• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケリのブログ一覧

2021年06月07日 イイね!

ロードスター のカーオーディオ再調整

愛車ロードスター のオーディオは3wayマルチ(高音、中音、低音の3種類のスピーカー)構成なんですが、この3種類、左右計6個のスピーカーをそれぞれどう調整するかが、音質の要です。

調整とは、各スピーカーの音量(ゲイン)や、切り替えポイントの周波数(クロスオーバー)、各スピーカーの発音タイミング(タイムアライメント)の3つです。

先日、師匠にロドの音を聴いてもらったのですが、「うん、全然ダメ。ラジカセじゃないのか❓」とピリ辛コメントいただきました😭♪
自分なりの調整で手応えあるような〜…でもちょっと違和感あり…だったのですが、見事に言い当てられました(後の再確認で確信)。

貴重なアドバイスもいただいたので、自分の考えは殺してその通りに変更。するとたちまち音質向上しました♪
とはいえ、まだまだ未熟です。実験的な設定にして様子見する事にしました(^.^)

カーオーディオの調整はDSPで自由自在にやれるのが、難しくも楽しくもありますね( ^∀^)




Posted at 2021/06/07 13:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

2022年 騒音規制強化(R51-03規制)

2022年 騒音規制強化(R51-03規制)最近、2030年にはEV普及、ガソリン車ピンチ❗️なんて話が広がり、2030年までしかガソリン車は安心して走れないなぁ〜…なんて思っていたら、その前に大問題があった🤭

2022年9月の騒音規制R51-03 フェーズ3では、EVやハイブリッド以外はクリア出来そうにないらしい⁉️つまりは2022年モデルで純エンジン車は打ち止めで、2024年には継続車も販売出来なくなる…エンジン車終焉…(;´д`)

騒音の他にもCAFE規制で燃費の良くない車も2024年を待たずして廃盤になる可能性が高い。

つまりは、欲しい車があるなら、来年早々に買わないと中古を探すしかなくなりますよ、という事ですね…(´;Д;`)

そして、今ある愛車は大事にしないと。純エンジンのMTは貴重な存在になりますね…。

スポーツカー、大好きな自分には大ピンチ‼️
いつかは…なんて言ってらんない‼️欲しい車があるなら迷わず買え‼️
ロードスター は死守‼️そして新型車よりも現行車の動向に注意を払おう‼️
しまった、欲しかったのにもう買えない…は何としても防ぐべし‼️
Posted at 2021/05/28 17:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

アテンザ、オーディオ不具合から復帰

アテンザ、オーディオ不具合から復帰右側スーパーツイーター、ツイーターの不具合(音飛び、ノイズ)から検証をお願いしていて、先日帰ってきました。残念ながら明確な不具合原因は判明せず…

しかしながら、原因のあたりはつけていたので、予定通りスピーカーケーブルの総替えを実施。と同時に電源パーツも一部で話題の新製品に交換しました♪今のところ不具合は再現していません。

まだ、全力で鳴らせてないですが、どうなるか楽しみです❗️
変化を確認したら、DSPのクロスオーバーも再調整してみようと思っています(^^)
Posted at 2021/05/14 13:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ
2021年05月10日 イイね!

隣町の公園へツーリング♪

隣町の公園へツーリング♪久しぶりにいつメンでドライブしてきました♪


最近は、「ほとんど人がいないけど、ココ良いなぁ〜…的な公園」を見つけて、くつろぐのが楽しみです(^^)


夫婦2組、4人でコレですから、なかなかのもんですw
あと、こうして並ぶとFDのコンパクトさに驚きました( ゚д゚)



Posted at 2021/05/10 13:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

マイカーよろしく 参加

マイカーよろしく 参加マイカーよろしく(マイよろ)、久しぶりに参加してきました(^^)



今は感染防止対策で、撮影までは車内待機、撮影後は流れ解散ってスタイルなんですね〜。
少し雨がパラつき、黒系ボディ車はふきふき💦
ミニバン軍団、Lセダン軍団はやっぱり存在感ありますなぁ〜。ロドは小さい❗️


それなりの台数集まりましたが、みんな県内ナンバーで県外ナンバーは皆無でした。少し寂しいけど、ご時世的に仕方ないですね〜。グループのところがちと、固まってますがマスクしてて飲食もない(マスク外さない)から、まあ大丈夫でしょう…。

ロドで参加しました(^^)
ウチのロドだけ個人撮影とは別に呼ばれて撮影されたので❓もしかしたら、何かのページに使われるのかもしれませんね〜)^o^(

Posted at 2021/05/01 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日立市は大雨で被害が大きかったみたいですね💦浸水被害や愛車水没など大丈夫でしたでしょうか…❓」
何シテル?   09/10 09:25
タケリです。 愛車のGJアテンザのコンセプトカーの名前であり、自身の 名前にも一部重なることから付けました。 ホームオーディオが高じてカーオーディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CTEK用マグネットソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:19:12
NAKAMAE / ナカマエ製作 ヘッドライニング ファブリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 14:50:09
マツダ(純正) グリル カウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 14:48:16

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
オーソドックスなアメリカンバイクでした。 嫁さん号でしたが、女性が扱うには大柄で重く大変 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
高級でも高性能でもなく、走って楽しいという事で乗りたかった車です。縁があって所有する事に ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
人生初の愛車はこのCB400SFです。 教習車の定番としてとても親しみやすいバイクですが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。車としては初の愛車です。 カーオーディオにはこだわりが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation