• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

久々のDIY (^o^)

久々のDIY (^o^) 緑色だったメーター色を青色にしてみました(^o^)
なんかムーディーになりました(笑
次は、エアコンパネルを青色にしようかと思います(*^O^*)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/09 21:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

首都高。
8JCCZFさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 21:43
これいいですね♪ LEDですか??
やり方教えて頂きたいなぁ。。。
コメントへの返答
2007年12月9日 22:54
LEDです(^o^)
やり方は簡単ですよ~
メーター外して、球を入れ替えるだけです。
ただLEDって極性があるので、ちょっと面倒でした(^-^;
2007年12月9日 21:45
カッコいい~♪
やり方教えて・・・・というか、代わりにやって欲しいです(爆)
コメントへの返答
2007年12月9日 22:56
どうもです♪

やり方、↑の通りです(^-^;
特に難しくはないですよ~
今度オフの時にでもやってみますか?
2007年12月9日 21:46
エロエロ?もとい クールですね^^
私は出来るだけメ-ターを弄りたくない病にかかってます(爆)
コメントへの返答
2007年12月9日 22:58
思ったより色ムラもないので安心しました(^o^)
ももブルーさんのは結構手間掛かってますもんね(^-^;
2007年12月9日 21:52
ネタばらしが楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:02
特にネタばらしもないんですが(笑
市販品のLEDを7ヶ使ってます。
このLED、1ヶ1.2英世もします(>。<)
ちなみにウインカー部分はもったいないのでそのまま(緑)です(^-^;
2007年12月9日 21:52
あぁ・・・これで緑色のイルミが一人消えていく・・・(爆)
この部分の色が変わるだけで雰囲気変わりますね~
コメントへの返答
2007年12月9日 23:07
GDのC型以降のレッドイルミメーターに交換する技量も金ないしということで青色にしてみました(^-^;
思った以上に雰囲気がかわりますね(^o^)
夜のドライブが楽しみになりました(笑
2007年12月9日 23:47
んん?何か忘れていませんか?

メーターに浮かび上がる○玉もいいですね。
コメントへの返答
2007年12月10日 0:02
うっ!
長屋で逝ったブツは、私1人ぢゃ無理です(^-^;
ごにょごにょの時にご指導お願いしますm(_ _)m

○玉、浮かび上がったら凄いですね~(>。<)
2007年12月10日 0:21
おおすごいですね~
LED球から自作ですか?
それとも市販品のT5使ってるんですかね~

赤って意外に光が差し込むと見づらいんですよね~ 
コメントへの返答
2007年12月10日 0:45
いやいや市販品ですよ(^-^;
私にそんな技量はありません。

色ムラ等心配だったんですが、それほどでもなくよかったです(^o^)
2007年12月10日 0:54
あっ、サイバーストークのLEDですね。
丸目は球が変えられるからいいですよね~

…といっても、メーターがアレなのでばらすのが怖いっす…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分もメーター&エアコンパネルを青くしたいですね~
(ちなみにE型以降のエアコンパネル照明は基盤にチップLEDが直付けされているので素人の自分には手がだせませぬ…)
コメントへの返答
2007年12月10日 13:44
そうです~♪
LEDって高いんですね(^^;
エアコンパネルの分も一緒に注文しようとしましたが断念しました。

E型以降はLED直付けですか?
丸目でよかった(笑
2007年12月10日 1:29
自分のエアコンパネルは電球のゴムを外してあるので電球色?に光ってますよ。
コメントへの返答
2007年12月10日 13:46
電球のゴムを外して、色を塗ってる方もいらっしゃいますね。
エアコンパネルのLED化は、金額を考えるとちょっと微妙ですね(^^;
2007年12月10日 8:00
運転中に見える部分が変わるとなんだか嬉しいですよね♪
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2007年12月10日 13:47
そうなんですよね~♪

とりあえず、奥さんと子供にも評判がよかったので何よりです(^^)
2007年12月10日 12:58
きっと実物のほうがより綺麗なんでしょうね。
今度のごにょごにょの時にでも見せてね。
コメントへの返答
2007年12月10日 13:47
思ってた以上によかったです♪
是非見てやってください(*^_^*)
2007年12月10日 17:11
Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!

これはカッコイイですね♪
メーターって結構簡単に外れるんですねw
コメントへの返答
2007年12月10日 18:36
思った以上によかったです(^^)

メーター、簡単に外れました(^^;
AREXさんも是非!
2007年12月10日 23:24
良いですね。

うちは丁度エアコンの電球が切れそうなので、LEDに挑戦してみてもいいかと考えています。
純正の電球が高かったので。

LEDで大きさが入ればなんでもいいんですか?
ワット数なんか分かれてたりしないもんですか?
コメントへの返答
2007年12月11日 0:09
どうもです♪

LED、自分は「サイバーストーク」という会社の製品を使いました。
車種別にそれぞれメーター用とかエアコンパネル用とか設定されてますよ(^o^)
1個1.2英世ほどしますけどね(^-^;

プロフィール

GRB-B スペC乗りです。 前車と違って、目立たなくなっちゃたんで、広い駐車場で愛車を探すのが大変です(笑) 放置気味ですが、よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 20:04:12
ポジション球&フロントウインカー交換(エンジンルーム側からの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 00:27:17
Fウインカー&ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 21:34:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009.10.01納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-A型です。 2002年サンレモラリーのレプリカしてました(*^O^*)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation