こんにちは。
先日は淡路島で開催されたドレフェス関西にセルシオの横ノリで行きました。
このセルシオ。
エアロ フロントリヤはワイズ、サイドはオグ、フェンダー出したのとアルミはハンクに変更とKKCPのグリルつけて、ルーフスポとウイングもつけて、全塗装したってやつ。。
言ってみればトータルバランスってやつ?
車高がそんな低くせずにもかっこよくみえるってやつ?バランスって大切ですよね。
これはかっとばせるフルエアロ車って感じ。
当時物ワイズでかすぎだから、短縮もしてあるし、全然擦らないしね!
あっぱれ!!
しかも、ノントラブルだった。
車高落としすぎるとトラブルだらけになるよね笑
地上高9センチは確保して、クリーンな改造車ライフを送りましょう←笑
行きは静岡から淡路島。
普通にいったら4時間くらいでしょうか?
行きは草津で岐阜の方々と合流し、向かう。
会場着いたら
みんなで鍋。
一寝入りしてから
会場散策。
あまり写真撮らなかったけど、かっこよかった車
この32かっこよかったなー。
渋かった。とりあえずキレイだった。
ヘッドライトはハイビームレンズをローにもいれてるのかな?
この、14マジェも好きです。
キャンバーといい、ボンネットといい、カラーリングもいい感じ!!
ビシキマだった。
14のシャコタンやっぱりかっこいい。
このゼロクラ雰囲気いいなー。と思った
シンプルだね。
このクラウンも。
マフラー爆音だったけどね笑
そんなこんなしてるうちに、昼過ぎに予報通りの雨。
結構降ってきたんで、
2時半ぐらいに帰路につかせてもらいました。
帰りは
吹田と四日市と伊勢湾の渋滞にはまりながら
新東名岡崎SAで矢場とん。
わらじかつは食べなかったけど、ロースカツはおいしかった。てかお腹すいてたからなんでもうまいよね笑
そんなこんなで夜の9時過ぎに帰宅。
6時間ちょいかかったけど、9時頃に家にいたら最高だよね。
次の日も辛くないし笑
イベントの結果はわかりません。
誰かしらトロフィーもらってたんだろうけど笑
今年のイベントは納めでしたね。
シャコタン降りてからもこうしてイベント連れてってくれる環境があってなんとも嬉しい限りです。
なんだかんだ楽しいしね♬みんなと会えるってやつ。
最後にひとつ。
師走で慌ただしくなりますが、安全運転しましょう!
飲酒運転なんか以ての外ですよー!
代行やりますよー!呼んでください。
朝焼け。淡路島
Posted at 2016/12/06 07:49:50 | |
トラックバック(0)