• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Knight・kazuのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

スノースクートのレンタルと教習

2月26日(日)ですが、お店はお休みをさせて頂きスノースクートを滑りに行って来ました。
最近は長野県の白馬や戸隠へ滑りに行く事が多かったのですが、今回はスノースクートをレンタルされた方々から教習の依頼も一緒に受けた関係で群馬県の奥利根スノーパークへ約10年ぶり位に行って来ました。

チケットを購入する時にチョット嬉しい事が、私は年齢からシニア券になるのですが、「年齢を証明で出来るものを提示して下さい。」と久しぶりに言われました。最近は年齢を証明で出来るものをなどと言われた事が無かったのですが、少し若く見られたのでしょうか(笑)。

さてゲレンデの方はやはり関越高速の水上インターから近いスキー場という事もありかなりの混雑ぶりでした。





レンタルされた方々への教習を行い、その後は別行動で私自身も滑りました。
ただ悲しい事が一つ、それは体力の低下です。残念ながら午後には腕に力が入らず振られた時等にハンドルを抑えきれなくなってしまい思う様に滑れなくなってしまいました(哀)。まぁ年齢からくる体力低下は仕方がありませんが、それをただ受け入れるのではなく体力維持やアップを考えないといけませんね。
Posted at 2017/02/28 18:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月24日 イイね!

スノースクートの運搬

今度の日曜日お店はお休みさせて頂きスノースクートを滑りに行ってきます。最近は友人の車に同乗させて貰って一緒に行く事が多く、自分のジープで行く事があまりありません。

まだTJラングラーでは行った事がありませんので、試しにリヤにカーゴキャリアを付けてスノースクートを載せてみました。三菱ジープJ59改とCJ-7では、スノースクートの向きを交互にすれば2台載せる事が出来たのですが、TJラングラーではスペアタイヤブラケットを付けてスペアタイヤをオフセットしている関係でそのスペアタイヤが邪魔になり2台載せるのはチョット難しい感じです。
もしもTJラングラーに2台載せていく時には何か工夫しないといけませんね。

Posted at 2017/02/24 13:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2017年02月21日 イイね!

ハリケーンエンジン

次期型ジープのラングラーに登載されるのは、2.0リッター直列4気筒でツインスクロールターボと可変バルブタイミングが採用されたエンジンで、ビックリなのはその名称でなんと「ハリケーンエンジン」と呼ばれる様なのです。

昔からJeepに乗っている者(旧い者?)からすると、ハリケーンエンジンと言えばサイドバルブの442型通称ゴーデビルエンジンの吸気バルブのみOHV形式にしたFヘッド形式のシリンダーヘッドを持つ4J型の事でした。更にアメ車と言えばNAの大排気量エンジン搭載車だったのですが、時代が大きく変化しているのを痛感してしまいます。

Posted at 2017/02/21 13:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2017年02月15日 イイね!

トラブル

TJラングラーにトラブル発生です。但しトラブルと言っても車両本体側の事ではありません。後から取り付けたETCのトラブルです。



たまにETCが反応せず高速道路の出口でゲートが開かずに料金所で立ち往生してしてしまう事があるのです。このままだと他の方にご迷惑をお掛けしてしまいます。
早々に原因を探ってみるとETC本体のトラブルではなく電源が落ちてしまう為という事が判りました。更にその原因を探っていくとETCの配線コードの途中に付いているヒューズボックスが接触不良を起こすのが原因という事が判りました。新たに配線をやり直し無事に作動を確認しました。

TJラングラーに取り付けたETCは三菱ジープJ59改とCJ-7にも取り付けているETCと同じ商品です。J59改とCJ-7には今回の様なトラブルは発声しておりません。TJラングラーには取り付けてまだ約2年なのですが、CrossCountryJeepingにも使用しているのですから普通車よりずっと振動が多い状態で使用されていますし、まぁ多少の当たりハズレは仕方の無い事かもしれませんね。
Posted at 2017/02/15 14:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記
2017年02月12日 イイね!

ステッカー

毎年ジープジャンボリーの開催でお世話になっている「スタックランドファームオフロードコース」さんのステッカーを三菱ジープJ59改、CJ-7、TJラングラーの3台に貼らせて頂きました。

Posted at 2017/02/12 21:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep | 日記

プロフィール

「@みっ☆くん  あまり走っていない中古のジープだったんですね」
何シテル?   08/19 16:38
Jeepが大好きな万年青年(笑)。 Jeepはその価値や特性を理解しキチンとメンテナンスさえしてあげていれば、乗り換えや買い替えの必要がない素晴しい車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
56 789 1011
121314 15161718
1920 212223 2425
2627 28    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
Jeepほど、壊れない車はありません。 Jeepほど、変わらない車はありません。 J ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ホーシングをよじらせ激しいモーグル地形を越え、V字溝にタイヤを落としながらもなお前進する ...
AMC ジープ AMC ジープ
いったい何の為にそれほど荒れくれた大地の上を走ろうとするのか。 そこにどれ程の歓びが隠さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パワーに頼らないドライビングを見直す為に購入しました。 全てにおいて軽さを感じる車。ハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation