• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろゴル@のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

2連休~☆彡

昨日・今日と久々の2連休でした♪

今日は、家でのんびり&洗車な1日だったんですが…

昨日はちょっと足を伸ばし前々から行きたかった鷹島(長崎県北松浦郡)へ行って来ました! 

ココは唐津市肥前町と間に鷹島肥前大橋が出来た事で最近観光地として注目を浴びてるとこです^^



まずは唐津バーガーでも有名な虹の松原近くの唐津名物「けいらん」を買いに♪



ちょうどこのお店の向いに諏訪神社というのがあるんですが、祗園祭の準備真っ最中でした☆彡







ココから40~50分程走ると鷹島肥前大橋が見えてきます(*^^)v




ホントは、鷹島はふぐや新鮮な魚介類が有名で魚島来飯(おとこめし)という海鮮丼を食べたかったんですが…到着が14時過ぎだったのでたまたま入った店が品切れ(^_^;)
鷹島へ行った方は是非ご賞味下さいませ!


まずは、メインの「モンゴル村」へ☆彡

駐車場で石碑がお出迎え^^  鷹=ホークス繋がりで王貞治氏筆です^^



モンゴル村は入場も駐車場も無料♪

入場すると、モンゴルでの住居「ゲル」が^^




僕らは見学用ゲルを拝見しましたが、実際に宿泊可能でけっこう泊まってる人達がいました^^確か1棟3~4人で¥12,000前後だったと思います♪安いですね^^もちろんクーラーも完備でした。



敷地内には草スキー場やアスレチックも♪ 草スキーは持っていったのですが、草スキーの斜面があまりにも急で4歳のうちの息子には危ないということで断念(笑)
アスレチックで楽しんでもらいました(^^♪






お馬さんに草やり♪




お腹いっぱい遊んだ後、鷹島歴史資料館へ。

鷹島は歴史でも重要な場所で「元寇」においてとても有名です。これも鷹島に行って見たかった理由です☆彡


以下Wikipedia参照

1281年 - 弘安の役で鷹島に元軍が上陸、戦場となる。
博多で上陸を阻まれた元軍が鷹島沖で大陸からの援軍と合流して体制を立て直そうとした時に暴風雨(俗に神風ともいわれる。台風説が有力)が吹いたために壊滅、現在でも鷹島沖には元軍の30~40メートル級の木造船が沈んでいる。また、島にも戦争の遺跡が残っている。



碇に使われた石


元軍の兵がかぶっていた銅製?の冑


蒙古襲来絵詞にも登場する元軍の炸裂爆弾「てつはう」


その他にも、40メートル級の木造船に使用されていたとされる、数メートルの大碇も展示されてました。この大碇は2002年に引き揚げられたのち、塩抜き処理等の保存処理を数年行って2009年5月より一般公開されたばかりの大変重要な文化財です。


鷹島は本当にロマンのあるすごい所だな~と思いました! 橋が掛かり注目になるまでこんな島があるなんて知りませんでした\(◎o◎)/!






ここから今度は近くの「いろは島」へ。

かつて、弘法大師がこの地の美しさに筆を投げたと伝えられるいろは島。波静かな伊万里湾の水面に浮かぶ、大小48もの島々の絶景が眺められるとのこと。

展望台へ。

佐世保の九十九島にも似た景観。あいにくの曇り空だったのですが晴天だったらキレイでしょうね~!!





そのまま足を伸ばし、これまた近くの福島という島の土谷棚田(どやたなだ)へ。

棚田100選にも選ばれている場所ですごくキレイでした♪ココも、棚田に水がはって、夕日が映ったらすごくキレイだろうなぁ…。


ちなみに夕日が映ったらこんな感じだそうです↓↓


土谷棚田の火祭りというお祭りもあるそうですね♪


改めて絶景を眺めに足を運びたいと思いましたヽ(^o^)丿


ここから伊万里方面へ足を運び夕食♪

「とき里」という和風モダンな食事処へ。落ち着いたお洒落な店内に使用する器は全て有田焼と伊万里焼とこだわったお店で地元では有名なお店のようです☆彡蕎麦やトンカツがメイン!?


お蕎麦も美味しそうだったんですが…僕はコレにしました↓



とことん豚の葱おろし御膳150g\(◎o◎)/

今までたいしたもの食べてきた訳ではないのですが、今まで食べたトンカツの中で一番柔らかくて一番美味かったです(汗)

後々調べて見るととことん豚とは群馬県のみで生産されているブランド豚だそうです<`~´>





最後の締めはやっぱり↓↓↓












多くの緑と海に囲まれた鷹島周辺、そして食事、温泉と本当に癒された1日でした(*^_^*)









走行距離も伸びたなぁ…(爆)




追伸:みんカラお友達のHKT'n LEXXさん、鷹島情報いろいろ教えて下さってありがとうございました~(*^_^*)
Posted at 2009/07/20 23:36:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | Variant | クルマ
2009年07月16日 イイね!

昨日も休みでした(笑)

ショッピングモールばかりじゃなくてたまには天神もいかんとね(^_^;)ということで昨日の休みは家族で久々に天神に行ってきました!






っとその前に長浜の魚市場近くの寿司ダイニング&バー「Sushi den」にランチへ♪

寿司屋って感じではなく、欧米的なモダンな店内。昨日も女性客が多かったです☆彡嫁さんが雑誌?ネットで見つけたみたいです!



頼んだのはランチAセット^^









まずは前菜、サラダ、スープ、カルパッチョ♪







お次は生タコとムール貝のスパイシーガーリックいため♪






そして握り3貫とロール4pcs☆彡







ロールをアップでパチリ。上品にキャビアがのってる!?







これにデザートとコーヒーがついて¥1,200 o(^-^)o

リーズナブルで、雰囲気も良くて中々満足のランチでした(*´▽`*)

ここはロール(巻物)が人気みたいで、お土産やお持ち帰りも出来るらしく、その中でも単品で頼んだ人気No.1のドラゴンロール(穴子、海老、アボガト?)がとっても美味でした(^◇^)



Dining Sushi Bar 「Sushi Den」
福岡市中央区港1-9-22
TEL 092-738-5510
http://www.toshi-sushiden.com/index.html




その後、天神へ。微妙に小雨でしたがブラブラ歩いてきました☆彡

大名のユナイテッドアローズが移転してたり、BEAMSサウス跡にナイキが入ってたり…知らないお店がいっぱいOPENしてたり失くなってたり…ちょっと行かない間にいろいろ変わってました。この変は生き残りが大変なんだろうなぁ~w(゜o゜)w


IMSにて♪武器撲滅で世界を回ってる戦車のモニュメント。




未来へのお願いごとを書くの図!?





IMSなのでもちろん車も見てきました(*^^)v

今更ですがGT-R SPEC V


スカイラインクロスオーバー。これ330PSもあるんですね(^_^;)



市場調査も兼ねて百貨店を中心にいろいろ歩き回りました♪






その後、FROM-Aさんのお店でブツを受け取り、近くの公園へ☆彡 同級生のジャガー乗りのマコト君の会社の前なんですが、ココもまたまた穴場な公園♪FROM-Aさんのお店から比較的近所にあります!(^^)!
ローラー滑り台も新しくて中々楽しめます(^0^)/







ここでひょんな事からジャガー乗りマコト君のお誘いでマコト君のお家で夕飯を頂くことに♪


マコト君ちの9ヶ月の息子ちゃんと久々会いましたが、子供の成長は早いですね~w(゜o゜)w顔が数カ月前と違う!













息子ちゃんとうちのジュニアも打ち解け、一緒に遊んでる姿を見てると、二人目早く作らんとなぁ~と改めて思いました(^_^;)



マコト君の奥様、突然でしかも遅くまでスイマセンでした~m(__)m料理バリ美味かったっス\(◎o◎)/!











そういえば、ヤフオクであるブツに入札してたらいつのまにか落札してましたw(゜o゜)w忘れてたんで落札出来ててラッキーでした(笑)


でもこれ換えたらあれも換えんと…(汗)






追伸: ジャガー乗りのマコト君、うちのくろゴル号を試乗した時シフトノブを見て「これってドルガバ!?(DOLCE&GABBANA)」って真剣に(笑)





たしかにDSGとD&Gは似とるけど…


と、爆笑エピソードでした(笑)
Posted at 2009/07/16 22:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年07月13日 イイね!

今日も疲れた~。

今日は今朝ブログでお話ししたように、免許の累積点数が6点に達したため…違反者講習に行ってきました(^_^;)


違反者講習とは、てっきり免停の1日短縮の講習かと思っていたんですが…


違いました\(◎o◎)/!


以下Wikipedia参照

違反者講習は、免許停止の行政処分対象となった者のうち

免許の累積点数が6点になっている
累積の内容が基礎点数3点以下の軽微な違反行為である
過去3年間の間に、違反者講習や点数制度による免許の行政処分を受けたことがない
などの一定の条件を満たす者が受ける義務がある講習である。

簡単に言えば、6点は30日間の免許の停止の基準ではあるが、「一発6点以外のジャスト累積6点の人で3年以内に処分やこの講習を受けたことがない人は、この講習を受けることによって停止の対象とはせず、その6点分を受講後に累積しないようにする。」ということである。

受講は義務であるが、受講により

免許の累積点数6点分が点数計算から除外される(つまり免許の停止をされない)
免許の停止前歴とならない
などといった非常に有利な内容となっているため、この講習に該当することとなった場合はほぼ全員が受講を希望すると思われる。

しかし、受講しなかった場合については行政処分の短縮講習が受けることが出来ない事となる。







簡単にいうと、点数が0点に戻り、通常の免停のような前歴がつかないということです(@_@;)

今まで優良ドライバーであった人が運悪く軽微な点数が累積してしまった…など、そういう人をどうにか救済する事は出来ないかということで平成10年からこの制度は始まったそうです。

結局、免停ではないのでもちろん帰りも運転オッケーでした☆彡


ただし、その後3年はこの制度は利用されないので次からは通常の免停になってしまうということなので違反しないよう気を付けないといけません。



午前中は適正検査や講習を受けて、午後からは市内の公園で暑い中、社会奉仕活動(ごみ拾い)をおこなってきました(^_^;)



何はともあれ、前歴がつかなかったので幸いでした! それにしてもこんな制度初めて知りました(~_~)






その後、息子を幼稚園にお迎えに行った後、いつもの春日エッソがいっぱいだったので筑紫野のエッソまで足をのばし家族で洗車♪

雨続きでそ~と~洗ってなかったので室内ももちろんボディもドロドロ(ToT)
鳥サンにも糞の的(マト)にされしかも放置状態だったよう。。。


久々に気合い入れて洗車しました!








嫁さんが相当張り切って頑張ってくれたので助かった~☆彡やっぱ女性はお掃除得意ネ!







この通り♪♪





帰りのドライブは、頑張った充実感で気持ちスッキリ!黒光りしたボディを見る度ウットリ☆ 






めっちゃ気持ちイイ(*^^)v





酒も楽しいけど、いい運動にもなり、なおかつ車もキレイになって一石二鳥な洗車がなによりのストレス発散ですね!!


今月は飲まずに乗りきれるかな~(笑)






7月といえばそろそろツーリングの季節になりましたね~チームメンバーの皆さん♪
Posted at 2009/07/13 22:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | Variant | クルマ
2009年07月13日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!

さて、8時に違反者講習&社会奉仕活動へ行ってきます(笑)4時まで丸1日(汗)




それはそうと、さっき久々本国サイト覗いてたら、新しいフォトに



懐かしい色の車が~







ということで↓



















もう1枚



パサではホント珍しい珍色でした♪ でも、若い方からお年寄りまで「きれいな色ですね☆」と良く褒められたもんです(*^^)v










おまけ


日本のみどパサ(爆)


↑これがしたかっただけです(汗)















でもいわゆる「色」って重要ですよね~(^^♪

もちろんボディカラーや部分部分とのコントラストも重要ですが







みんカラお友達のちょこちっぷサンが提唱するような


「自分色」

オリジナリティ溢れる愛車を作りたいものです♪









まぁ気長~にいきます。ていうか気長にしかいけませんが…(汗)



中々ノーマル脱出出来ませんが、、、どちらにしても自分にとっては、またVWに乗れているという事が幸せなこと。



嫁さんには感謝。やっぱ頭上がらんなぁ…(-_-;)





何が言いたかったか分かりませんが、今日も1日頑張りましょうヽ(^o^)丿







Posted at 2009/07/13 07:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2009年07月12日 イイね!

お疲れ様です☆彡

お疲れ様です☆彡只今、仕事の休憩中であります!

閉店まであと2時間…

あと2時間が長い(ё_ё)


明日は違反者講習のため休み。

明後日仕事行ったらまた明々後日休み。


今の会社はちゃんと休みを頂き過ぎて申し訳ないくらい(^_^;) でもリフレッシュは絶対必要ですもんね!


先月末の酒の失敗以来、まだ一滴も飲んでません(  ̄ー ̄)当たり前か。

さぁ今日もまっすぐ帰るゾ!



そ~と~車がドロドロなので今夜か明日には洗車しよ~っと\(o ̄▽ ̄o)/
Posted at 2009/07/12 17:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ご対面。 http://cvw.jp/b/211093/30383078/
何シテル?   06/21 21:55
はじめまして!2008年9月に'01のVW PASSAT V5より、’08 GOLF VARIANTに乗り換えました!☆ チームメンバーの兄貴達に刺激され...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 トレック エモンダ SL エモンダ号 (輸入車その他 トレック エモンダ SL)
アルミバイクのエントリーモデルを一年半、一万キロ走破の末、とうとうロングライド用にフルカ ...
フォルクスワーゲン ポロ ちゃポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
アップの不慮の事故により、乗り換え。 ゴルフの質感や安心感には劣りますが、ゴルフ5時代か ...
アメリカその他 その他 TREK1.2 (アメリカその他 その他)
クロスバイクを1年半乗ったのち、とうとうロードバイクの道へ。エントリーモデルながら、バラ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買った車です。輸入車の良さ、楽しさ、辛さ、全てを教えてくれたとってもお気に入りの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation