• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

お~りんずぅ~ (*^O^*)

お~りんずぅ~ (*^O^*) 車高調「オーリンズDFV」装着してきました~♪
作業は、KTSさんでお願いしたんですが、順調に装着してもらい
アライメントを含めて約2時間で完了しました。
ちなみにセッティングは、バネが前7㌔/後5㌔、車高が前40㍉
down/後30㍉down、減衰は最弱(20段)としました。

乗ってみての感想ですが、月並みですが イイ です(^o^)
前の足がノーマルショック+ダウンサスということもありますが、
すごく乗りやすくなりました。
減衰も最弱にしてるせいか、ラグジュアリーセダンに乗ってる
みたいです(笑
これで奥さんと息子も満足することでしょう(^o^)
慣らしが終わったら減衰いじるつもりですが(^-^;

装着後は、オヤジーズのメンバー数名が来るかもということで、長屋に行っってきました。
集まるのは5~6名位と思ってましたが、11台ものインプが終結し、オフ会状態でした(^-^;

先週の作業オフに引き続き、今週も大きな作業が行われ、とても凹んでいた某氏も元気を取り戻したようです(^o^)

結局、閉店の22時が過ぎ、店員さんに帰ってくださいコールを受けて(^-^;A お開きとなりました。
家までの帰り道をニヤニヤ顔で運転してたのは、言うまでもありません(笑

某氏のドア交換作業の様子


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/14 00:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 0:50
やりましたね。試乗してる暇無かったぁ。涙
また集まりましょうね。
コメントへの返答
2007年10月14日 0:56
お疲れ様でした~
自分もドア交換作業に見入っちゃいました(^-^;
今度是非乗ってみてください。
また集まりましょう!
2007年10月14日 0:58
凹んでたのはドアだけですよ~w
いやぁ…今日の酒はうまいっす(爆

ともあれ、おめでとうございます^^
コメントへの返答
2007年10月14日 1:10
ハハハ うまいっ!
綺麗になってよかったですね(^o^)

お互いおめでとうですね♪
2007年10月14日 1:03
おつかれさまでした&オーリンズゲット、おめでとうございますっ。

今度お会いした時はは助手席で乗り味を確認させてくださいませっm( )m 
またよろしくで~す
コメントへの返答
2007年10月14日 1:11
お疲れさまでした~&ありがとうございます~

助手席でなんて言わず、是非運転してみてください(^o^)
今後ともよろしくどうぞ(*^O^*)
2007年10月14日 3:59
装着おめでとうございます。
実は私もオーリンズです。最高の乗り心地を求めて、ここに辿り着きました。
ただし、ノーマル形状のPCVですが・・・

私の場合、今の車でサスを3回交換していますが、その全てにおいて「異音」を経験しています。
GREAT☆ONEさんも経験した、あのコトコト音です。
これはオーバーホールにより完治しますが、発生を防止する方法もあるようなので参考で書きますね。

《コトコト音 発生防止対策》
装着直後から減衰を最弱にせず、最初は堅めに。
その後、徐々に減衰を弱めるべし!

本当に対策として有効なのかは分かりませんが、複数のショップで聞いています。
私もそれを実践してからは発生していません。
参考までに。
コメントへの返答
2007年10月14日 8:54
ありがとうございます~
オーリンズ、ほんとしなやかな足ですよね♪

車高調の異音はよく聞きますよね(>。<)
自分も前後ピロなんで心配です。
<発生防止対策>ありがとうございます。
参考にさせていただきます(^o^)
2007年10月14日 5:45
試乗させていただき、ありがとうございました(^o^)
あの感触・・・お尻がしっかり覚えております(^^;
忘れられそうにありませぬ(爆)
コメントへの返答
2007年10月14日 8:55
お疲れ様でした~

その感触、忘れそうになったら言ってください。
また乗っていただきますんで(笑
2007年10月14日 6:13
いいなぁ~。
試乗したかったです(^^ゞ

しかし奇遇ですね。
たまたま買い物に行ったら偶然会うなんて(爆)
コメントへの返答
2007年10月14日 8:56
昨日は奇遇でしたね~
あんなところで偶然会うなんて(笑

今度是非乗ってみてくださいね(^o^)
2007年10月14日 6:49
途中から痛車ないんぷで紛れこまさせていただきました。

丸目レプリカが見れて楽しかったです。
コメントへの返答
2007年10月14日 9:00
お疲れ様でした~

あの2段羽すごいですね。
またお会いした際は、ヨロシクどうぞです(^o^)
2007年10月14日 6:51
お疲れ様でした
ちらっと黄色いの拝見しましたよ
リーダーが試乗した時後ろに乗ればヨカッタなあ
某氏が元気になってヨカッタですね
コメントへの返答
2007年10月14日 9:03
お疲れ様でした~

到着が以外に早かったので驚きました(^o^)
某氏のポジティブな姿勢は見習わなきゃと思いました(笑

試乗、今度是非♪
2007年10月14日 6:53
オーリンズいいなぁ~
コメントへの返答
2007年10月14日 9:04
この足、凄くイイですよ~(*^O^*)
2007年10月14日 8:03
私もDFV試乗に行きたかったな~
慣らしが終わるの楽しみですね!
これで家族も満足間違いなし!(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 9:07
交換前の足が、純正ショック+ダウンサスということもあって、その違いには驚きました(^-^;

これで家族からクレームでたら、インプ降りるしかないですね(>。<)

試乗は、今度是非♪
2007年10月14日 9:47
おはようございます。
昨日は突然おじゃましました。
狙ったとおりの乗り心地だったようでよかったですね。
またご近所オフもしましょう!。
コメントへの返答
2007年10月14日 9:59
お疲れ様でした~
DFV、乗り心地最高です♪

ご近所オフ、やりましょう!
2007年10月14日 19:59
オーリンズ、いいでしょう!乗れば乗るほどしなやかになってきますよ。2年超えたら早めにオーバーホールしてくださいね。

自分もKTSでお願いしました。安い、早い、美味い(?)ですよね!
コメントへの返答
2007年10月14日 21:46
嫁も大絶賛です(^o^)
慣らしが終わったら、減退を上げてみようと思います。

KTS、初めての利用だったんですが、対応もよかったのでまた利用したいと思います(^o^)
2007年10月14日 20:45
DFVいいですか~
試乗会まであったならお邪魔しに行けばよかった(T_T
コメントへの返答
2007年10月14日 21:48
いいですよ~(^o^)

これで全長式だったら完璧でしょうね~
自分はあまり車高落とさないので、十分すぎますが(^-^;

今度お会いしたときにでも乗ってみてください(^o^)
2007年10月14日 22:06
おめでとうございます!

あの時の感触を手に入れたみたいですね。

@オールリンズは手に届きません・・・(汗
コメントへの返答
2007年10月14日 23:46
ありがとうございます~

やっと手に入れることができました(^o^)
もう嫁には頭が上がりません(^-^;
2007年10月14日 22:35
オーリンズ装着おめでとうございます。

タイヤの隙間から拝見させていただきました。
今度、乗せてくださいね。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:47
ありがとうございます~

今度お会いした際に、是非乗ってみてくださいね(^o^)
2007年10月15日 0:22
やっぱり良いですか~(´-ω-`)

乗せてもらわない方が良いですかね?(笑)

ダブルお披露目出来ると良いですね~(謎)
コメントへの返答
2007年10月15日 1:15
純正以上に乗り心地がイイです(^o^)
ラグジュアリーセダンに乗ってるみたいです(笑

ダブルお披露目、あとはせなパパさんですね(謎
落とせるといいですね~(*^O^*)

プロフィール

GRB-B スペC乗りです。 前車と違って、目立たなくなっちゃたんで、広い駐車場で愛車を探すのが大変です(笑) 放置気味ですが、よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 20:04:12
ポジション球&フロントウインカー交換(エンジンルーム側からの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 00:27:17
Fウインカー&ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 21:34:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009.10.01納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-A型です。 2002年サンレモラリーのレプリカしてました(*^O^*)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation