• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむい122のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

かむいのハイドラ攻略&プチオフ会な1日(。・∀・。)ノ

かむいのハイドラ攻略&プチオフ会な1日(。・∀・。)ノこんにちは~

ゴールデンウィークにハイドラの旅に出陣したかむいです。


今回は窪川~三間間の線路沿いを攻略するルートでハイドラを開始しました♪


今回は朝8時から出発(。・∀・。)ノ
朝の黒潮の太平洋はきれいですね♪

その後朝食がてらに佐賀の道の駅に寄るも人が多く断念(笑)
お陰で鯉のぼりや鰹のぼりが沢山泳いでましたよ♪


その後は結局佐賀の温泉で朝食をと試みるも稲荷駅の道を通ったので結局ちがうところで朝食を取りました(笑)

工事中の道を通り抜けて381号線へ(笑)
その後道の駅で朝食を取りましたよ(^o^)
イベントやってたので豚串も美味しかったです♪

その後走行中鯉のぼりが有ったので寄ってみることに


どうやら鯉のぼりの川渡し発祥の地らしく、こんな石碑もありました(;゚д゚)

魚釣りもやってましたよ(^o^)

そしてその後は三間へ抜けて西予宇和に向かい宇和島市までのチェックポイント狩りを行いました(笑)


愛南に戻りたか君オフ会をしていると、みぃきゅーぶさんとsinriさんにお会いしてハイドラや楽しいお話を聞かせて頂きました♪
みぃきゅーぶさんsinriさんありがとうございました♪
また四万十に出陣したときはヨロシクです( ・_・)ノ


そして今回四国西南地区は殆どのチェックポイントを攻略出来ました♪


走行地図です♪

Posted at 2015/05/03 20:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ攻略の旅 | 日記
2015年04月05日 イイね!

たか@0748さんとビアンテで行くハイドラcp攻略の旅ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

たか@0748さんとビアンテで行くハイドラcp攻略の旅ε=ε=(ノ≧∇≦)ノこんにちはー

長時間、長距離運転をしたため腰が痛いかむいです(^-^;)
今回はたか@0748さんと300km以上走ってきましたよ(〃'▽'〃)

今日は土佐清水方面のcpを攻略するため、ビアンテで走ってきました♪

本当はワゴンRにしようと思いきや、家の人が使うのでビアンテにしましたよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

そして大月の牛の池田ダムへ

狭い道を走り出り、何とかcpを攻略しましたよ♪

道が狭かったです(^-^;)

そしてその後はまた大月のダムを攻略するために悪路を攻略して来ましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

が………(-_-;)
認識されませんでした(;゚д゚)

取得失敗であります(+_;)


せっかくこんな道を岩をのけながら走ったのに(-_-;)

挙げ句の果てに道がえぐれてて下回しに影響がないかビクビクしながら移動しましたよ(-_-;)

取得したかた情報よろしくお願いします( ・_・)ノ
因みにたかさんも取得出来ませんでした(-_-;)

携帯スペック
かむい携帯 SoftBank ARROWS 202F
たか@0748さん携帯 AU URBANO

その後土佐清水を攻略後は中村から須崎の土佐中までのcpを攻略して来ました♪

途中で濃い霧に見まわれました(笑)
画像では分かりにくいですが、実際には半分も見えませんでした(-_-;)

そのときに駅のcpの近くにあるユートピアカントリークラブへ(〃'▽'〃)
桜の撮影へ行って来ましたよ♪

くるまも汚いですが、帰宅後洗車しましたので多分大丈夫です(-_-;)

その後黒潮町を走行して須崎市の手前まで走行してきましたよ♪

その後は、四万十で休憩しようと思いきや、早く帰ってこいと電話が掛かってきたので帰宅しました(笑)

疲れましたが、やはりドライブは楽しいですね♪
またいきたいです♪

cp取得地図

Posted at 2015/04/05 19:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ攻略の旅 | 日記
2015年03月30日 イイね!

宿毛市から中村間のチェックポイント狩りに行っておりましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

宿毛市から中村間のチェックポイント狩りに行っておりましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノこんにちは~

最近ハイドラ攻略兼運転技能の修行のため長距離を運転しているかむいです( ・_・)

実は今月の17日に普通免許取得一年がたち、初心者マークも外れ初心運転者期間もなくなり点数も3点から15点(大自二・普自二は除く)になり長距離の修行のためハイドラ攻略をしています。

今回はお昼から休みが出来たので、宿毛市から四万十市のチェックポイント狩りを敢行しました。
地図の赤○のチェックポイントを攻略しました↓


買ったばかりのflowerのCDを聞きながらいざ高知県へ


まずは宿毛の寺を攻略した後平田駅を攻略して蛍湖のダムに行っておりました(〃'▽'〃)

結構景色もいいですね♪


その後は三原の山奥のダムを攻略し、そのまま平田へ戻ろうと思ったら、ダムより少し行ったところで行き止まりだったので、また来た道を戻りました(笑)

そして平田へ戻り近くのチェックポイント狩りをするも道を間違え苦戦(-_-;)

何とか工業団地の駅を攻略したあとは、次のチェックポイントを攻略するために移動するもまた道に迷い、水たまりのダート路を走行(;゚д゚)
おかげで新品のタイヤと車検で洗車して貰ったのが汚れました(笑)

その後は山奥のチェックポイントを攻略し、四万十市を南下して沈下橋へ行きましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

沈下橋は景色が最高でした(//∇//)


その後は四万十市の街中を攻略し、その後間のICまで戻り残りは平田のICで攻略完了に♪
しかしまだ時間があるので市内まで高速を飛ばして市内に戻ってきました(笑)

するとみぃキューブさんとsinriさんが休憩してたのでしばらくオフ会を(//∇//)

みぃキューブさんとsinriさんにたこ焼きをご馳走になりました(〃'▽'〃)

色んな種類があったので、画像のマヨタコを注文してもらい夜7時半までおしゃべりしてました(〃'▽'〃)

その後帰路につき、帰りに無事平田ICバッジゲット♪

そして宿毛→四万十市のチェックポイントを攻略しましたよ♪


そして無事に生還する事が出来たのであります(≧∇≦)b

ハイドラ攻略も出来てオフ会も出来たので充実した1日でした(//∇//)
みぃキューブさんsinriさんありがとうございました(〃'▽'〃)

ちなみにつぎは土佐清水方面を攻略予定(//∇//)
次の土日は雨予報(〃'▽'〃)
たか君も休みらしい♪
もしかしたら行けるかもしれない(笑)
こうご期待(笑)
Posted at 2015/03/30 23:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ攻略の旅 | 日記
2015年03月15日 イイね!

かむいの休日( ・_・)ノ

かむいの休日( ・_・)ノこんにちはー

今日は雨なので近くをさまよっていたら宿毛市に来たかむいです(笑)


せっかく宿毛まで来たので、二か所のチェックポイント狩りに行ってきました♪
今回は道の駅の宿毛サニーサイドパークと松田川ダムまで行って来ました(≧∇≦)b

まずは宿毛市のサニーサイドパークへ行ってきました♪

チェックポイント狩りだけで特に用事が無かったのですぐに退散しました(笑)

そして少し時間を掛けて松田川ダムへ行ってきました♪

雨が降っていたので霞んでいましたが大きなダムでしたよ(*´▽`*)



そして宿毛市から愛南町へ寄り道しながらもどり、御荘ミックで休憩していると、みん友のみぃきゅーぶさんとsinriさんが来てくれました(≧∇≦)b

しばらく3人でハイドラや車の話をして楽しい時間を過ごさせて頂きました(*´▽`*)
みぃきゅーぶさんsinriさんありがとうございました♪

久し振りのドライブでしたがやはりドライブは楽しいです(≧∇≦)b
Posted at 2015/03/15 22:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ攻略の旅 | 日記

プロフィール

「名前変更 http://cvw.jp/b/2112830/46329583/
何シテル?   08/19 03:22
かむい@170です。よろしくお願いします。 車やバイクに興味がありみんカラも見ていたため、みんカラを始めました(^^) 皆さまよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カプラ(コネクタ)からの端子の抜き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 14:53:34
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 00:55:52
純正ディーラーオプション テレビナビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 16:44:00

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2020年8月8日契約しました! 2020年9月15日納車しました! まったり乗って ...
トヨタ アクア アクアX-URBAN“Solid“ (トヨタ アクア)
2015年11月16日(月)にトヨタ アクアX-URBAN“Solid“を契約しました♪ ...
三菱ふそう キャンター 農耕車1号 (三菱ふそう キャンター)
二トンのキャンターワイドロングボデー 新車っす(;'∀') 中古より新車の方がお得だ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用の車です。 乗車定員:2人 最大積載量:350kg 運転免許区分:普通自動 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation