• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いびきねこのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

ドア落ち直し

サイドインナーブレースを取り付けた時からでしょうか
ドアを閉める時、違和感が付きまとうようになったのは
そう、ドア落ちです(´△`)

それ程気にしてはいなかったのですが、ジンベイ君の
FD2のドアの閉まりの良さに感動し、これじゃイカンと思い
ドアの調整をしました!

それにしてもFD2は凄いですね!ドアの閉まりが素敵すぎますw
剛性の高さの恩恵でしょうかヮ(゚д゚)ォ!
4人乗れて尚且つType-R
他のスポーツセダンよりも維持費が安く(おそらく)、家庭を持ったら
コレかな~と思ってましたが・・・
今更ですが生産中止となってしまって残念です(・ω・`)






何シテル?にドア落ち直すぞ宣言したら
なんとジンベイ君が手伝いに来てくれましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
お陰様でドア落ちバッチリ直りました!!

ジンベイ君本当助かったぜ`・ω・´)b テンキュ









次はボンネットのリチを・・・(w
Posted at 2013/02/11 23:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

コンデジ卒業

コンデジ卒業じゃ~ん

遂にデジタル一眼レフを買いました(∩´∀`)∩ワーイ
kiss x5です

型落ちモデルで安くなってたんで、バイクの免許を取るための貯金使って
買っちゃいました(ノ∀`)アチャー
あぁ・・・ZRX400が遠のいていく・・orz






バイクはkawasaki派ないびきねこです(`・ω・´)b
そんな訳で、ジンベイ君と一緒に撮影会へ行ってきましたw


場所は豊海水産埠頭と、イタリア街、辰巳Pです。










今までコンデジ使ってたんでその差にびつくりヮ(゚д゚)ォ!
もっと早く買っとけばよかったなー
コンデジ使ってる場合じゃなかったわ(´・ω・`)

あと夜は三脚使わないとキツイですね
ほとんどの写真がブレてしまいましたw
シャッター速度を上げれば解決するのでしょうけど
夜だと暗く映ってしまうような・・

まだ買ったばかりで使いこなせないけど
いろいろ試行錯誤しながら腕を磨いていこうと思います。





やっぱりレンズですかねw





Posted at 2013/01/16 22:22:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

POWER

始まりましたね2013年にっぽんぽん


去年の年末から風邪を引き寝込み、新年を迎えたと思ったら
ノロウィルスに感染しゲロゲロ~な状態(;´Д`)
最悪な年末年始を過ごしておりましたw
まぁいい厄落としになったと思います。

で、今年の抱負は健康第一で行きたいと思いますw
体が資本。病気してたら何も出来ないことを改めて実感しましたので(´・ω:;.:...
車的な抱負と言うか計画ですが、未定ですが大きなターニングポイントとなりそうです

皆さんノロウィルス流行しているので気を付けてください
トイレとお友達になり辛い思いをしますのでw


では本年もどうぞよろしくお願いいたします
本年は皆さまにとってよい年となるように(`・ω・´)b


Posted at 2013/01/05 00:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

週末の事とか

週末の事とか金曜の夜から行動すると何か特した気分になりますね
という事で、走りたい衝動を抑えきれず首都高へ行ってきました。


本当は仕事上がりでとってもグッタリな状況で(o´Д`)=зチカレタ・・・
途中セイコマートに立ち寄り妥協して筑波山かなーと
途中でやる気を無くしていた自分でしたw

やっぱ筑波山にしよう
猫と戯れながら、そんな事を思った矢先一通のメールが


laze「デフ慣らしに辰巳に行くよ」


/(^o^)\ナンテコッタイ
上がるんですかlazeさんw
これはもう行くしかないですね
ってことで予定通り首都高へ(`・ω・´)


が、辰巳に到着するとlazeさんの姿が見当たらず(´・ω・`)イナイ?
先に走ってるのかなーと周囲を探してると
何やらみんカラで見たインテがw

どう見ても山盛り沢庵さんでしたwww
車を適当に止め、声を掛けようとしたら何やら談笑中の模様w
しかもどの方が沢庵さんなのかワカンネーww

取りあえず、適当に止めた車を枠内駐車し
lazeさんでも待ってるかーとぶらぶらしてたら
何やら知らないお兄さんが近づいてくるw

「いびきねこさんですよね?」

なんと山盛り沢庵さんでしたε-(´∀`*)ホッ
声を掛けて頂き有難うございますww

軽くご挨拶して、お互いの車の撮影会&愛車チェック
一通り外装を弄られていてバッチリ決まっておりましたw
僕は相変わらずのショボいコンデジだったので何だか恥ずかしかったですw


炭ボンカッケーとかFEALSバンパースゲーとか色々と雑談していると
途中からlazeさん合流
相変わらずこの人のホイールネタは面白いですw

その後1~2時間辰巳で駄弁って、寒くなってきたのでお開き
山盛り沢庵さん有難うございました☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ

帰りはlazeさんと、インテ先導でC1一周して帰る事に
そういえばずっと辰巳に居て走ってなかったですねw

C1一周して辰巳に戻り、そのまま後帰宅しようと箱先へ向かう
すると全てを見切ったのか、後ろを走っていたlazeロードスターが
myインテをパス( ゚д゚)ポカーン

コイツめ~こりゃ2周目かwとか思いながら
追いつこうとアクセルをフロアマットに引っかかる位に踏み込む
しかしここで不思議な現象が・・・

視界に迫ってくるはずのロードスターが何故か離れる
そう彼のロードスター、インテよりパワーが出ているらしいwww
前々からパワー出ていい感じだぜ~とか言っていたが
追いつかない程とはwww
そして戦意を失いトボトボと常盤に乗って帰りましたとさw






次の車はハイパワーターボ車だと心に誓ういびきねこでした
Posted at 2012/11/19 23:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

学祭→鬼怒川

学祭→鬼怒川学祭からのツーリングですw

・ルート
もみじライン→花の湯ライン→会津西街道→五十里ダム
→川治ダム→霧降高原



日の出と共にスタートし、ゴールの霧降高原まで一心不乱にアクセルを踏む
ただ走るだけの弾丸ツーリングです(安全運転)



参加者はところ変わって首都高メンバー

朝一のもみじラインP。外の気温は1℃。寒い中小休止を兼ねて撮影会w
バックの山に霧降六方沢橋が見えます




その後只ひた走る




走る走る
んぎもじいいいいいいいい



あっという間に目的地。インテが先頭だったので後ろの車は落ち葉食いまくりw




時期的に紅葉も場所によっては真っ盛りで最高のツーリングとなりました。
ただ、もみじライン頂上付近は道路が凍結していたり
路肩に雪があったりで、早い時間で標高の高い山はそろそろ危険ですね。

306のS君いろいろとゴメンよ!!><
Posted at 2012/11/07 23:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は大笹牧場!!」
何シテル?   04/23 15:19
ゆっくり赤エク乗りのいびきねこです(=´ω`)ノ 更新もゆっくりですけど勘弁してくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟の上下浜辺りで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 23:34:24

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ついに念願だったエキシージを手に入れました。 最高です!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
カッコインテグラ
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
時々乗ってます。 オイル管理用。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation