• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろゴル@のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

またまた遅々ブログ。。。

またまた遅いブログです。。。

今月も終わりましたね。明日から4月ですか。 また始まりますね…。


さて、先週の28日と30日が休みでした! 休み過ぎですね(爆)

28日(土)は高速1000円初日だったので勢いでまた爆走すっか~と思いましたが、、、多分込むだろうなっていうのと…前日小倉で飲んで歌ってしてたのでちょっぴりしんどかったのもあり、、、


夕方から家族で近場をぷら~っとドライブしてきました☆彡









と…最近小倉で飲んだ後行くんですが、家族でまたカラオケ(爆)



やっぱ最近、仕事でもストレスたまってんだろうな…。でもこうして休みがあるだけましか。






その後、そのまま筑紫野まで訳もなく走り息子と遊ぼうと、また筑紫野総合公園に行ってきました!










それにしてもこの海賊船のでっけ~遊具は素晴らしい!
こんだけの遊具がある公園は中々ないよな~!




大喜びの笑顔がたまんない!








桜もキレイ!







そして駐車場でパチリ^^

やっぱブラックのボディカラーは洗車してピカピカにすると映えますね♪











おしりもパチリ!


タイヤ細いな~(~_~;)太いの履かせたい…。。。


妄想だけがつのるのでした(T_T)







その夜はずっと行ってみたかった近くのラーメン屋へ。


春日の白水近くにある「らーめん空間・はくざん」。
ココ、昨年のラーメン総選挙で21位だった中々人気なラーメン店。
オープン当初から行ってみたいと思いながら2年が経ってました(笑)


ずっと食べてみたかったラーメンがコレ↓↓↓











京都から直送している九条ネギをどっさりのせた「九条ネギラーメン」♪

あっさりトンコツスープに九条ネギの甘さがクセになる美味さでした!

その後、近くの温泉に行ってその日は終了!




そういえば温泉行く前に家の前で撮ったんですが、夜のHIDはホント快適ですね!この明るさ味わったらもうダメですね。。。















さて、30日(月)は実家で前住んでた部屋の片付けを。
ず~っとそのままにしとったんでいい加減片付けに(-_-;)


親父のSL君は不在でしたが、ホントに我家はドイツ党ですね(~_~;)







夕方に嫁の職場に嫁と息子を迎えに行き、東区の鉄板焼「大魔王」へ。








言って見れば有名店びっくり亭の類似店ですが、ココ、食後の胃にもたれる感もなく美味かった!!


最後はキャナルシティへ行って終了!!










それにしても、おいらのブログは走り回るか食べ回るネタばかり…。。。





車弄りネタがないんで、こんなしょうもないブログでどうもスイマセンm(__)m






それしても、もう13000キロいきそうなんですが、、、なんでこんなに早いんやろ。。。
Posted at 2009/03/31 23:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | Variant | クルマ
2009年03月23日 イイね!

子は親に似る。

金曜日の休みから1日置いてまた休みでした(爆)


長距離ドライブとはうって変わって、昨日は市内でおとなしく休日を過ごしました~☆彡

昼過ぎに法事があり、その後雨降るって分かってましたが洗車!





最近息子が積極的に洗車を手伝ってくれます!


ホ~ント一生懸命\(◎o◎)/!


こやつ中々コマカイ♪



こんなに汚れとれたよ(*^^)v





車がキレイになったところで、その後寄ったイオンモール筑紫野では超~久々に同級生とバッタリ(笑) 以前ブログでも紹介したジャガーな彼です。 WORKの19インチに履き換えて中々の風格!!羨ますぃ~(T_T)/~~~






それはそうと!!その彼、

赤ちゃん産まれたのは聞いてたんですが、初のご対面~! お父さんにそっくり(笑)赤ちゃんてホント可愛いですね!!









洗車が好きな我が子しかり、友人の息子しかり、ホント子はに親に似るものです(笑)



だから尚更可愛くてしかたないのよね~(親バカ)

Posted at 2009/03/23 23:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子 | クルマ
2009年03月23日 イイね!

絶好調!

こんばんは~☆彡

最近、ブログアップしよう~と思いながら結局疲れから無気力ですぐ寝ちゃうくろゴルです。

もう30(来年で)となると、疲れが溜まるもんですね。。。一夜過ぎたら、元気~なんてことは20代半ばまででしょうか(@_@;)





さて、先週の金曜日の話ですが先々週の長崎に続き、今度は久々の熊本・阿蘇コースでドライブに行ってきました~♪

天気は雨の予定だったのですが…くもりのち晴れとなんとかもちこたえてくれて楽しい1日を過ごせました☆彡








まずは阿蘇ミルク牧場に♪ ココ2回目ですが、何度いっても家族で楽しめます^^入場料は大人300円でとっても経済的♪






アスレチック遊具などもあったり~









もちろん、いろんな動物との触れ合いもあり~


↓嫁がお父さんみたいねって(爆)







食事は自然食ビュッフェ~


ついついこんなの見たら食べてもうた~ 牛の丸焼き~




競馬さながらに熱くなるブタレースもあり~のな楽しい施設です(*^^)v





今更ながらココオススメですっ♪ カップルでも楽しめるかも^^












その後お馴染みの南阿蘇「あそ望の里くぎの」へ行って草スキー☆彡




ココは以前VWコンプリート西日本オフでお邪魔して、今回で3度目。
ドッグランも出来るみたいですよ~たぶん。チームでツーリングにいいかも!











と、あその望くぎのから近くの…かの有名な「一心行の大桜」にもついでに行ってきましたが、、、










ん?



















残念!まだ蕾でした…。。。この時点で開花は再来週でしょうということでした(~_~;)




せっかくだから、近くの白川水源にも立寄ってきました^^




初めてこの辺に来たんですが、この辺ホントに水源だらけ…熊本ってホント雄大だな~って感じました!やっぱスケールが違う!

ココの水源めちゃくちゃ水キレイ!!

毎分60トンとか…!どんだけ~(笑)








のどかな風景をバックにパチリ。荷物もたくさんのってるし、適度に尻下がりにローダウン(笑)クリアランスもいい感じ(爆)







締めはヤッパリ!↓↓↓




ココはすんごく開放的でしか~もアツ~イお湯で気持ち良かった~☆彡












この日は本当に大自然に癒された1日でした!








ということで…走行距離も12000キロ越えて、、、下り坂あり~のな阿蘇ドライブコースでは初の燃費計21キロ越え~(爆)

帰宅時も16km/L越えてましたし…ホント絶好調に優等生なやっちゃ♪









でも調子乗って距離ノバシスギネ…(大汗)
Posted at 2009/03/23 23:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | Variant | クルマ
2009年03月16日 イイね!

心の声。

あ~

    
   
    あ~



        あ~
















パサの時みたいにちょっぴり大きなお靴履いて程よくペッタンコにしたい。。。










もう何もいらな~い。それだけでいい。


























はいはい、納車されてまだ半年ですよ(ーー;)

















たった半年前やけど、シャコタンのハシクレだったあの頃がなんだか懐かしか~(T_T)/~~~
Posted at 2009/03/16 22:24:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | Variant | クルマ
2009年03月16日 イイね!

in Nagasaki.

一昨日は休みだったので、前日の夜に洗車場にて洗車をして、そのまま一路長崎へ出発~♪

別に夜から出発する程のもんじゃなかったのですが、なんか夜出発するのがワクワクしちゃって☆彡

心は少年のままです(笑)


と、高速乗って数十分走ったところでゾロ目GET!
















ところところで休憩しながらラゲッジで横になりながら、早朝に長崎市内に到着♪

朝食食べて、まず平和公園へ。修学旅行生で賑わってました。













と…うちのくろゴル号はナビがないのですが、長崎って走りなれていないので道に迷いまくり(~_~;)

とりあえず、どこかで長崎の本買おうとうろうろしていると、なにやら屋上に観覧車がある施設が!立寄ってみると「みらい長崎ココウォーク」という商業施設でした!

福岡でいうキャナルやリバーウォークといったところでしょうか☆彡昨年の秋に出来たばかりみたいです(^^♪










ちょうど、中華街の有名店「江山楼」が入っていたので早速腹ごしらえ^^

おいらは細麺皿うどん☆彡

アマ酢をかけて食べるとこれまた美味い(*^^)v 









食事も済んだところで、小学校の修学旅行ぶりの浦上天主堂へ…












そしてそのままグラバー園へ…











グラバー園へ行くとちゅうお土産やでこんなのがあったので関東の皆さんみたいにマジ買おうか悩みました(笑)










その後出島へ。 なんかただ再現しました感がありましたが、中々勉強にはなりました☆彡 オランダ人の住居を再現したのを見たんですが。やっぱり昔から西洋文化は日本よりも数段モダンやったんだな~と感じました。











長崎で温泉入ろ~と思っていたのですが、道はわからないし中々無いので帰り道の武雄で入浴~(*^_^*) やっぱ武雄の泉質いいわぁ~(*^^)v
















ということで、武雄ではもう春の訪れを感じてきましたっ<`~´>










それにしてもうちのくろゴル君良く走る~^^オメメ換えてから、走行車線でみんな譲ってくれまくり(笑) 瞬発力はなかなかのものです☆彡


こないだ1万キロいったかと思ったら、もう12,000キロ間近です(爆)


Posted at 2009/03/16 00:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | Variant | 旅行/地域

プロフィール

「ご対面。 http://cvw.jp/b/211093/30383078/
何シテル?   06/21 21:55
はじめまして!2008年9月に'01のVW PASSAT V5より、’08 GOLF VARIANTに乗り換えました!☆ チームメンバーの兄貴達に刺激され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 345 6 7
8 9 10111213 14
15 161718192021
22 232425262728
2930 31    

愛車一覧

輸入車その他 トレック エモンダ SL エモンダ号 (輸入車その他 トレック エモンダ SL)
アルミバイクのエントリーモデルを一年半、一万キロ走破の末、とうとうロングライド用にフルカ ...
フォルクスワーゲン ポロ ちゃポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
アップの不慮の事故により、乗り換え。 ゴルフの質感や安心感には劣りますが、ゴルフ5時代か ...
アメリカその他 その他 TREK1.2 (アメリカその他 その他)
クロスバイクを1年半乗ったのち、とうとうロードバイクの道へ。エントリーモデルながら、バラ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買った車です。輸入車の良さ、楽しさ、辛さ、全てを教えてくれたとってもお気に入りの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation