファン 第1回ツーリング メタセコイア レインボーライン について書いています。

86BRZファン 第1回ツーリングを行いました。
参加台数17台 21名の参加者で盛り上がりました。
Posted at 2018/09/24 13:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RZ34フェアレデイーZ ワイトレ http://cvw.jp/b/2110266/48636094/
何シテル?   09/04 15:04
★63歳 自営業  ドライブ .ナイトドライブ .サーキット走行 .バイクツーリング、 .スポーツフィッシング .ゴルフ .お酒 が趣味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RZ34フェアレデイーZ ワイトレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 15:10:52
バイク買ってしまいました、カワサキ ZX-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:11:16
軽トラとお別れしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:11:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産RZ34フェアレディZ バージョンST/9速AT に乗り換えました。 これからドライ ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
仕事、キャンプ、バイクのトランポに使用中です。
スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
ツーリングに使用中です。
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE 25R (カワサキ Ninja_ZX-25R_SE)
カワサキZX-25Rを新車購入。 今話題の15年振りに発売された水冷4気筒 250ccで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation