• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

チャレンジクラブ参加

チャレンジクラブ参加 3月24日
約一か月ぶりの鈴鹿でのサーキット走行。
松阪へのツーリングとかで最近三重県によく来ている気がします。

前回のサーキット走行から、あちこち変更しまして

パワステを取っ払い重ステに、結構パワー上がりました。
ハンドルへダイレクトに伝わってきてフロントタイヤの滑り具合が良くわかります。
面白いけど疲れる。





次に元々サイドスリップしか調整していないアライメントを触りまして、前後ともキャンバーを最大になるようにして、フロント側だけサイドスリップをプラスマイナス0.0に調整。キャスター角は触って無いので立っているでしょうね。
リヤ側は見た目だけでトーイン気味に調整。(^^;;


タイヤ交換のついでにブレーキパッドのチェック
フロント側のパッド残量が3ミリ程度しかない。やっぱり減るの早い。

外側のパッドが片減りしていたので内側と交換。
フィッティング金具の清掃とグリスアップ
動きが渋かったキャリパーが良く動くようになった。

日ごろの手入れ不足を感じる(≧∇≦)



肝心のサーキット走行の結果ですが、1本目で約2秒アップの

2分44秒83

45秒を切ることが出来ました。\(^o^)/

アライメント変更が良い結果となりS字コーナーや130Rが安定しコーナースピードがアップ。


今回の課題は
一つ目は、iPhoneアプリのゲームで鈴鹿サーキットを走って遊んでいます。
それではS字コーナーの入り口を外からアクセルで立ち上がり重視ではなく真ん中ぐらいから舵角を少なく進入した方が早く走れます。
それを現実ではどうか試してみます。

ただ、次の右コーナーをどう走ったら良いかイメージが湧かないので困ったもんです(^^;;

二つ目は、ヘヤピンを立ち上がり重視でキレイに曲がりたい

今回も無理でした。

ヘヤピン手前の緩い右コーナーのハンドルの舵角が残っている状態時からフルブレーキかけているから不安定になってしまう。

やっぱり基本どおりの操作が必要だと感じてしまった。



いつもどおりの動画ですが、見てください。



2本目はタイム更新出来ず47秒台。

7周目のS字でスピード出し過ぎて進入したらスピンしてしまいました。

スピンのあとクルマと気持ちのクールダウン兼ねてゆっくり行って、ラスト1周行けると思ってシケインから全開で行ったのにタイムオーバー(笑)




ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/03/25 07:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年3月25日 21:55
918spiderと一緒に走ってたなんてうらやまです!現物見たかった
コメントへの返答
2015年3月25日 23:13
918の凄さ分からず見にも行ってなかった
f^_^;)

プロフィール

ロードスターとVF750Fで楽しんでいるおっさんです。 高野山や龍神スカイラインへよく走りに行ってます。最近ではサーキットへ行く機会も増えてきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) トップロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 05:15:13
マツダ(純正) トップロック、ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 05:12:36
LAILE / Beatrush P.P.F. PERFORMANCE BAR / P.P.F.パフォーマンスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 16:26:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成18(2006)年2月購入  近所のガリバーに値札も無く置いてあったロードスター ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新しく買い足しました。 日ごろの足として 役立ってくれると思います。 2WD ジョイン ...
ホンダ アクティトラック ダンプ (ホンダ アクティトラック)
平成8年 新車で購入。 なぜ ダンプ? ユンボが有ったのでダンプの方が良いかと思いまし ...
日産 ホーミーエルグランド 日産 ホーミーエルグランド
自分で作ったキャンピング仕様キットが自慢です。 ショック   ビルシュタイン  スプリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation