• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀八のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

謹賀新年🎍

謹賀新年🎍
もう2日目ですが、新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 いつものようにお決まりの初詣に行ってますが、まずは家の近くの一言主神社へ紅白歌合戦を見終わってから向かいました。 クルマの中で新年を迎え、一番目にお参り出来ました。 今年は下の娘の高校受験なので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 22:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

ロドBAKA見物‼︎

ロドBAKA見物‼︎
12月19日 「ロドBAKA2014+」が鈴鹿サーキット国際コースでありました。 今回はエントリーして無かったのですが、同じ和歌山から参加のOさんとMさんがエントリーされているので見物に行ってきました。 エンジン復活して、絶好調のOさんです。 41秒台です。速いですね〜‼︎ M ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 23:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

さぬきうどん

友人に連れってもらって香川県高松市へ 香川といえば、さぬきうどんですよね。 友人オススメの一軒目 わら家 屋島ドライブウェイの入り口近くにあって、 藁葺き屋根の古民家で趣きがあるお店 後のことを考えて一番少ない釜あげの並みを注文。 出汁が入った大きな徳利が出てきました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 01:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月02日 イイね!

ファインアート走行会2014

ファインアート走行会2014
12月2日 ファインアートさんの走行会に参加して来ました。 鈴鹿サーキットも今回で3回目、気持ち的にも余裕が出てきて、やっと「走った」って感じになってきた。 タイムも3秒短縮出来て 2分52秒77 まだまだ遅いですが、十分楽しめました。 短縮のポイントはホイールを15インチにしたの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 10:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月30日 イイね!

高野山まで行くつもりが…

高野山まで行くつもりが…
朝からオイルをカストロールRSに交換して、タイヤを15インチのネオバを履かせて高野山へテスト走行。 だが、昼前だとクルマが多くノンビリモードで紅葉を見ながら走ることに(泣) 花坂まで来たところで休憩。 引き返してかつらぎ方面へ やっぱりネオバはいいですね。 グリップも良く素直に動いて ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 21:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

サーキット準備

サーキット準備
体調を崩していますが2日の鈴鹿に向けて準備にとりかかりました。 昨年の走行会の景品でもらったモチュールのブレーキフルード DOTが5.1で勿体無くて使ってなかったのですが今回試してみます。 初めてのDOT5 どれぐらい違い出るか楽しみ(^^) 先日の富士山ツーリングでお披露目したハ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 01:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月19日 イイね!

ラジエター交換作業 5日目

ラジエター交換作業 5日目
やっとラジエター取り付けまできました。 マルハの強化ラジエターに交換。 見た目の大きさはほとんど同じだが、重さは約1.5倍くらい重たい。 大腸みたいなラジエターホース、 長めに作ってあり現物合わせでカット。 ラジエターキャップは1.1kgをチョイス。 0.9、1.1、1.3 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 07:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

ラジエター交換作業 4日目

一週間に渡って相変わらずノンビリペースで作業やってます。 作業終わった後、そのままの状態で置いとけるから気が楽です。 土曜日は倶楽部8のメンバー「あゆみ姫」の結婚式二次会に行って来ました。 倶楽部8らしさを出そうと言う事でメンバー全員、作業ツナギを着て参加(笑) 堺にあるお洒落な結婚式 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 02:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月14日 イイね!

ラジエター交換作業 3日目

昨日仮止めしてあったクランクシャフトプーリーのボルト4本を抜こうとしたら妙にかたい、よく見たらタイベルのカバーを留める長めのボルトを差し込んであった。 溝が変形してプレートから 抜けずボルトをネジ切ってしまった(泣) 溝部分が残ったプレートにドリルを入れてみたがプレート側の溝がリコイルみたいにな ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 03:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月13日 イイね!

ラジエター交換作業 2日目

11月13日 2日目の作業。 日頃してない作業であちこち痛い(泣) 疲れが取れないのは、やっぱり年なんですかねぇ(≧∇≦) ウォーターポンプからヒーターホースへ行く金属管のOリングも付け替える 次はカムシャフト、クランク角センサー、クランクシャフトのオイルシール交換。 クランク角センサーの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 04:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ロードスターとVF750Fで楽しんでいるおっさんです。 高野山や龍神スカイラインへよく走りに行ってます。最近ではサーキットへ行く機会も増えてきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) トップロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 05:15:13
マツダ(純正) トップロック、ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 05:12:36
LAILE / Beatrush P.P.F. PERFORMANCE BAR / P.P.F.パフォーマンスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 16:26:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
平成18(2006)年2月購入  近所のガリバーに値札も無く置いてあったロードスター ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
新しく買い足しました。 日ごろの足として 役立ってくれると思います。 2WD ジョイン ...
ホンダ アクティトラック ダンプ (ホンダ アクティトラック)
平成8年 新車で購入。 なぜ ダンプ? ユンボが有ったのでダンプの方が良いかと思いまし ...
日産 ホーミーエルグランド 日産 ホーミーエルグランド
自分で作ったキャンピング仕様キットが自慢です。 ショック   ビルシュタイン  スプリ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation