• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか7517のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

これで完璧・・・かな?

つい最近こんな物をポチりました


まずはこれ



そうです、フロア-ジャッキです
過去にフロア-ジャッキを購入したのですが
通常タイプだった為に、私の車のエアサスをめいっぱい上げても
入らず・・・(涙)

だもんで今回購入したのは




ロ-ダウンジャッキ!!




これは実際試しましたが



バッチリ入りました~(≧m≦)ムフフ


やっぱフロア-ジャッキだけでは危ないので


これも購入




そう、これは以前皆さんに聞いたのを参考にして
購入しました、その節は皆さん貴重な意見ありがとうございました m(_ _)m



何故今回この物を購入する気になったかと言うと・・・

先週の土曜日、とある事情からフロントタイヤを外さなければならなくなりました。
当然フロア-ジャッキ何て持ってないから車載ジャッキでやるしかなく
以前も車載ジャッキにて上げていたので、軽い気持ちで車載ジャッキで上げようと
しました・・・

しかしここで問題発生・・・
な、何と




車載ジャッキが入らない Σ(゚◇゚;)ガーン




私のエアロ(プラチナジアラ)はエアロ自体が低い為、ジャッキが入らないのです

以前車載ジャッキにて上げていた時は、エアロが今のプラチナではなく
ケンスタのサイドパネルでした・・・
ケンスタのサイドパネルはプラチナほど低くないので車載ジャッキでも
上げられたのです
その事をすっかり忘れていました・・・



う~ん、どうすんべ~かいな~・・・(汗)



と考えていたのですが、以前お友達と
話していた事を思い出しました


そ~だ~ドアを開けてジャッキ入れればいいって言ってたっけな~


そこでドアを開けてジャッキを入れようとした所



またまたエアロが邪魔してうまく入らない(大汗)


ドアを開いても私のエアロはドアパネルタイプで結構張り出してるので
エアロが邪魔してうまく入りません
ドアパネルタイプのエアロでも
張り出しが少なければ大丈夫なのかも知れませんが・・・


それでもタイヤを上げない事にはどうしようもないので
エアロとジャッキアップポイントの狭い間隔にて
何とかかんとか1時間以上かかって、やっとジャッキアップが出来ました



もう汗ダラダラ、腕は筋肉痛でパンパン、手は血だらけ・・・(-o-;)疲れた


だんだん、ムカムカイライラしてきて


もうやってられっか~! (-_-#)ピクピク


とプッツン状態・・・



車載ジャッキなんか2度と使うもんか~(○`ε´○)プンプン!!  



と言ういきさつから今回購入したのでした・・・




これでいつタイヤ交換&パンクしても大丈夫だね~♪



でも・・・待てよ?



こんな重い物いつも車に入れとかなきゃいかんのか???



(´ヘ`)~3 ハァーまたまた問題発生したけど・・・




面倒くさいから入れっぱなしにしとこ~っと ( ̄▽ ̄;A ふきふき・・







Posted at 2007/03/31 21:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月28日 イイね!

今日警察の方が・・・

題名見て



また何かしたの~?@(-o-)ハァー



って思っていたア・ナ・タ・・・


( ̄◇ ̄)"b" チッチッチ 違いますよ~ 


今日埼玉県の川越に



天皇皇后両陛下とスウェ-デンの王妃が川越の時の鐘とか蔵作りを
訪問しにくるとかで朝から



警官の方がた~くさんいました
ビ(゚_゚;)ビックリ!




白バイもうじゃうじゃ走ってるし~警官もたくさんいるし~ 



別に悪い事してる訳じゃないけど焦りました (^O^;)



どうも以前覆面レスラ-に大技を掛けられて以来



警官に対してトラウマになってるようです <(゚o゚;)>オーマイガーッ!



何とかこのトラウマを打開しなければ
σ(--#)うーん  


話は違いますが皆さんは、ジャッキアップした時のウマってどんなタイプ
使ってますか?


普通車からRVまで幅広く使えるタイプ?


それとも


ロ-ダウン車用のタイプ?


大体MAXでどの位までの高さが出るタイプがいいんでしょう???


ちなみに私が今考えてるのが


ロ-ダウンタイプで160mm~240mmまでのタイプ


ですが、これじゃ~低すぎますかね???



もう1種類が



260mm~380mmまでのタイプ




これはいわゆる「普通車~RV車まで幅広く使えるタイプ」なのですが
これでは高すぎるかな?とも思っているのですが・・・



情報お待ちしております・・・



Posted at 2007/03/28 21:58:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月26日 イイね!

またまた燃費ア~ップ (^0^)v ブイッ

今日GSにてガソリンを入れた所


な、なんと~




リッタ-7.37Kmでした~ (*^-゜)Vィェィ♪




この燃費はエスを乗っていて今までで一番いいかも~ \(^ー^)/ワ~イ




「いつもそんなもんだよ」って言う人は・・・




\(`O´θ/ きっーく!ばきっ!!☆/(x_x)




今回は高速も全然走ってないし~、通勤と土日の買い物で走った位の
待ち乗りオンリ-だったのに・・・





こんなに燃費がいいのは何故だろ~???





多分以前覆面レスラ-に大技を掛けられて以来
セ-フティ-ドライバ-になった事が大きな要素ではないかと・・・





って事は燃費を良くするには・・・





走り方を変えればいいだけの話??? 





それじゃ~





今までの燃費グッズは何だったんだ~
(_ _。)・・・ションボリ




あ~そうか~




燃費グッズ+ECO走りのお陰かな?





とりあえずそう言う事にしてください (^O^;)





皆さんもセ-フティ-ドライバ-になりましょう \(^o^)/





そんなの前から知ってるよ~・・・
な~んて言う人は



アッパー!! o( ̄、 ̄)ノ☆( -o-)~~ ブハッ!!



くらわします(爆)


Posted at 2007/03/26 22:54:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月24日 イイね!

大技半分?完成

今日大技半分完成?しました
もバレバレだと思いますが・・・


まずは画像です

その1



その2



そうです、大方の予想通り?


19インチ装着しちゃいました~ (^0^)v ブイッ



物は



ヴェネルディ- ツインガ- ダイヤモンドカット(ポリッシュじゃなくてダイヤモンドカットです(爆) )




サイズは

フロント 8J/+45 225/40/19
リア   9J/+38 225/40/19


です。


何故半分完成かと言うと・・・
1度は4本装着したのですが
な、何と・・・


フロント右側のホイ-ルに穴が開いていたのです!!


だから装着してもすぐにエア-が抜けてしまい
丸ごと交換となりました。
店側も初めての事らしく、平謝りされたので
怒る事も出来ず・・・
でも


気分はブル-です・・・(涙)


ですので後ろ2本のみ19インチ、前2本はスタッドレスという
形になってしまったので↑の画像はリアのみになってしまいました(大涙)


ま~明日の午前中には入ってくるらしいので
全部装着後、全体画像は後ほどアップしますが・・・


今回装着にあたり他にも候補はありました

*テンペスト

*タ-ビン

*ヴェネルディ- CL-010

この3つが候補にあったのですが

テンペストとタ-ビンはともにガンメタポリッシュを
車の横に置いてみたのですが
ど~も合わない・・・
本来高級感があるホイ-ルなのに
安っぽく見えてしまう・・・
何故か???

ボディ-カラ-がシルバ-だから・・・


と言う結論が出ました


このホイ-ルはボディカラ-がホワイト系かブラック系が合いますね~
現にこの方が履いてますが、ボディカラ-がブラックなので
メチャメチャ高級感が出てバッチリ決まってますからね~


と言う事でテンペストとタ-ビンはパス

次にヴェネルディCL-010も横に置いてみたのですが
ポリッシュを置いたせいか、いまいちパッとしない・・・
これがクロ-ムなら締まるんでしょうが
シルバ-にクロ-ムメッキは


はっきり言って笑える程似合いませんでした・・・

あくまでこれは私の考えなので・・・


最後にツインガ-を置いたらこれがなかなかいい感じ・・・

ツインガ-ってポリッシュと言ってもスポ-ク部分が
光ってる?ので自分のイメ-ジ通りの物だったので
これに決定しました・・・
やっぱダイヤモンドカットだから?(爆)


ちなみに店の売れ行きのトップはやはりテンペストとタ-ビンだそうで
タ-ビンに関しては生産が追いつかない程売れてるらしく
納期も4月終わりから5月にかけてだそうです・・・
やっぱ今年の流行?の物は売れ行きが違うみたいですね~


ツインガ-に関してはこの方が今のテンペストを履く前に
サイズは18インチでしたがクロ-ムメッキで
一目惚れしてしまいました(笑)

とりあえず今は後ろ半分ですが
念願の19インチ装着って事で・・・・



キタ━━━━(゚◇゚)━━━━ !!!


って感じでしょうかね~・・・
Posted at 2007/03/25 02:34:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

いよいよ明日大技いきます・・・

いよいよ明日(正確には今日かな?)大技いっちゃいま~す♪





アムロいきま~す!って感じ?←意味不明?






(* ̄m ̄)ムフフ 楽しみ~♪




しっかり画像撮って明日アップしま~す♪





ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!



Posted at 2007/03/24 00:58:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日?今日?も仕事じゃ(;-ω-)a゙ 」
何シテル?   10/22 00:26
今は愛車エステイマに狂ってます (^_^;) 趣味は洗車&イジリかな~ (*^_^*) 家族からは『車キチガイ』と言われてますが それにもめげず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
1112 131415 1617
18 1920 2122 23 24
25 2627 282930 31

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
フルエアロ化&19インチにしてみました~♪
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
これが私の人生を変えた車どす。 それなりにイジってます。 まだまだイジるど~♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation