• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いびきねこのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

エコドライブ

ビーナスラインまでツーリングしてきました。

本当はエキシージで行きたかったけど、現在エアコンガス漏れとオルタ異音で修理中(´;ω;`)

なので今回はエコな車で環境を配慮したドライブです。




AM5:00 壬生P(なんか臭い?
エコ縛りという事で、ジンベイ@君がアクアで来てくれました
低燃費バトル勃発ですw




ビーナスラインへGO!

そしてジンベイ@君いきなりのスパートww
エクでツーリングした時より速いペースです(・∀・;)

こっちはバッテーリアシストを使い切り、バッテリーチャージしながらアクセルを煽り付いていくが・・・
燃費の表示が最悪にw




環境を配慮しないドライビングであっという間に美ヶ原に到着
高原は涼しくて空気が( ゚Д゚)ウマー
しばらく散策し、鉄塔の方行ってみようぜ!ってことで移動 三( ゚∀゚)




途中で綺麗な丘ハケーン




思い出の丘



某カートランドの主、思い出の丘登頂成功!




鉄塔に圧巻され立ち尽くす



資料館を見学したり、ちょっと登山してみたりで高原を満喫
雲行きが怪しくなってきたのでビーナスラインへ






稜線をのんびりと
気持ち良くて殆ど写真を撮ってないや(;´Д`)
それと途中途中の駐車スペースが満車で、ろくに車も停められない状態でした
さすがお盆休み




ついでに妙義山も行ってみました

ジ「妙技の谷は深い、せいぜい命だけは大切にしろよ」
い「ぬかせ!そっちこそ震えてんじゃねーのか?軽くひねってやるぜ」

そんな一触即発なやり取りをしていると、雷鳴と共に大雨がw




い「雨が降れば俺のインサイトはターボ車だってちぎれるんだ!」
 「・・・・。」

そういうレベルの雨じゃありませんでしたw
キャッツが完全に浸かるほどの水が道路に流れ込んできます
インサイトで良かったわーホッ(‐д‐)






なんだかんだで帰路に着く
壬生P(やっぱりここ臭いよ

一応?低燃費バトルということで、この時点での燃費を

インサイト:約20.1km
アクア:約23km

ってことでアクアに軍配!
カタログ34.5kmは伊達じゃない
やっぱ走りますねー当たり前かw

インサイトもリッター20kmを切らずなかなか優秀
そして意外にもワインディングでの挙動が良かったです
ブレーキとタイヤのグレードを上げれば、そこそこ楽しめそう(゚∀゚)
ノーマルを貫くつもりですが、ちょっと弄りたくなりましたw


次回はエクでいくぞー






Posted at 2013/08/17 17:23:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

S1エリカコ(*゚∀゚)ィィ!

S1エリカコ(*゚∀゚)ィィ!伊、仏、独、英、米と、
早朝の筑波山は外車勢で盛り上がっておりました
もちろん国産も居ましたが、なんだか硬派な感じw
とっても素敵な早朝の一時でした(・∀・)イイネ!!

一度下って昼にまた上がりましたが、
もう暑くてダメですねι(´Д`υ)アツィー

今度から朝走ろう( - _ - )



Posted at 2013/06/15 21:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

外車あるある

天井内張りの垂れ落ちは、欧州車の伝統らしいですw


そして僕の車にも脈々と受け継がれておりました(ノ∀`)アチャー

シートに座ると、頭に当たる位に垂れ落ちており、

見た目も良くないので思いきって剥がしました。


バリバリっと



うん、スパルタンw



そして剥がした跡を確認してると、ある事に気づく



出ましたロータスクオリティ!

天井に穴です!!


腐食なのか初めからなのか謎ですが、穴が開いております。

雨漏りや洗車で天井が濡れるのも、これが原因みたいです




作りが悪いのは十分承知しており、ある程度は許せますが・・・


穴はないわー



とりあえずビニールテープを貼り応急処置 (・ω・)ノ□ペタッ

後からパテでも盛ろうと思います。

そして剥がした内張りも貼り直し!

生地はスエードか、革が良いかな~(´・ω・)ウーン


Posted at 2013/05/26 21:31:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

初めてのロングドライブ




群馬を走り回り、一日で470kmほど走りました。
エクでこんだけ走ったのは初めてです。
そして気づきました。と言うより確信を得たw

そう・・・



シートとの相性が最悪!!




峠では楽しさが勝って気になりませんが、街乗りで退屈してると
シートの硬さや座り心地が気になって仕方がない(´・ω・`; )

そしてツーリングから帰ってから、腰が変な感じにw


旧シートに比べ血流アップ、そして疲労が軽減されると謳うPro Baxシートが装備されおりますが・・・
疲労軽減どころか苦痛ですん。つД`)
イギリス人はどんな体してんだww?


このままじゃロングドライブが辛いので
シートを交換してみようと思います。







Posted at 2013/05/07 23:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

飛び石

飛び石しまった!!貼るところ間違えた!!

ウイングに付けようと思ったガーニーフラップをこんな所に
貼り付けてしまった!!

これじゃダウンフォースを稼げない
おや?・・・でも飛び石を防げるぞ(おw






納車してから全然乗れてないいびきねこです(ノД`;)
何故なら飛び石が気になって気になって・・・



100km程走ってサイドシルがこんな感じ。
今はポツポツとですが、今後走行距離を重ねるごとにぼろになって
いづれは塗装が全部剥げるんじゃないかってぐらい飛び石を喰らいます。

なので何か対策をと思い、適当にマッドフラップを作ってみました。





片側5分で完成の品

ホームセンターでプラ板買ってきて、切って貼り付けただけ。値札が剥がれなかったのでそのまま。
純正マッドフラップでカバーできない範囲を防ぐ!!
これで軽減できたらいいな~

そのうちサイドシルにプロテクションフィルムを貼ろうと思います。

Posted at 2013/04/08 21:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は大笹牧場!!」
何シテル?   04/23 15:19
ゆっくり赤エク乗りのいびきねこです(=´ω`)ノ 更新もゆっくりですけど勘弁してくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟の上下浜辺りで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 23:34:24

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ついに念願だったエキシージを手に入れました。 最高です!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
カッコインテグラ
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
時々乗ってます。 オイル管理用。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation