• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOS-KENのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

9.5jホイール導入


GRBからVABに乗り換えてホイールも移植していましたが、VABの方がフェンダーまで余裕があり、スペーサーやりくりもめんどかったので思いきって9.5jホイールを導入しました。

まずは先日のアライメント調整後に現状のエンケイPF01 8.5j +48の状態














男から女の子になってしまっています(-_-;)

そして今回導入したSSR GTV01 ファントムシルバー 9.5j +45







こちらは絶版のカラーで在庫のみとなっており、確認すると残り8本だった為、勢いで購入しましたw

そして装着した姿がこちら



男前になりましたw








ちょいコンケーブでかっこよすぎ♪

面はフロントは余裕でリヤはパツパツで若干右は出てるような感じですw
おそらくサブフレームが右寄りで取り付けされてるかと思います。



まぁこれくらいなら引っ張って広げれば行けるかと(^^)

ホイールアップ



まだ十分インプレできてませんが、気になった変化点は
①トレッド幅が広がり乗り心地が良くなりました。
②ホイールが重くなった為、発進が少し気を使います。慣れれば平気かと。
③やたらと石がボディに当たる。これだけギりにタイヤを出した事が原因だと思いますが、このルックスなら我慢します♪

以上。

Posted at 2018/01/24 14:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

アライメント調整

今日は知り合いのショップの方に9.5jホイールを導入する為、アライメント調整をしてもらいました。




で、まぁ試しにフロントに10jの45をぶちこんだ所、キャンバー1度ではもろはみ出しw




しかし、キャンバー2度にした所、余裕で入りました♪
9.5j買っちまったのでスペーサーで出しますかねw

そして問題はリヤ側、、、。




右リヤ写真撮り忘れました(^_^;)

キャンバー1.4度に
8.5jの48のホイールに15㍉のワイトレ入れて8.5jの33(9.5j45より0.7㍉マイナス)にした所、右リヤはハミタイ、リム飛び出しw
左はリム若干はみ出し。

と言うことで9.5jの45を入れる場合、現状フロントは余裕で、リヤはアウトでした。
ただ、現状8.5jに255のタイヤで激しい走りをしても干渉はなかったので走行は問題ないかと。

ディーラー入庫はモールで誤魔化すか、フェンダーを熱して広げるかしなきゃダメ。

とりあえず来週ホイール着けてみて様子見予定です。

以上。

フロントキャンバー2度
フロントトーイン2㍉
リヤキャンバー1.4度
リヤトー0度







Posted at 2018/01/21 21:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「福島日帰り弾丸ツーリングに行ってきた!走行距離750㎞!磐梯吾妻スカイライン~磐梯吾妻レークライン~磐梯山ゴールドライン~猪苗代湖。改めて隼のロンツー性能の素晴らしいこと🎵だけどさすがに疲れたわ。。」
何シテル?   10/26 21:53
fs_impです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

FIELD ラゲッジLED増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:00:51
Amazon Fire stick 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 00:31:59
APR Front Air Dam 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 18:53:43

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
WRX STIからの乗り換え。とりあえずデカイ。odo7kmで24年11月29日(金)納 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型の下取りが思いの外高かったので勢いで3型へ乗り換え。 カラーも今年の新色で戦闘機感が ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
コロナ対策で通勤用に購入しました。 カッコいい♪
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
やっぱりフルカウルが欲しくなり、7年前の旧型で事故乗り換えのリベンジと思って購入しちゃい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation