• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろゴル@のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

充実ホリディ♪

昨日は休みだったので、朝からts4さんのホームショップでもあるECスペックさんでLOCK音の修理へ。 スピーカーの不良かと思われたのですが、断線が原因で無事復活♪






この通り(^0^)/
 ↑思いっきりナンバー公開しとるがな~(笑)

その後、KEIさんと合流し僕のゴルフをディーラーに預けKEIさんとドライブ!

久々にパサ乗りましたが、V5の独自のフィーリングやっぱりいいですね~☆彡

パサはやっぱりいい車です!








ディーラーではオイル交換と車感センサードアロックの設定をして頂きました!
 ↑フォルクスワーゲンレーシングのオイルってのもあるんですね!?

ここでKEIさんと別れ(KEIさん激ウマうどんご馳走さまでした!)、FROM-Aさんのところへキーバッジを取りに♪


nogさん、清八さん、FROM-Aさん本当に有難うございましたo(^-^)o










そして夕方、家に戻りストレス発散に家族3人でカラオケへp(^^)q

夕食後、チームメンバーからのお誘いで急遽オフを開催!いつものラウンドワンに集合☆彡























今回のオフはお披露目がメインです!
箱換えラッシュ♪
チーム会長ねろサンが、パサワゴンからA様のA3に箱換え!すでに、シャコタンにARTのアルミが上品に決まってます!いいないいな~(≧▽≦)















もうひとり、うちのチームメンバーのエロの伝導師「敏棒」サンがE46・3シリーズクーペから、35スカイラインセダンへ!今後、スタイリッシュなUSメイクで皆の期待にこたえてくれるでしょう(*´▽`*)















メンバーで楽しくだべっていると、立体駐車場入口辺りから、ドリ車のような爆音アクセル踏みまくりなサウンドが!!

黒い悪魔!!
たっちんちん師匠だ~☆彡


そう、、、お忙しい中仕事帰りに…しかも翌日が展示会で早朝よりご準備だというのに~柳川から駆け付けて下さりました!!

それにしても、美響マフラーの素晴らしいサウンド!!皆もア然です(爆)






それにも増して、たっちんちん師匠の淫語爆発のドスケベトーク!
そのカリスマ性溢れるお人柄に、皆引き込まれるように大爆笑\(o ̄▽ ̄o)/










と…これまた駐車場下の方から図太いサウンドを轟かせる黒い塊が!!

















アウディS4を駆る244DaSCさんの登場!!244DaSCサンも基山の帰りに、遠く北九州から本当にありがとうございます!
リアルUSを体現せんとするオニューなアルミ、iFORGED20インチにパッツンツンの車高がめちゃくちゃエロいw(゜o゜)w







244DaSCさんのアウディを見てたっちんちんサンが早くもリア回りの妄想へ!


と…まだまだお話したかったのですが、翌日早いのでたっちんちんサンが爆音響かせながらお帰りになってすぐに、パンダさんが駐車場に進入してきたので、とりあえず解散~☆彡





ここで244DaSCさんと別れ、残ったメンバーで埠頭の撮影スポットへ♪

















会長マル秘スポットで撮った写真がこちら↓ ↓↓


露出をいじくりましたが、ほとんどオートです。


A様グループ♪













2枚目光が反射してる!?下手くそですが…途中雨が降ったのでこの2枚のみ。



その後、2:30までおしゃべりや妄想談義が続きましたとさ~(爆)

たいした写真じゃありませんが、帰宅して写真編集してたら4:30(@_@;)



オフに参加下さった、ねろサン、ts4さん、敏棒さん、eibunさん、たっちんちんサン、244DaSCさん本当にありがとうございました~(*^^)v








ということで、今日は睡魔と戦いながら仕事頑張りましたっ\(◎o◎)/!
Posted at 2009/05/16 22:43:04 | コメント(13) | トラックバック(1) | 仲間の車 | クルマ
2009年05月12日 イイね!

昨日は…

昨日は…おはようございます☆彡

ホント毎日暑くなりましたね…(^_^;)


さて、昨日は小倉の「思恩~真空菅~」という居酒屋に行ってきました♪

先日、blogのコメでみんカラお友達のキヨキヨ氏がオススメされていたところです☆
一緒に行ったのが職場の同僚の女性人だったのですが、食事・雰囲気・スタッフの気配り等々とてもよかったですo(^-^)o

女性人も大満足でした♪

ココは中々オススメで~す(^0^)/




帰りはいろんな誘惑に負けず、真っ直ぐ家に帰りました(笑)



それにしても、最近酒飲んだ翌日は残りますわ…(^_^;)もう歳だなぁと感じる今日この頃です(汗)
Posted at 2009/05/12 08:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2009年05月10日 イイね!

これといって…

これといって…こんばんは☆彡

今日は休みでしたが、家でごろごろ夕方5時頃まで寝とりました。

それから、両家、母上に感謝の気持ちを渡しにいって先程家に帰りつきましたでございます。














それにしても、毎日毎日これといった車ネタがなく…何かしたくてウズウズです(:_;)
ハセプロ・マジカルカーボンの余りがあるので、パサのときみたいにカーボンエンブレムでもしますかね…(^_^;)









本当は、室内LEDやPIVOT・マルチゲージつけたいんですけど…貧乏父ちゃん金がない。。。

明日も小倉で飲みだし…トホホ(-_-;)


追伸:今日、2車線の左側を普通に走ってたら若者ハイラックスサーフが黙視せず思いっきり真横で車線変更してきて、急ブレーキ&ランボルギーニホーンでファァア~ンと威嚇しちゃりましたので危機一髪で接触は免れましたが、そのままだったらガシャーンといくとこでしたw(゚o゚)w

ホントにビックラこきました!降りていって文句でも言うちゃろ~と思いましたが、相手もビビってのろのろ運転、横にも並んでこず。 まぁ、そんな度胸なんてありませんけどね(笑)

最近、僕の身の回りで事故が多発しているので皆さんも気をつけて下さいねm(._.)m

Posted at 2009/05/10 23:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Variant | クルマ
2009年05月10日 イイね!

マイブーム。

マイブーム。こんばんは☆彡くろゴルです!

毎日、インプやeS4を眺めてはため息の連続です。


ま、そんなことはいいとして。



自分はいろんなジャンルの音楽を聞き、詳しくはないのですがジャズも好きです。

そんな中たまたまツタヤでめっちゃ借りられてた日本人ジャズシンガーのCD。
好奇心で借りて見ました。

青木カレンっていう方なんですが、とってもカッコイイです♪
ご存知の方からしたら、今頃…なんておっしゃる方もおられると思います。

でも僕の好きなスティングの「Englishman In NewYork」のカバーもあるんですが、これまたシブイ!




今更ながらちょっとこの人にハマってます♪











以下オフィシャルHPより

~青木カレン・プロフィール~

幼少から海外と日本を行き来し、慶応大学在学中本格的にアーティスト活動を開始。

2006年1月に須永辰緒、野崎良太(Jazztronik)ら、そうそうたる面子のプロデュースによる1stアルバム『 TOKYO Jz TRIPPIN'』をリリース。東京を中心に外資系レコードショップなどで軒並みジャズ・チャート1位を数週間にわたって獲得。精力的にライヴ活動を開始。

2007年4月より、BS Asahi TVにてジャズ音楽番組「Groovin' Jazz Night」のメインキャストに抜擢される。
同年8月から九州cross fmで航空会社STARFLYERが提供するレギュラーラジオ番組「 Groovin' Jazz Trippin'」(現在番組終了)がスタート。 同時にSTARFLYER機内オーディオでも青木カレンのプログラム開始。
続いて9月には BS Asahi TV「Groovin' Jazz Night」とリンクした2ndアルバム『KAREN』をリリース。i-Tunesジャズ部門でのダウンロードが40万ヒットを記録!約3ヶ月に渡って、ベスト5位以内をキープした。実セールスを記録するサウンドスキャンでも2007年の女性ジャズヴォーカリストのトップセールスを実証。

2008年1月、ジャズ専門誌ADLIBの「アドリブアワード(クラブ/ダンス部門)2007」で堂々4位(女性ヴォーカリストとしては1位!)。さらには世界同時発売の超人気コンピレーション「NU JAZZ -Vibrations」にKOOP、ダイアナ・クラール、ジェイミー・カラムらと肩を並べて「Smooth Operator」が収録される。
2008年4月からは東京のラジオステーション、インターFMの「STARFLYER Groovin' Aviator」のMCを務める。
同年6月には3rdアルバムの「SHINING」発売。今年のJ-JAZZを代表するヒットとなり、多くのヒットチャートのトップを獲得。東京、大阪、福岡で初の本格的なライヴツアーも大成功を納める。
そしてアルバム「SHINING」が再び2008年ADLIB誌のアドリブアワード(クラブ/ダンス部門)受賞!

2009年4月からは福岡のラジオステーションLove FMでもInter FMでOA中の「STARFLYER Groovin' Aviator」がネットジャックされ毎週日曜日17:30〜18:00にOA中!!
そして同じく4月22日、新曲3曲を含むベスト盤とも言える青木カレンの軌跡が収録されている「THE CLUB JAZZ DIVA」発売。7月には待望の東京・大阪・福岡のビルボードツアーも決定!!

現代女性の先導となり、心の癒しとなるメッセージを唱い続ける、今最も美しいディーバ。
Posted at 2009/05/10 00:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月09日 イイね!

今更ながらGW日記

今更ながらGW日記でございます(^_^;)

コメント書いてたら長くなるので簡単な写真ブログで(笑)

↑というか面倒くさいだけだろ~(-_-;)


なんだかんだいいながら写真日記でも長いので、最後まで見て下さった方にはホント感謝ですm(__)m






今回連休が、5/3・4・5日だったのですが、出発は仕事から帰ってきた2日(3日)の深夜から出発しました。



最後の最後まで嫁が遠いしやめよ~、九州管内にしよ~という反対を押切もえで四国へ向けて出発~!


出発時15080キロ。

1時40分に出発して、4時位まで頑張って~仮眠。

そして起きてまた走って…しまなみ海道渡って9時前に松山に到着♪


どこいこうかな~と…まずは、こどもの城というトコで手作り工作や遊具で遊ばせて~


近くの動物園に行こうとしたら満車で駐車場待ちの列。

疲れもあり、もういいや道後温泉まで行こ~ということで夕方に到着♪

駐車場にて♪


松山での夕食は有名な鯛めしで~(^^♪

地だこの刺身も~♪


そしてとりあえず風呂~♪ 本館はめちゃくちゃ多くて並んでたのでもう一つの方の風呂に入ったのですが、熱い風呂で気持ちよかったっス!

でも写真は一応雰囲気出すために本館の写真を(笑)


風呂あがりには、夜遅くまであいてる商店街でぶらり☆彡カップルの多いこと!

こういうのが楽しいんだよね~(*^^)v

それにしても人が多かった!お風呂の本館の方は軽く1時間以上待ちって感じでした!


それから、もう帰るか~という案もあったのですが、僕が誕生日だったのでアナタの好きにしなさいということで…

下道で100キロ爆走高知へ~♪

本当は高知にお住まいのみんカラお友達のブラックまーさんともお会いしたかったんですけど…

朝一にずっと念願だった坂本竜馬記念館へ!

念願叶って感動のひとときでした~!暗殺されたときに部屋にあった竜馬血のしぶきがついた掛け軸や手紙…本当にジーンときちゃった。
日本を洗濯するぜよ!と、あの若さでこれだけの事をやってのけた竜馬の行動力。

自分自身を含め、今の日本男児の考えや意識ってどうなんだ?と考えさせられました。

竜馬ろう人形~☆彡


その後、10分ほど歩いて桂浜へ。

竜馬の銅像を見て…


桂浜水族館へ。大型水族館と違ってめちゃくちゃ手作り感ありありの水族館でしたが、入場料を大人¥1,100とリーズナブル♪

でもちゃ~んとイルカショーもありましたよ^^

こういう瞬間が撮れるデジイチにはちょっと感動。

ココの水族館では変わったものも展示してあって、クジラのペニスなんかも(笑)
バリでかかった!(写真掲載は控えます(笑))

こんなものも↓

深海魚のリュウグウノツカイ。 これ、実は以前から知ってて見て見たかったんです。これまた感動でした!



でも、この水族館で一番ショッキングだったのは…



























ウツボ。こんな展示はじめてでした\(◎o◎)/!
顔がコワッ!気持ちわる~(ToT)






ゆっくり水族館を満喫して昼食後…これまたアナタの好きにしなさいということで~香川へ爆走!







讃岐うどんを喰らいに~<`~´>


とりあえず、時間もあまりなかったので、1件目に見つけた「てっちゃん」というお店に。ちょっと分かりにくい場所なんですがそれでも行列でした!




温玉肉味噌うどん♪

釜玉うどん(だしVer.)



ズズズ~と、喰らって帰路へ。

初瀬戸大橋横断~!



ココで、今回の旅初の渋滞に巻き込まれちゃいました!
ということで、一度倉敷に降りようということで、夜8時から1時間倉敷の美観地区へ!

実は四国横断のプランの時にも出てた倉敷も立寄れるとは思っていなかったのでニンマリ。


もう1時間早く来てたらもっと明るくて良かったのですが、それにしても倉敷素晴らしいところでした!また改めてゆっくりきたいと思いました!
実に素晴らしい!



その後、渋滞にハマらないよう時間をずらす為、スーパー銭湯へ入ってリフレッシュ!
4日夜11時に出発して、休み休み仮眠しながら次の朝8時過ぎに福岡到着!!


楽しい爆走の旅でした~!!













とここで、終わるGWのハズだったのですが、そのまま義弟家族と義父&義母と一緒に大分耶馬溪へ~(爆)

下道で緑の多い気持ちイイ国道を抜け…


道の駅で山芋のトロロ丼&手打ちソバを♪う~ん最高!










その後、さらに進み豊後水道昭和の町へ!!



まさに昭和へタイムスリップ\(◎o◎)/!


駄菓子屋さんではこんなモノも!
スーパーカーブームの時代のシロモノでしょうか!?かなりレア!?


昭和の懐かしい車達も展示されてました(^_-)-☆




昭和の香りを満喫後、不思議なトリックアート館というところで子供達と楽しんだ後、温泉へ行って帰りましたとさ~♪




到着時走行距離16,722




今回の爆走距離…のべ1600キロ(爆)

おかげで、チームメンバーのKEIさんのように広島が隣町に感じるようになりました\(◎o◎)/!








今回中々の長距離を走ったことで、TSIエンジンとDSGの性能の素晴らしさを改めて感じました。

それにしても、低燃費万歳!


今回の旅に行く前に雑誌エンジンでG5とG6の無給油1000キロ走れるかというテストをしていたのですが余裕で走れるという結果。


実際900は無給油で走れました。みんカラで同じヴァリアントトレンドラインに乗ってある方の中では1,300以上走ったという結果も!

僕みたいに飛ばさなければ、まだまだ伸びシロがあるかと思われます!!






あ~疲れた! 以上~見て下さった皆さんありがとうございました(笑)
Posted at 2009/05/09 00:21:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Variant | クルマ

プロフィール

「ご対面。 http://cvw.jp/b/211093/30383078/
何シテル?   06/21 21:55
はじめまして!2008年9月に'01のVW PASSAT V5より、’08 GOLF VARIANTに乗り換えました!☆ チームメンバーの兄貴達に刺激され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 567 8 9
1011 12131415 16
17 1819 20 21 2223
242526272829 30
31      

愛車一覧

輸入車その他 トレック エモンダ SL エモンダ号 (輸入車その他 トレック エモンダ SL)
アルミバイクのエントリーモデルを一年半、一万キロ走破の末、とうとうロングライド用にフルカ ...
フォルクスワーゲン ポロ ちゃポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
アップの不慮の事故により、乗り換え。 ゴルフの質感や安心感には劣りますが、ゴルフ5時代か ...
アメリカその他 その他 TREK1.2 (アメリカその他 その他)
クロスバイクを1年半乗ったのち、とうとうロードバイクの道へ。エントリーモデルながら、バラ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買った車です。輸入車の良さ、楽しさ、辛さ、全てを教えてくれたとってもお気に入りの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation