• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

今更ながらGW日記

今更ながらGW日記でございます(^_^;)

コメント書いてたら長くなるので簡単な写真ブログで(笑)

↑というか面倒くさいだけだろ~(-_-;)


なんだかんだいいながら写真日記でも長いので、最後まで見て下さった方にはホント感謝ですm(__)m






今回連休が、5/3・4・5日だったのですが、出発は仕事から帰ってきた2日(3日)の深夜から出発しました。



最後の最後まで嫁が遠いしやめよ~、九州管内にしよ~という反対を押切もえで四国へ向けて出発~!


出発時15080キロ。

1時40分に出発して、4時位まで頑張って~仮眠。

そして起きてまた走って…しまなみ海道渡って9時前に松山に到着♪


どこいこうかな~と…まずは、こどもの城というトコで手作り工作や遊具で遊ばせて~


近くの動物園に行こうとしたら満車で駐車場待ちの列。

疲れもあり、もういいや道後温泉まで行こ~ということで夕方に到着♪

駐車場にて♪


松山での夕食は有名な鯛めしで~(^^♪

地だこの刺身も~♪


そしてとりあえず風呂~♪ 本館はめちゃくちゃ多くて並んでたのでもう一つの方の風呂に入ったのですが、熱い風呂で気持ちよかったっス!

でも写真は一応雰囲気出すために本館の写真を(笑)


風呂あがりには、夜遅くまであいてる商店街でぶらり☆彡カップルの多いこと!

こういうのが楽しいんだよね~(*^^)v

それにしても人が多かった!お風呂の本館の方は軽く1時間以上待ちって感じでした!


それから、もう帰るか~という案もあったのですが、僕が誕生日だったのでアナタの好きにしなさいということで…

下道で100キロ爆走高知へ~♪

本当は高知にお住まいのみんカラお友達のブラックまーさんともお会いしたかったんですけど…

朝一にずっと念願だった坂本竜馬記念館へ!

念願叶って感動のひとときでした~!暗殺されたときに部屋にあった竜馬血のしぶきがついた掛け軸や手紙…本当にジーンときちゃった。
日本を洗濯するぜよ!と、あの若さでこれだけの事をやってのけた竜馬の行動力。

自分自身を含め、今の日本男児の考えや意識ってどうなんだ?と考えさせられました。

竜馬ろう人形~☆彡


その後、10分ほど歩いて桂浜へ。

竜馬の銅像を見て…


桂浜水族館へ。大型水族館と違ってめちゃくちゃ手作り感ありありの水族館でしたが、入場料を大人¥1,100とリーズナブル♪

でもちゃ~んとイルカショーもありましたよ^^

こういう瞬間が撮れるデジイチにはちょっと感動。

ココの水族館では変わったものも展示してあって、クジラのペニスなんかも(笑)
バリでかかった!(写真掲載は控えます(笑))

こんなものも↓

深海魚のリュウグウノツカイ。 これ、実は以前から知ってて見て見たかったんです。これまた感動でした!



でも、この水族館で一番ショッキングだったのは…



























ウツボ。こんな展示はじめてでした\(◎o◎)/!
顔がコワッ!気持ちわる~(ToT)






ゆっくり水族館を満喫して昼食後…これまたアナタの好きにしなさいということで~香川へ爆走!







讃岐うどんを喰らいに~<`~´>


とりあえず、時間もあまりなかったので、1件目に見つけた「てっちゃん」というお店に。ちょっと分かりにくい場所なんですがそれでも行列でした!




温玉肉味噌うどん♪

釜玉うどん(だしVer.)



ズズズ~と、喰らって帰路へ。

初瀬戸大橋横断~!



ココで、今回の旅初の渋滞に巻き込まれちゃいました!
ということで、一度倉敷に降りようということで、夜8時から1時間倉敷の美観地区へ!

実は四国横断のプランの時にも出てた倉敷も立寄れるとは思っていなかったのでニンマリ。


もう1時間早く来てたらもっと明るくて良かったのですが、それにしても倉敷素晴らしいところでした!また改めてゆっくりきたいと思いました!
実に素晴らしい!



その後、渋滞にハマらないよう時間をずらす為、スーパー銭湯へ入ってリフレッシュ!
4日夜11時に出発して、休み休み仮眠しながら次の朝8時過ぎに福岡到着!!


楽しい爆走の旅でした~!!













とここで、終わるGWのハズだったのですが、そのまま義弟家族と義父&義母と一緒に大分耶馬溪へ~(爆)

下道で緑の多い気持ちイイ国道を抜け…


道の駅で山芋のトロロ丼&手打ちソバを♪う~ん最高!










その後、さらに進み豊後水道昭和の町へ!!



まさに昭和へタイムスリップ\(◎o◎)/!


駄菓子屋さんではこんなモノも!
スーパーカーブームの時代のシロモノでしょうか!?かなりレア!?


昭和の懐かしい車達も展示されてました(^_-)-☆




昭和の香りを満喫後、不思議なトリックアート館というところで子供達と楽しんだ後、温泉へ行って帰りましたとさ~♪




到着時走行距離16,722




今回の爆走距離…のべ1600キロ(爆)

おかげで、チームメンバーのKEIさんのように広島が隣町に感じるようになりました\(◎o◎)/!








今回中々の長距離を走ったことで、TSIエンジンとDSGの性能の素晴らしさを改めて感じました。

それにしても、低燃費万歳!


今回の旅に行く前に雑誌エンジンでG5とG6の無給油1000キロ走れるかというテストをしていたのですが余裕で走れるという結果。


実際900は無給油で走れました。みんカラで同じヴァリアントトレンドラインに乗ってある方の中では1,300以上走ったという結果も!

僕みたいに飛ばさなければ、まだまだ伸びシロがあるかと思われます!!






あ~疲れた! 以上~見て下さった皆さんありがとうございました(笑)
ブログ一覧 | Variant | クルマ
Posted at 2009/05/09 00:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

鈴鹿。
.ξさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 0:26
ウツボ怖ぇええぇwww

それにしても燃費15km/Lはいいっすね!!
僕は最高13.2km/L・・・
コメントへの返答
2009年5月9日 8:26
ウツボ怖いでしょ!!

こんな感じのウツボのやつが3つくらいあったので、ギョエェェ~って感じでw(゚o゚)w

それにしても燃費だけがとりえです。満タン1000キロ走れるのは驚異です!

僕は燃費計で最高21まで行きました♪
2009年5月9日 0:42
お仕事大変なのに相変わらずの爆走ですね(^^;)

それにしても燃費がいいですね♪
この燃費、ボクのパサにも欲しい・・・(爆
コメントへの返答
2009年5月9日 8:30
宮崎・鹿児島も候補にあがってたんですが、宮崎いってもpasst55兄さんは福岡だし…って事で四国に(笑)

passat55さん、次はG6のヴァリアントに逝っちゃって下さい(^0^)/
2009年5月9日 0:49
長距離ドライブオツカレーでした。
私がイキたいコースをそのまま走ってるし~(羨
コメントへの返答
2009年5月9日 16:11
ホントですか~?
四国は予想以上に広く、、、まだ行きたいとこがたくさん。。。

昭和の町は、KING兄貴も以前行っておられましたよね~??
2009年5月9日 3:42
本当に爆走ですねぇ!!(笑)
流石です^^

楽しいGWを過ごされたようで裏山です♪
いいなぁ~僕も行きたかったなぁ~(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 8:35
僕も続けてこんだけ走ったのは過去最高です(笑)

子供もまだ小さいし、こんなことが出来るねは今のうちだと思いまして(^_^;)

嫁の意見を押し切っての今回の旅路でした~☆彡

でも、嫁もホントに楽しかったって言ってくれてるし、結果オーライですp(^^)q
2009年5月9日 14:23
いや、おつかれさまでした。
なかなか、素晴らしいロケーションの選択ではないでしょうか?
豊後高田は一回行ってみたいですねえ。

倉敷と高知もまた行ってみたい。。
GWは、四国方面は渋滞が多かったですね。

私も1日と四分の三日くらいで1300キロの旅でしたが、ゴルフはほんと疲れないのでいいですねえ。

コメントへの返答
2009年5月9日 16:14
のぶりんサンもお疲れ様でございました(^0^)/

ちょうど、入れ違いって感じですね(笑)

博多はどこに行かれました?

博多の街はいかがでしたかっ?

いつかお会い出来たらいいですねえ~p(^^)q

プロフィール

「ご対面。 http://cvw.jp/b/211093/30383078/
何シテル?   06/21 21:55
はじめまして!2008年9月に'01のVW PASSAT V5より、’08 GOLF VARIANTに乗り換えました!☆ チームメンバーの兄貴達に刺激され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 トレック エモンダ SL エモンダ号 (輸入車その他 トレック エモンダ SL)
アルミバイクのエントリーモデルを一年半、一万キロ走破の末、とうとうロングライド用にフルカ ...
フォルクスワーゲン ポロ ちゃポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
アップの不慮の事故により、乗り換え。 ゴルフの質感や安心感には劣りますが、ゴルフ5時代か ...
アメリカその他 その他 TREK1.2 (アメリカその他 その他)
クロスバイクを1年半乗ったのち、とうとうロードバイクの道へ。エントリーモデルながら、バラ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買った車です。輸入車の良さ、楽しさ、辛さ、全てを教えてくれたとってもお気に入りの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation