• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9964sのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

淡路 スーパーカー

淡路 スーパーカー行ってきました、スーパーカーオールスターズ2014!
快晴だったら、気持が良いのに
どんよりの曇り空
明石海峡大橋を渡る頃には、ポツリ、ポツリと小雨まで

集合場所に少し早く着いたので、広い駐車場で
家内が始めてポルシェを運転!なんと前回運転したのは
15年ぐらい前にトヨタルシーダ、怖いとしか言いようが無かった

集合時間前になると
あちらこちらから、爆音を響かせながら
来るわ来るわ
ランボにフェラーリー、ロータス、LFAなどなど
しかし、みんな派手ですな~~
マイポルちゃんが、カローラのように見えます
ポルシェは少数だったな~でも、カレラGTさんがいました



せっかく淡路島まで来たので、そのまま帰るのも
もったいないので、野島スコーラで昼食
元々は小学校だったらしく、中々良い感じでした
イタリアンのお店でパスタを食べたけど
上手いっす!

その後は、震災記念館で野島断層の見学

1.2mも地面がずれてる~~!!マジっすか!
十数年前、激震で飛び起きて
その頃、0歳だった娘を抱えて
階段を駆け降りたのを、思い出しました
今は娘も大きくなって、生意気ばっかり言ってますが
家内とポルシェに乗って、あっちこっちに
遊びに行ける事に感謝です
Posted at 2014/04/20 18:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

六甲山牧場

六甲山牧場春やね~~
朝からポカポカ陽気なので、またまた六甲までドライブ
納車1週間後に六甲に登って、雪で超ヤバイとこだったけど
もう、雪の心配は無用です。
目指すは、六甲山牧場
15年前に、子どもを連れて来て以来です
いきなり可愛いお馬さんがお出迎え
車のお馬さんは、良い声だけど
この子は、めっちゃ大人しい

次に牛さん

名前を見て、爆笑でした。

さすが関西ですわ
続いて、羊の毛刈り
見るからに、羊がおねーさんに卍固めをされているような・・・笑

そんなに混雑も無く、ぶらぶら散策するに良かったです

帰りに神戸モザイクでお茶して帰宅

来週は天気が良ければ、淡路島で
スーパーカーオールスターズとやらがあるらしいので
ギャラリーでちょっと覗いてみようかな?
Posted at 2014/04/12 20:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

ライトオン

ライトオンポルシェに乗り始めて、一カ月が経って
良い所も沢山あるけど、気に入らない所も
見えてきた。
やっぱ、日本車と比較する事自体良くないけど
毎回、気になるのがSW関係です
特にライト・・・今時っと言っても10年前の車だけど
キーシリンダー横まで手を伸ばしてを
回さなければいけないSW、なんとかしたい
そこで、ネットを検索してたら
あるじゃないっすか~~便利そうな物が
996C4Sに、付くのかな?
コストパフォーマンスは良さそうだけど・・・
誰かご存じの方がおられましたら
教えて下さい
Posted at 2014/03/30 21:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

宇治市植物公園

宇治市植物公園今日は雨~~でも、昼から上がるらしいので
宇治市植物公園まで、1時間ちょっとのドライブ
小雨が残る中、到着です
天気がイマイチなのか、人もちらほら
なんか寂しい感じ
なんと言おうか・・・可愛い柴犬のタペストリー

植物園の中を見学していると、メジロを発見!
やっぱ、動かない植物より動く物の方が
見てても楽しいですわ

まだまだ肌寒いけど、しだれ桜が満開

植物園の前にある、お洒落なカフェで一休み
お店の名前は「蝶々」、中々落ちついた感じで
夜のディナーなんかには、良い感じな雰囲気
でも、車で行ったら飲めないしな~~
Posted at 2014/03/30 20:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

串本までドライブ~~

串本までドライブ~~3連休~~
今まで行った事の無いところと言う事で
和歌山県の那智勝浦まで、足を延ばしてきました。
大阪からだと片道230kmぐらいかな?
自宅を7時に出発して、途中渋滞にも巻き込まれながら
昼過ぎには、無事に那智大社の手前の大門坂駐車場に到着

やっぱ、渋滞や長距離はティプトロがありがたい
ここからは、那智大社そして大滝とブラブラ散策
今年で50歳、日頃は全く運動していない者にとっては
結構しんどかった~~階段が400段以上

駐車場に戻ってきた頃には、膝ガクガク~~
その後はクジラで有名な大地町のクジラの博物館
規模は大きくないけど、フレンドリーな雰囲気で
200円でイルカに触って写真も撮ってくれました。
イルカって感触的にはゴムような感じでびっくり
全くニュルニュルネバネバしてなかった

お泊まりは、串本ロイヤルホテル

中国の観光客が多いな~~っとロビーをうろついていたら
なんと、○○さん~~!っと声をかけられて、振り向くと会社の人
夜の宴会で翌日に一緒に釣りに行く事になり、翌日早朝のホテル駐車場で
「げ~~すげ~~!いつ買ったん???」・・・
ポルシェオーナーになって、まだ一カ月、嬉しいけど、やっぱ恥ずかしい
釣りの後は、天気予報で良く聞く潮岬灯台、そして串本海中公園へ
ここでは、ウミガメの赤ちゃんを初めて持たしてもらました。
めっちゃ可愛い~~~、感触は・・・これまたゴム?みたい

渋滞する前に大阪には入っておこうと早めの帰途へ
途中、真っ赤なお馬さんと遭遇、サービスですと言わんばかりに
クオ~~~ン、クオ~~~ン、バックファイヤー~~!!
家内が、「すご~~いお尻から火噴いてる!!」
しかし、お馬さんは良い音しますね~~
っと言う事で、大きな渋滞にもはまらず、無事帰宅でした。
Posted at 2014/03/23 13:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガリ傷 http://cvw.jp/b/2111487/39765409/
何シテル?   05/13 19:50
一度は乗ってみたかったオープン^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんで こうなるの?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 22:03:42
フェラーリ ブランチ 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 10:39:41

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation