今日親戚の家に行きました。
帰る時はすでに真っ暗・・・
帰る途中、細い道で右に曲がらなければならず
あたりは真っ暗・・・
前はブロック塀・・・
曲がる道の横は溝?みたいに道路がへこんでいて
ワタシは普通に曲がったつもりだったのですが
ガツン!!
と鈍い音・・・
ワタシ:何か変な音しなかった?
嫁:ガツンって音がしたような・・・
そこでワタシはドアを開けて見たら・・・
な、なんと・・・右後ろのスライドドアのエアロの下にブロックが・・・
うぉ~ブロックがエアロに当たってる~!!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
急いでバックしてその箇所を確認・・・
その箇所
キズの長さは5cmくらい、深さは1~1.5mmくらい・・・かな?
・・・_| ̄|○il|li
ま~真横とか上から見ればキズはエアロの下の方(下の方って言ってもちょうどRがかった場所)なので、分かりにくい場所といえばそれまでなのですが・・・・
ちょっと下から覗きこむと見えるキズ・・・
ガ━(゚Д゚;)━ン!
ワタシ的には許せないキズなのですが
嫁に言わせりゃ『分からないよ』と・・・
こんなキズの時、皆さんならどうしますか?
①タッチペンをヌリヌリする
②塗装屋に出して綺麗に塗り直す
③何もしないで放置
④その他
ワタシ的には②なのですが
下側だし・・・
見えないっていや~見えない・・・
見えるっていや~見える・・・
も~その後の帰り道は無言で帰りました・・・
ハァ━(-д-;)━ァ...
このキズどうしようかな~・・・
Posted at 2007/11/10 23:04:24 | |
トラックバック(0) | 日記