• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむい122のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

愛南町の神社前交差点にある人気レストランに行ってきた件

こんにちは~


みん友のレディネイルさんから、神社前のレストランについて紹介させていただいたので、ブログでも紹介しようと思います(`・ω・´)キリッ


今回紹介させていただくのはコチラ!!

レストラン大樹さんです♪

かむいも外食する際はいつもここに食べに来ているくらいお気に入りのお店です(≧∀≦)

実際人気店でいつも前を通ると必ず車が停まっております。

僕が生まれた時から長年やっているお店で昔から人気のレストランです♪


僕はハンバーグが好物なのでいつもチーズハンバーグ定食を注文していますが、ココのメニューはどれを頼んでもおいしいので全メニューお勧めです(^^
お味噌汁がおいしいので和食セットもお勧めですよ~

ちなみにみん友のたか0748エイル君の親戚が経営しているレストランらしいですよ(^o^)

ちなみに駐車場はお店の前には2台ほどしか駐車できないので、車が多いときは裏の空き地が駐車場になっております。
お店と駐車場に隣接している道路は一方通行のため、
帰りは裏の旧道に出て帰っていただくようになります。

とてもおいしいレストランなので皆さんも是非(^^)ノシ
Posted at 2015/09/28 21:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・食レポ | 日記
2015年09月26日 イイね!

キターo(≧∀≦)ノ

キターo(≧∀≦)ノこんにちは~


最近は芸西村へハイドラ攻略に行くのが楽しみで毎日が楽しいかむいです(笑)

芸西村への攻略も楽しみですが、もうひとつ楽しみにしていたものが本日みんカラから送られてきましたo(≧∀≦)o

そうです

ついに

ハイドラステッカーが・・・


キターーーー丶(°∀°)/


carviewの封筒に入って本日送られてきましたよ♪

首を長くして待った甲斐がありました(≧ω≦)

購入したステッカーとマグネットだけではなく、みんカラのロゴステッカも送られてきて嬉しいですヽ(´∀`)/

ネットショッピングは初体験でしたがこのような明細書も贈られて来るから安心ですね♪


この後は少しステッカーには少し手を加えてどの車にも貼れるようにしたいと思います(^^)



貼るのが楽しみです♪

Posted at 2015/09/26 22:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年09月24日 イイね!

【ハイドラ!】チャレンジバッジを取りに山道を走ってきました∑(‐_‐;)

【ハイドラ!】チャレンジバッジを取りに山道を走ってきました∑(‐_‐;)こんにちは~


本日は雨のため急きょ休みができたかむいです(*・∀・)~♪

普通の人は今日からお仕事ですが、かむいは本日お休みになったので久しぶりのハイドラのcp狩りと今月30日まである「ハイドラ!チャレンジNo.12 公共建築100選」のバッジを獲得するべく、ハイドラで走り回ってきました丶(≧∀≦/)))=3

今回は新規cpも攻略するべく、国道56号線ではなく宇和から野村経由で内子を走って来ましたよ(`・ω・´)キリッ



いつもはみん友のたかくんと攻略するのですが、用事で行けなかったので今回は父親と2人で攻略に向かいました(´・_・`)




まずは松山自動車道を西予宇和インターまで走り、県道29号を通り野村ダムへ(((`・ω・)




国道からでは認識してくれないので、ダムまで行き無事に野村ダムゲットです♪

野村ダムは結構山の中ですが、電波は繋がるので問題なく攻略できますよ(^o^)


そのあとは、県道35号線を進み竜沢寺ダムへ

県道35号線から側道に入り、二キロほど走るとゲットできます。

ダムの手前にお寺と緑地公園があるので車幅も問題なく、電波もLTEが全開なので楽々攻略できますよ(^―^)b

そして新規チェックポイントのしろかわ道の駅で昼食をとり、旧道を通るルートで内子に向かいました♪


県道55号に入り、御幸の橋のチェックポイントを取りそのまま北上すると・・・。



こんな道になります(-_-;;)

この道はまだ余裕があるので画像が撮れましたが、本格的にひどいところは前回行った西の谷池への道くらいひどかったです(T_T)/~~~

しかも道が長い(涙)

本当はもっと早く内子町に行ける予定でしたが、県道55号線が土砂崩れで通行止めだったので急きょ県道52号線を通り何とか内子町に出られました(;_;)/

そして内子町に入り、今回の目的の内子町立大瀬中学校のバッジハイドラチャレンジのバッジをゲットできましたよ♪





そのあとは無事にバッジも獲得できたので高速で帰路につきました(^^;

やっぱり高速は便利ですね♪

山道怖かった(^^;
Posted at 2015/09/24 17:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ攻略の旅 | 日記
2015年09月23日 イイね!

みんカラグッズに目覚めたかむいです((((/★∀★)/

みんカラグッズに目覚めたかむいです((((/★∀★)/

こんにちは~

ハイドラステッカーを購入してみんカラグッズに目覚めたかむいです(*´ω`*)


みんカラステッカー以外のグッズを見ていると、みんカラのナンバープレート隠しを発見(〃ω〃)

みんカラロゴのシンプルなナンバー隠しです(・ω・)


愛車登録やオフ会のときの写真撮影にうってつけで少し欲しくなりました(笑)
ミントとみんカラロゴが大好きなかむいはデザインがドストライクです(*^皿^*)

他にもタオルやキーホルダーなど魅力的なグッズがたくさんありました♪



みんカラグッズ販売ショップは期間限定なんで皆さんも是非(((o≧ω≦o)))


みんカラグッズ最高!!!

Posted at 2015/09/23 00:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年09月21日 イイね!

やっとこさ購入♪ハイドラステッカー(★∀★)

やっとこさ購入♪ハイドラステッカー(★∀★)こんばんは~

せっかくのシルバーウィークもお仕事でハイドラに行けないかむいです(^^;



ハイドラマップを見ているといろんな人がハイドラでドライブしているので、僕もハイドラらしいことを行ってみました(・∀・)


ハイドラが大好きならまずは形からとステッカー購入に至りました(`・∀・´)9ガシッ

ハイドラやみんカラグッズはyahoo!ショッピングで購入可能らしく、本日お昼にyahoo!JAPAN IDを取得屮(▽∀▽)屮

珍しくまじめにお昼休みを過ごし、気味の悪い笑みを浮かべながらニヤニヤとハイドラステッカーを二枚購入(★∀★)ニヤリッ

コレデハイドラステッカーゲットダゼ~

さっき入金して何とか購入完了★


一生懸命頭をフル回転して人生初のネットショッピングを無事に終了ヽ(^-^)/

これでみんカラグッズを購入できます♪


皆さんも是非★
Posted at 2015/09/21 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイタッチdrive | 日記

プロフィール

「名前変更 http://cvw.jp/b/2112830/46329583/
何シテル?   08/19 03:22
かむい@170です。よろしくお願いします。 車やバイクに興味がありみんカラも見ていたため、みんカラを始めました(^^) 皆さまよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 7 89101112
131415161718 19
20 2122 23 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

カプラ(コネクタ)からの端子の抜き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 14:53:34
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 00:55:52
純正ディーラーオプション テレビナビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 16:44:00

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
2020年8月8日契約しました! 2020年9月15日納車しました! まったり乗って ...
トヨタ アクア アクアX-URBAN“Solid“ (トヨタ アクア)
2015年11月16日(月)にトヨタ アクアX-URBAN“Solid“を契約しました♪ ...
三菱ふそう キャンター 農耕車1号 (三菱ふそう キャンター)
二トンのキャンターワイドロングボデー 新車っす(;'∀') 中古より新車の方がお得だ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事用の車です。 乗車定員:2人 最大積載量:350kg 運転免許区分:普通自動 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation