• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月06日

初サーキット (*^O^*)

初サーキット (*^O^*)  今日は、自分がみんカラ内で所属しているグループ WBC の「第1回全国オフ」に参加してきました(*^O^*)

会場は 富士スピードウェイ ということで、生まれて初めてサーキットに足を踏み入れました(>_<)
おまけに体験走行でサーキットを3周してきました(*^^)
いや~ビビリましたが楽しかったです♪

予想外の暑さでバテバテで、知ってる方々としかお話できなかったのが悔やまれます(T_T)

次回もまた参加したいと思います!
スタッフの皆さまお疲れさまでした!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/09/06 22:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2008年9月6日 22:31
お~!
参加されてたんですね!

これでサーキット走行への足ががかりはできたのではないでしょうか?
運動会お待ちしてますね~!
コメントへの返答
2008年9月6日 22:34
気分はF1レーサーでした(笑

体験走行とはいえ、ホームストレート?で180キロ近く出せたので満足です(*^^)

運動会、是非参加させてもらいます~(*^O^*)
2008年9月6日 22:35
ついにですね!
どうでした?きっと興奮しましたよね?
あのコースに入る時の緊張感が
タマランのです(・∀・)
コメントへの返答
2008年9月6日 22:44
やっとです(笑

いや~走行中はずっ~とビビってましたよ(^^;
興奮は体験走行終了後に来ました(*^^)

確かにあの緊張感、タマランですね(>_<)
2008年9月6日 22:59
初走行おめでとうございます!
初サーキットが富士とはwww
かなり広いんでしょうね~
自分もいつかは挑戦してみたいです!
コメントへの返答
2008年9月7日 10:59
なんともオハズカシイです(*/∇\*)
体験走行ですので(^^;

結構アップ・ダウンがあったのには驚きました。
今度はストレートで限界に挑戦してみたいです(*^^)
2008年9月6日 23:04
サーキット走行は楽しかったですか???
富士の直線は長いので、あっという間に吹けきってしまいますねw
これからは外見レプリカで、中身はサーキット仕様ですか(笑)
コメントへの返答
2008年9月7日 11:03
もっと走りたかったです~(*^^)

中身サーキット仕様、憧れですが延命治療で一杯一杯ですかね(^^;
2008年9月6日 23:32
今日はお疲れです!

うちの娘の子守ありがとうございました

ブースト1.5の世界へよーこそ!
コメントへの返答
2008年9月7日 11:07
おっつーでした♪

いやいやこちらこそ息子と遊んでもらって感謝です(^^)

Vitsには負けたくないです(笑
2008年9月7日 0:24
本日は、お疲れ様でした。
1番の商品は、ゴンタ様でしょうか?
ちょうど、バックが欲しかったので、良かったです。w
ありがとうございました。

PS.自分は直線で、192km/hまで出しました。ほんとうは、200km/hオーバー狙ってたんですけどね。w
コメントへの返答
2008年9月7日 11:13
お疲れさまでした♪

よろこんでいただけてよかったです(^^)

192キロ、凄いですね~( ゚Д゚)
自分もリミッター外してあるので、何キロまで出せるのか挑戦してみたいです(*^^)
2008年9月7日 0:28
初走行おめでとうございました。
富士は走ったことがなかったので、どうしても走りたかったんですけどね><

しょうがないから、カートでも行こうかな~
コメントへの返答
2008年9月7日 11:17
ありがとうございます~って体験走行ですんでオハズカシイ限りです(^^;

また行きたいです(*^^)
2008年9月7日 0:41
おおっ、サーキットを走ってこられてきましたか(^o^)
自分もチャリで…(爆

いつかは自分もアクセルベタ踏みしたいもんです(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月7日 16:03
チャリであのコースはかなりキツイでしょうね(^^;

一緒に挑戦しますか?(笑
2008年9月7日 1:00
「初めて」って言ったらおねーさん優しくしてくれた(違)
楽しめたみたいね(^^
コメントへの返答
2008年9月7日 16:04
女子大生に優しくしてもらったもんね~(笑

ビビリまくってましたが、楽しかったです(*^^)
2008年9月7日 4:29
体験走行って、先導のペースカーの人のさじ加減なんですよね(^^;
私が以前やった時なんて、100kmしか出せませんでしたから(T.T)
コメントへの返答
2008年9月7日 16:06
100キロでは不完全燃焼ですよね(^^;

AREXさんがペースカーを煽ってました(笑
2008年9月7日 7:03
おはようございます。

初サーキットですか(・∀・)
この興奮を忘れない内に是非!( ・∀・)つ
コメントへの返答
2008年9月7日 16:09
どうもです♪

体験走行ですが(^^;
そうしたいんですが仕事が…(T_T)
11月以降、頑張ります!
2008年9月7日 8:46
お疲れ様でした♪
お互いFSW初走行おめでとございますですね(笑)
最後のコーナーきつかったです。。。。
コメントへの返答
2008年9月7日 16:27
お疲れさまでした♪

初サーキット、興奮ものでした(*^^)

コース幅があんなに広いとは思いませんでした(^^)
2008年9月7日 8:56
昨日はお疲れさまでした♪
疾走の雄姿を撮ったので上手く撮れてたらお渡ししますよ(^o^)

今日はムフフですね(謎)
コメントへの返答
2008年9月7日 16:29
おっつーでした♪

おぉ~ それはとっても嬉しいです(*^O^*)
走行中、凌大に写真を撮らせましたが、綺麗な空がたくさん写ってました(笑

ムフフ、無事完了しました(*^^)v
2008年9月7日 10:00
お疲れ様でした。
これを機に、ごんたさんもサーキット走りに行きましょう!ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2008年9月7日 16:32
どうもです~♪

いや~あのドキドキ感はたまりませんね~って体験走行しかしてませんが(^^;
2008年9月7日 10:29
昨日はお疲れ様でした(^0^)/
サーキットは興奮しましたね(^0^)/
おんなじ車で走ってて後ろから抜かれそうな感じになったのが燃えましたm(__)m
コメントへの返答
2008年9月7日 16:37
お疲れさまでした♪

楽しかったですね~(*^_^*)
自分もその気になって走ってました(笑
2008年9月7日 17:47
昨日はお疲れ様でした
凌大くんも長いことお疲れ様でした
これで危険領域に一歩踏み入れましたね(笑)
コメントへの返答
2008年9月8日 13:29
お疲れさまでした♪
大遅刻スミマセンm(__)m

凌大もサーキット走行を楽しめたようなのでよかったです(^^)

早く本格的に始動したいです(*^_^*)
2008年9月7日 18:52
こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした。
しかしサーキット走行が初んあ車には
見えませんでした(笑)

それでも、良い思い出にもなったかと
思います。
また次回も関東支部、中部圏の開催時でも
お待ちしていますね♪
コメントへの返答
2008年9月8日 13:32
お疲れさまでした♪

お陰様で、親子そろって楽しませていただきました(*^_^*)

また是非参加させていただきたいと思います!
今後ともよろしくお願いします(*^^)
2008年9月7日 22:03
おー逝ってたんですかー。
ついに解禁ですねー。これでホントの走行会も逝けますねwww

今度一緒に走りましょう!
丸目同士で(謎
コメントへの返答
2008年9月8日 13:36
逝ってました(笑

体験走行でビビリまくっていた自分が情けないですが(^^;

>丸目同士
おっ~ もしかしてSですか?
○玉の時にでも詳細を教えてくださいね(^^)
2008年9月8日 0:42
こんばんは。
日曜日は、お疲れ様でした!♪
今回の体験走行は、皆が間を空けてくれたので全開でした。(笑)
また、昭○・○川辺りでお会いできましたら、よろしくです。♪
コメントへの返答
2008年9月8日 13:38
お疲れさまでした♪

自分、前の方に追いてかれないようにと必死でくっついていっちゃいました(笑

こちらこそヨロシクお願いします~(*^_^*)
2008年9月8日 10:25
こんにちわ
サーキット体験走行したんですね。
いいですね~
自分はまだ体験走行ってないんですよ(^^;)
コメントへの返答
2008年9月8日 13:41
どうもです♪

自分の中で記念すべき1日になりました(*^O^*)

次のステップは、メット・グローブ・4点ベルト着用で体験走行です(笑
2008年9月8日 20:36
初サーキットが「FSW」は素晴らしい!正直に申しますと羨ましかったりします。
ちなみに自分は一昨年にFSWショートでサーキットデビューしました。
ショートも色々変化に富むコースがあって楽しいので是非とも行ってみてください。

ちなみに自分は今月末にジムカーナ競技に初参戦してみます。
競技は初めてなのでドキドキです。
コメントへの返答
2008年9月8日 21:23
いやいや、体験走行ですので(^^;

徐々にステップアップしていきたいと思ってます(*^O^*)

ジムカ競技、頑張ってくださいね!
でも無理は禁物ですよ(*^^)v
2008年9月9日 21:26
こんばんわ!!

先日はお疲れ様でした。

丸目のレプを見たのが初めてでとても興奮しました♪

かなり気に入ってしまったので、
フォトギャラリーに2枚も載せちゃって(>_<)

最近では丸目も減ってきてしまっているので、大事にしてくださいね☆

またお会いする機会がありましたらよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年9月9日 22:06
こんばんは♪

お疲れさまでした(^O^)

レプ車があんだけ集まっても、やっぱり丸目は2台だけでした(^^;

こうなったら乗りつぶす覚悟で行きますよ~(笑

こちらこそ今後ともよろしくお願いします(*^O^*)
2008年9月9日 23:22
( ^-^)ノ(* ^。^)ノこんばんわぁ♪

w(^o^)w オォ-これでサーキット走行準備OKですねw
AREXは体験の前に走行会に行ってしまったおバカさんなので(;´▽`lllA``

またよろしくお願いしますm(._.)m ペコッ
コメントへの返答
2008年9月9日 23:35
こんばんは~♪

はやく、メット被って4点締めて走ってみたいです(*^_^*)

こちらこそ よろしくお願いします(*^^)v

プロフィール

GRB-B スペC乗りです。 前車と違って、目立たなくなっちゃたんで、広い駐車場で愛車を探すのが大変です(笑) 放置気味ですが、よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 20:04:12
ポジション球&フロントウインカー交換(エンジンルーム側からの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 00:27:17
Fウインカー&ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 21:34:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009.10.01納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-A型です。 2002年サンレモラリーのレプリカしてました(*^O^*)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation