• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか7517のブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

仕事仲間はお友達?

今日ふと思った事ですが(結構前から思ってましたが・・・)
皆さんにとって、仕事仲間(同僚)はお友達の部類ですか?

はっきり言ってワタシは仕事仲間(同僚)はお友達とは
思いません。

何故そんな事を聞くかと言うと
この間中学時代の友達と会いまして
その時『仕事仲間は友達か?』と言う話になりまして・・・

ワタシの場合
高校⇒専門学校⇒同じ会社(同期)
とず~っと仲の良かった友達がいました。
専門学校までは非常に仲が良くて
学生時代は良く悩みなどを語りあった仲間でした。
しかし、いざ会社の同僚(同期)となってからは
最初の1年位は仲が良かったのですが
仕事絡みもあり、だんだん関係が悪い方向へと
いってしまいました。
今ではその友人とは一切会っていません・・・

それからと言うものの少し人間不信に陥った時期がありまして・・・

ワタシは今某オ-ナ-ズクラブに入っています。
そのオ-ナ-ズクラブの友人達の年齢は
ピンキリで色々な年齢の方達の集まりです。

でも同じ趣味を持った人達の集まりだけあって
話も合うし、喋ってて疲れる事など皆無に等しいです。

その仲間達は1ヶ月もしくは2ヶ月に1回しか
会わない人達もいます。
それでもその1~2ヶ月に1回しか会わない仲間とも
会えば何の違和感も無く楽しく話が出来ます。


本当の友達ってそういうものじゃないですかね?


仕事の同僚はどうしても『ある一線からは超えられない境』
がワタシにはあります。

もちろん車関係のお友達に対して全てさらけだせるか?
と聞かれたら・・・それは無理な話でしょう
しかし、仕事の同僚に対する『境』とは深さが
違うように思います。

このブログでも会った事がない方達はたくさんいます。
でも1回も会った事がない方達の方が
仕事の同僚に対する『境』よりは深い気がします。

ワタシの車は会社の方達よりは
多少?イジっています。
会社の人達から見たら
『車にあんなにお金掛けてバカみたい・・・』と
思ってるかもしれません・・・

いいように見てくれない人達もたくさん
いると思います。

例えば仕事の同僚を悪く言う人が
いたとしても、あえてそれに対して気分は悪くなると
思いますが、怒りは感じないと思います。


でも、でも、オ-ナ-ズクラブの仲間、ブログでの仲間
この人達の悪口は絶対に許せません。


賛否両論色々あると思いますし・・・
結局何が言いたいか?と言うと・・・


皆さんの仕事の仲間は友達ですか?
それともただの同僚ですか?




ただ聞きたかっただけです!!




久々にマジメなブログを書いてしまった( ̄▽ ̄;A










Posted at 2007/09/27 16:07:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

エスティマ H15年式 1月


■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)

運転席側 37 助手席側 7


■ワイパーの交換頻度は?

雨が降った時などにワイパ-を動かして
水の切れが悪いな~と思ったら

■ワイパーは主にどこで購入しますか?

カ-ショップ

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?

1000円~2000円の間

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?

『ワイパ-をかけた時にビビリが無い!』と言う言葉に弱いです

■あなたのオススメのワイパーブランドは?

う~ん特にはオススメっていう物はありませんが
しいて言うなら・・・PIAAかな?

■ガラコワイパーを知っていましたか?

はい、知っています

■ワイパーに求める性能は何ですか?

基本は拭き残しが無い事
細かく言えば撥水処理をしてる窓ガラスでも
ビビリがなくスム-ズに水滴を拭いてくれればベスト

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。

上にも記載しましたが、窓ガラスに撥水処理をしていると
ワイパ-を頻繁に動かすとビビリが出る事ですかね・・・
後、ゴムの寿命が短い・・・って所でしょうか?



※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。

Posted at 2007/09/26 00:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年09月24日 イイね!

オフ会日和

前回のブログで・・・・













話が長いんじゃ~!!
(#゚Д゚)ゴルァ















とお叱りを受けたので・・・(゜-Å) ヒンヒン


















今日は短く・・・

















今日は我が支部のオフ会がありました・・・


















楽しい1日でした!!



















以上!!

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


















こんな短くていいのだろうか?( ̄▽ ̄;A





Posted at 2007/09/25 00:54:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月20日 イイね!

2度とやりたくないイジリ┐('~`;)┌

今回は遂にエアコン部分に手を付けてしまいました。

以前からエロEDは仕込んであったのですが
SW部分の明るさ?光量?に不満がありました。

そこにこの方がエアコンパネルをイジってるのを見て



これじゃ~!!
キタ━━━━(゚◇゚ )━━━━!!!!




と思いこの方から情報をもらっていざ施行開始・・・



とりあえず




エロギャラリ-

*ここに出てる基盤は今回の施行前の状態です




施行を開始したのが昨日の夜10時
終了したのが朝5時・・・


なんでこんなに時間が掛かったのか???


それは、エアコンパネルをバラシた方は分かると思いますが
エロギャラリ-を見ても分かる通り
エアコンパネルの中に液晶パネルが入っています。
その液晶パネルには・・・


な、なんと35本もパネルとピンがつながっています(゚_゚i)タラー・・・


このピンを外さないと今回施行しようとする事が出来ません。

このピンですが外す方法は2つあります。

1つはピンを切って後でつなぐ方法


もう1つは基盤からハンダを吸い取って外す方法


このどちらかを選ばないといけません・・・

ワタシは一応後者『基盤からハンダを吸い取って外す方法』を選びました。

何故なら、ピンを切ってまたつなぐというのは大変だし
何と言っても液晶板が非常に弱いからです。
この液晶板はちょっとの力ですぐにヒビが入ってしまいます。

実際の話1回失敗して液晶を割りました;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
今回が2度目の挑戦です(゜-Å) ヒンヒン


今回は会社からハンダ吸い取り機を借りてきて
万全の体制で挑みました・・・

でも、いざ液晶板を外す時はさすがに




緊張ピリピリモ-ドでした・・・
{{{{(゚∀゚;)}}}} コ、コワー




緊張しながらも35ピンのハンダを吸い取り
いざ基盤から外そうとしたのですが
これがなかなか外れない\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
1回割ってるせいもあって力が入れられない・・・

なんとかかんとか基盤から外し
エロEDをSWに1個1個取り付けます。
ここでも問題発生・・・

通常は光を拡散する為にSWの裏側(基盤を押さえてるパネル)
にアクリル板が入っています。

このアクリル板が邪魔をしてエロEDが入らない・・・

引っ張ったり、押したりしたけど
ビクともしない・・・

σ(--#)うーん・・・
悩んだ結果・・・ドリルで穴を開ける事に・・・

そうこうしながら、やっとエロEDをSW1個1個に取り付け完了

基盤を取り付け問題の液晶板の取り付け・・・

またまた問題発生・・・
この35本のピンが基盤に刺さらない・・・・p(;_; )q コマッタヨォ


何故か?と言うと、このピンがおもった以上に柔らかい・・・
ある程度硬ければ基盤に刺さりやすいのですが
柔らかいと35本のピンを同時に挿すのは難しい・・・

色々試してみました、ピンを1本1本延長してみたり
ピンセットで1本1本基盤に挿してみたり・・・

でも・・・どれも失敗ガ━(゚Д゚;)━ン!


結局・・・ピンを切って後でピンを1本1本ハンダ付けしました

ま~この方法が一番簡単でしょうかね・・・


でもハンダ付けするのに気をつけなければならない事があります。
それは・・・





ピンとピンの間隔が近い為に隣のピンとブリッジ(接触)しやすいのです!!






そんなこんな事をしてるうちに朝5時・・・

なぜ途中で辞めなかったか?


それは・・・






車通勤してる為にエアコンが無いと車の中が辛い・・・

車使わなきゃいいじゃん・・・という話は|(゚0゚)| キコエマセーン






という単純な理由と





1回やりだすと途中で辞められない正確でして・・・(´-ノo-`)ボソッ...





一応今日は会社だったので寝ましたが・・・





な、なんと睡眠時間1時間30分
w(゚O゚;)w ワオ!






もはや病気と言うよりも・・・






完全なバカですかね???

( ̄_ ̄ i)タラー



でも今日は1時間30分しか寝てないのに
会社では全然眠くなかったですね~・・・

テンションが高いままだったのかな~・・・( ;^^)ヘ..




この方が『しばらくこのイジリはやりたくない』と言ってましたが・・・






ワタシは、はっきり言って・・・







2度とやりたくありません!!








完成度は非常に高いのですがリスクが大き過ぎます・・・







それでもこのイジリがやりたいと言う方へのアドバイスは・・・







1に度胸2に度胸・・・3~4も度胸で5に開き直り


って感じでしょうか(激爆)・・・


ワタシ的には、今までイジリをしてきた中でも
1~2位の難易度とリスクが大きいイジリですね~・・・




ハァ━(-д-;)━ァ...
疲れた・・・



Posted at 2007/09/21 00:49:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月18日 イイね!

思い入れのナンバ-

皆さんのマイカ-のナンバ-って何か特別な意味ありますか?

ワタシのエスのナンバ-は実は子供の誕生日のナンバ-なのです。

おまけにひらがな部分の字もワタシの本名の頭文字なのです。
今は好きなナンバ-を取る事は可能ですが(ゾロ目はなかなか取るのが難しいと思いますが・・・)
ひらがな部分は、ある意味『運まかせ』って所がありますよね~

それがエスを買った時に偶然にも本名の頭文字になったのです。



そう言う訳もあって



新しい車を買いたくてもナンバ-に思い入れがあり、なかなか手放せないのです・・・



お金が無いと言うのも本音ではありますが~・・・( ̄▽ ̄;A





ナンバ-を選ぶのも色々理由がありますよね~
例えば・・・


*ワタシみたいに子供の誕生日

*ゾロ目がすきだから

*結婚記念日

*好きな数字

*自分、もしくは彼女、嫁の誕生日

*自分にとってラッキ-ナンバ-

*特に思い入れは無い


と、色々あると思いますが
皆さんはどんな思いで今のナンバ-を選んだのですか?




何故聞くか?と言うと・・・







ただ聞いてみたかっただけです!!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ



は-やさん、早速パクったで~( ̄ー ̄)ニヤリッ






Posted at 2007/09/18 15:51:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日?今日?も仕事じゃ(;-ω-)a゙ 」
何シテル?   10/22 00:26
今は愛車エステイマに狂ってます (^_^;) 趣味は洗車&イジリかな~ (*^_^*) 家族からは『車キチガイ』と言われてますが それにもめげず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 45678
9101112 131415
1617 1819 202122
23 24 2526 272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
フルエアロ化&19インチにしてみました~♪
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
これが私の人生を変えた車どす。 それなりにイジってます。 まだまだイジるど~♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation