
突然ですがノドが痛い。
まあそれはニンジャ乗れないのとは関係ないですし、どうでもいいんですがね。
せっかく横になっているのでスマホでゲームをしました。
THE・土下座
土下座するために、飛んでいく角度(方向)と飛んでいく勢いをタイミングよく決めていき赤い場所で土下座させるゲーム
それだけです。
操作はタップのみで簡単ですね。
操作はね…。
吉田vs吉田1
パチンコのように球を指で引いて離してキャッチャーに向かって飛ばすゲーム。ステージがいくつもあって面白い。
キャッチャーのグローブに当てなくてもステージクリアになります。キャッチャーのお尻に向かって当てようが、頭に向かって当てようがクリアです。
上から落ちてくるキャッチャーにタイミングよく当てるステージがあったりとバラエティーに富んだゲームです。
MINECRAFT
簡単に言うとこのゲームはレゴのようなゲーム。数十種類のブロックがあり、積み方次第では家を作れたりします。世界は新しくスタートする毎にランダムに生成されるので飽きないです。
PC版をやってましたがPCが壊れてそのままなのでiOS版を買いました。そっちと比べると世界がかなり狭いです。
テキトーに掘ってると謎の透明な壁にぶち当たります。
そろそろニンジャの話してます。
手裏剣忍法帖
手裏剣をフリックすると手裏剣が飛んで画面を跳ね返りながらたくさんいるニンジャを倒していきます。
そんなゲームです。
以上ニンジャの話でした。
そういえば、
最近家にツバメが帰ってきました。
家の中に巣を作ろうとしてるんじゃないか、ってくらい家に入ってきます。
近々、二世帯住宅になりそうです。
昨日は訳あって病院へ行った。
そこの自販機で見かけたもの

経口補水液。
噂に聞いたことあるけど
現物は始めてみます。
脱水症状時の水分補給に最適なものみたいで、ポカリなんて目じゃないです。病者用の食品です。

買いました。
匂いはスポーツドリンクのようで
舌触りがなめらか
後味は塩っぽいような甘いような
薄くてわからない
水
美味しくないけど飲みやすい。
調べてみれば分かりますが家でも作れます。レシピも色々あるみたいです。
ということを3日間くらいかけてのんびり書いた。そんな記事でした。
以上。
Posted at 2014/04/26 04:06:49 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記