• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

早起きは三文の得(*^^)v

今日(昨日)は休みになったので♪早朝7時からチームメンバーのeibunさん宅へ!(^^)!
シフトノブ変換のガタツキ手術のためです☆彡いつもながら、eibun兄貴の探究心&根性にはホントに男の情熱を感じます!無事手術も完了しノブのガタツキはほぼ皆無といってもいい位なくなりました!これはノブ変換使っておられる方は必見ですね!皆さんeibunさんの整備手帳アップ、もうしばらくお待ち下さいね(^◇^) 早朝からeibunさん&奥様&お子ちゃま達本当に失礼致しました~!しかも朝食までご馳走になってしまって・・・(~_~;)
でもやっぱり早起きは三文の得♪



eibunさん宅を後にして、いつものエッソで洗車♪帰宅後、昼頃に母へ花を持って実家へ☆彡実家前でパチリ。

現在の車高です。やっぱりリアが浮いてるなぁ。。。でもこれがコンフォートな車高短なのかも(~_~;)



さて、ここから家族サービスのはじまりです♪5/11より世界最古の客船「ドゥロス号(タイタニック号より2年後に完成)」が博多港に寄港しているとのニュースを聞き博多港へ!と行ったのはいいですが・・・すごい人!人!人!なんと乗船(無料)まで1時間半待ち(ToT) なので乗船を諦めました(泣)

その後、夕方に義母の元へお花を持って東区へ♪丁度、義弟家族も勢揃いだったので皆で早めの夕食へ(^^♪ お腹いっぱ~いになったところで、東区香椎浜近辺を撮影場所を探しにパトロール!したのですがなかなかいいところが見つからず、帰宅しようかなぁ・・・と思ったのですが、、、

午後10時まで乗船出来る「ドゥロス号」へリベンジ!!

やっぱり~!並んでいる人もおらずすんなり乗船<`~´>


↓ドゥロス号内部。ドゥロス号は50万冊以上の書籍をそろえた「洋上書店」を持つ海洋客船。洋書がいっぱい\(◎o◎)/!


ちょ~っとですが、車関連の書籍も♪


子供関連の洋物のユニークな書籍を少しばかり購入しドゥロス号を後にしました。
その後、嫁さんが電気屋さんに行きたいと言ってたのでヨドバシカメラへ☆彡
おいらはモンブラン万年筆のインクカートリッジを購入♪

そして駐車場でパチリ。AUDI Q7がいました。やっぱデケェわ。ど迫力でした(@_@;)



11:00頃帰宅。今日もみどパサ号お疲れ様♪10万4千キロ超えました。なんだか知らないけどペース早いよなぁ。。。11・・12万とすぐやな(汗)
皆さんにはどうでもいい事なんですが、今週はみどパサ号ノーブラ週間です(笑)


本日のブログ読んで下さった方、だらだらと長い文章すいませんでしたぁ・・・(;一_一)ただただ今日の一日を綴っただけの文章で。。。

さてと。

今からもう一人の母(嫁)へ日頃の感謝を込めてマッサージです(~_~;)

眠い。。。
ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2007/05/14 00:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

熟睡できず
giantc2さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年5月14日 1:10
僕も昨日のニュースでドゥロス号見に行こうと思ったのですが、多そうだったので止めちゃいました。やっぱり多かったんですね。

Q7かっちょいいですよねぇ~(。・_・。)
コメントへの返答
2007年5月14日 20:17
昼間はしゃれきかん位多かったですよ…。。。子供もいるのに炎天下の中1時間半待ちは出来なかったです^^;

でも夜はけっこうガラガラなので行ってみられては~♪でも出来れば昼間がいいよなぁ。。。
2007年5月14日 1:38
どっも~♪

こないだは早めに帰っちゃってごめんなさいでしたm(_ _;)m

いい旦那さんしてますねぇ、相変わらず♪

俺はまだ悶々中・・・。モディの相談乗ってくださいね~?
コメントへの返答
2007年5月14日 20:19
いえいえ~☆お疲れの中参加頂いてかなり嬉しかったっすよ!!それにしても彼女さんの可愛いこと!! 1markさんは兄貴の話しを聞いてるんでまともに彼女の顔見きらんかったそうですよ(爆)

モディのご相談…私で宜しければ♪24時間受付け致します☆
2007年5月14日 6:24
ドゥロス号そんなに遅くまで乗船できるなんてしらなかったです!
見に行きたかったな~(泣)
そういえば私もヨドバシに午後9時頃から閉店まで徘徊しておりました(笑)
コメントへの返答
2007年5月14日 20:21
お疲れさまです~☆ドゥロス号夜もOKです☆でも出来れば昼間の方が楽しそうですねぇ。。。

ヨドバシはおいらも6階に停めればよかったぁ。。。珍しく5階が空車だったので(汗)
2007年5月14日 7:49
私もノーズブラをはずして現在入院中です。
出発前に雨の気配があると外していますので、あまりつけた状態で人とはお会いしておりません。
早く天気が安定してほしいです。
コメントへの返答
2007年5月14日 20:22
私は雨の日でもたまにブラつけてますけど、全然問題はないですよ~♪

まぁ、でも外しておいた方が賢明ですねぇ。。。

ブラレポートお待ちしてます^^
2007年5月14日 16:31
家族サービスお疲れさまです♪
eibunさんガレージ初公開ですね!

てか、わぉー!!船でかっ!!

10万4千・・・11万キロへ近づいていく・・・(爆
コメントへの返答
2007年5月14日 22:51
昨日はお邪魔したかったのですがぁ…ご覧の通り家族サービス頑張りました♪ eibunさんの豪邸、ホントに羨ましかったです(*'。'*) いつか私もガレージライフ( ̄ー ̄)出来るかな…(汗)

昨日もホントに充実した休日でした('◇')
2007年5月14日 19:00
なかなか充実した一日だったようですね(^^)最近神戸港にはこれといった船が来ない(T_T)昔はクイーンエリザベスⅡ号なんか入港したのになぁ。シフトのがたつき解消したんですね(^-^)eibunさん早くアップしてくれないかなぁ(^o^)
コメントへの返答
2007年5月15日 9:11
充実した休日でした~☆
神戸港は凄そうですね!!私は18日から神戸出張です^^あ、関係ないですね(笑)

シフトのがたつき解消されました!走行中の段差などでもガタガタ言ったりしなくなりました!かなり嬉しいです!!
2007年5月14日 22:50
ノーブラ週間なんですね!
イイ響きだ
習慣も いいかも…
コメントへの返答
2007年5月15日 9:27
ノーブラ習慣もっといい♪


う~んよかねぇ。。。
2007年5月14日 23:53
ドゥロス号、日本の最初の寄港地は博多港でしたね♪乗船できて羨ましい!(^^)!
2週間くらい停泊してるんでしたっけ?
私も見に行きたかった(^_^;)
ドゥロス、お尻から撮って下さい。船はお尻が魅力的なんですよ~。
コメントへの返答
2007年5月15日 9:29
確か、一般公開は21日までですよ~♪

これが最初で最後かもとか!?

ドゥロス号お尻の方まではロープがしてあって行けないんですよぉ。。。

船はお尻が魅力なんですね!今度から気にして見てみます♪
2007年5月15日 0:03
日曜日はお疲れ様でした。
早朝料金・モーニングサービス・百均工具使用料・工賃ヨロピクね(笑
今度は手ぶらでお越し下さいませ。

Kinチャンから微圧かかってますね。
へたっぴ作業なので、ちょい恥ずかすぃですがアップしよう。
コメントへの返答
2007年5月15日 9:56
先日は早朝から本当にお世話になりました~m(__)mおかげさまで走行中の不快なガタツキ音もなくなりノブがあっち向いてほいしなくなったので、気持ち良くドライブを楽しむことが出来ます(^o^)/工賃等マジ請求して下さい!(素)

それにしても、eibunさん邸&ガレージ…すごいお宅で。。。本当に羨ましいです!

私もいつかガレージ付のお家に住めたらいいなぁ…(^_^;)

整備手帳アップ楽しみにしていますね!これでノブ変換で悩んでいた方々が救われます!

プロフィール

「ご対面。 http://cvw.jp/b/211093/30383078/
何シテル?   06/21 21:55
はじめまして!2008年9月に'01のVW PASSAT V5より、’08 GOLF VARIANTに乗り換えました!☆ チームメンバーの兄貴達に刺激され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 トレック エモンダ SL エモンダ号 (輸入車その他 トレック エモンダ SL)
アルミバイクのエントリーモデルを一年半、一万キロ走破の末、とうとうロングライド用にフルカ ...
フォルクスワーゲン ポロ ちゃポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
アップの不慮の事故により、乗り換え。 ゴルフの質感や安心感には劣りますが、ゴルフ5時代か ...
アメリカその他 その他 TREK1.2 (アメリカその他 その他)
クロスバイクを1年半乗ったのち、とうとうロードバイクの道へ。エントリーモデルながら、バラ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買った車です。輸入車の良さ、楽しさ、辛さ、全てを教えてくれたとってもお気に入りの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation