• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prozacのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

ポルシェとの馴れ初め

ポルシェとの馴れ初め家を建てるにあたって、残っているローンを全て返却しなければならなくなり私は、車のローンだけがあったので、それをどうするか奥さんと話し合いました。奥さんは、気に入っているなら、残金払ってそのまま乗っていてもいいと言ってくれましたが、お金の掛かる事が、これから増えていくのは、目に見えていたので売却する事にしました。
というのは、建前で、乗っているのに疲れたというのが、本音です。
特別速い訳でもなく、スゲー爆音(爆)。乗っても乗らなくても掛かる整備費に嫌気がさしたのかもしれません。ちなみに、私が持っている写真は、←これ一枚(爆)。


あれは、今日みたいに、いい天気の日でした。
そろそろ、家が出来上がる頃で、仕事もそこそこ、何か良い事ないかなと
ネットを見ていると、ポルシェの記事が出ていました。
“昔、欲しかったんだよねぇ~”と調べていくと、売り物の白のスラントノーズが出てきて
“いいじゃない、これ!”となり
早速電話して、その週末見に行きました。その白いのは、悪くはなかったんですが
決め手がなく、ショールームの奥に隠すように置いてあった、もう1台のスラントノーズが
今、私が持っているポルシェです。

契約して、納車まで乗りもしませんでした。
理由は三つ。
①ショールームの奥の方にあったので、ドアを開けるスペースが無かった。

②仕事が忙しくなり、乗りに行っている時間がなかった、それにナンバーも無し。

③週末になると、雨ばかり降っていた。

それに結構いい値段だったし、店主が売りたくなさそうだったので、悪いもんでは
ないだろうと(笑)。

納車の日は、仕事が終わってから取りに行きました。
初めてのオルガンペダルに苦労しながら、帰ってきたのを覚えています。

その後、毎日のように喜んで乗るかと思えば、そうでもなかったですねぇ。
温まってしまえば、それなりに速かったんですけど、仕事から帰ってきて
暖気しながら乗るのが、面倒というか?

というのも、子供が生まれて間もなかったので育児の手伝いとか
奥さんの食事の支度(爆)、夜泣きで夜散歩に行ったりしなければ
ならないのが、ほぼ毎日でしたから、正直乗る時間なんて無かったです。

そんな感じの生活だったので、買った事に満足してしまい、
その後、盆栽というか飾っておくだけみたいな。
最初の車検まで、1500キロ乗ったかな?

この時は、その車の良さを理解していなかったというのもあります。

最近になって、ようやく頻繁に乗れるようになり去年、気になるところ
を直しにやって、今はCPUの調子だけ良くなれば文句無しって感じになりました。
Posted at 2014/02/21 14:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「首都高の八重洲線(会社線?)、長期通行止めになっちゃいましたね。閉鎖前にもう一度走りたかったけど残念ながら時間が取れませんでした。30年位前の汐留が懐かしく感じます。」
何シテル?   04/07 13:56
Prozacです。 学生時代に欲しかったものを中心に、所有してます。 でも、維持するのが精一杯で、いじるところまでいってません。 もう少し、時間も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 

リンク・クリップ

APEX ML-10RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 04:27:02
ALPINE DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:52:52
Z31+RB26 6速化 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:26:50

愛車一覧

北米日産 フロンティア 北米日産 フロンティア
以前乗っていた、ハードボディーが、やれてきたので入れ替えで購入。 VQ40、6速、FRが ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
縁あって私のところに来ました。
北米日産 300ZX 北米日産 300ZX
中学2年のお正月に、ハワイに行った時、初めて見て 一目惚れ。 大学を卒業して、2年目に買 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供が生まれるまで、フェラーリ512Mに乗っていたんですが、家を買う時に、売却を決意。も ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation