• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんた.のブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

車検見積り (T_T)

車検期限があと10日というところで、ようやく動きました(^-^;
いつも車検をしてもらってるところがなかなか予約が取れず、近所の民間
認証工場に行って来たんですが、結構ダメ出し食らっちゃいました(T_T)

その中でも、ちょっとヤバそうなのは、
 1)ミッションシールからのオイル漏れ
 2)右フロントのタイロッドのガタ付き
ですね。

そのまま預けてこようとも思いましたが、他に それはいいんじゃないの~
と思えるとこまで指摘されたので、帰って来ちゃいました。

ミッションシールの交換は、やっぱりミッション脱着しないとダメなんですかね~?
車高調入れてウキウキだった気分が、一気に落ちました。

今週土曜日に今までお願いしてた所の予約を入れてあるので、そのまま
預けて作業してもらおうと思います。
早く終わらせてスッキリしたいです(>。<)
Posted at 2007/10/15 13:11:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月12日 イイね!

装着日決定! (^^)

装着日決定! (^^)先週末、Ψ(`∇´)Ψ ケケケ に襲われて発注したブツですが、
先ほどショップより電話があり、明日(13日)の16時から
取付作業を行うことになりました(^^)
今から楽しみで、仕事が手につきません(笑

作業後は、長屋に行ってみようと思ってるんですが、どなたか
行かれる方いらっしゃいませんか~?

皆さまの襲撃をお待ちしております(*^_^*)
Posted at 2007/10/12 16:27:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月08日 イイね!

Ψ(`∇´)Ψ ケケケ 逝っちゃいました~

Ψ(`∇&#180;)Ψ ケケケ 逝っちゃいました~まぁ時間の問題だなって自分でも思ってたんですけどね(^-^;
車高調、注文しちゃいましたよ~(*^O^*)

今は、純正ショック+湾岸ダウンサスなんですが、年数も経って
きてショックが抜け気味だったんです。
おまけにいつも後席に乗る奥さんと子供から「乗り心地が悪い」
とクレームが入りまして(^-^;
自分ではまだ我慢できる範囲だったんですが(笑 交換する
ことにしました(^o^)

                             ブツは概ね決めていたんですが、オヤジーズの作業オフで足交換
                             をされてた たけぽん7さん のGDBに乗った瞬間、決めました!
                             購入を決めた店には、大勢のオヤジーズの方々に来ていただき、
                             引っ込みがつかなくなったというのもありますが(笑

                             とにもかくにも装着が楽しみです(^o^)
Posted at 2007/10/08 21:58:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月14日 イイね!

カムコンのセッティング (^o^)

カムコンのメーカー=パワーエンタープライズのHPで、
やっと丸目のデータが公表されたので、セッティングしてきました♪

ECU等換えてるからか、やはりそのままのデータではしっくりきません(>。<)
坂道だったらエンストしそうです(笑

何回か調整していくと、物凄くいい感じに!
一時は取り外すことも考えたこのカムコンですが、待ってよかったです(^o^)

ついでにブーコンの調整もしときました。
そのままブン回したら1.5までいっちゃてたんで(大汗

先日交換した、サポートパイプ+フロントパイプの効果もあり、下から上まで
スムーズに回るようになってめちゃ快適です(^o^)

明日仕事サボってこのまま走りに行っちゃおうかなぁ~とか思っちゃいました(^-^;
Posted at 2007/08/14 22:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月09日 イイね!

装着しました~!! (^o^)

装着しました~!! (^o^)やっとこの日が来ました(笑
サポートパイプ&フロントパイプの装着で、RSTさんに
行ってきました~(^o^)/

若干?エキマニとサポートパイプの径に問題があったもの
の無事装着となりました。

ちなみにフロントパイプですが、純正の触媒を利用した
RST特注のクスコ製です。
耐熱塗料で塗られているため、真っ黒です(^-^;
                             サポートパイプは、RST製が納期未定の在庫なしだった
                             ので、マルシェ製です。←コレガ結構クセモノデシタ(^-^;





作業中ついでに、あまりにも汚かったクラッチオイルも交換
してもらい、いよいよ試走です!

低速トルク増加、ブーストのかかりの早さ等々が体感でき
ました(^o^)
運転がますます楽になった感じですね。

で若干予算があったので、RSTさんで今話題の「タレ」を
施行してもらいました(^-^;
施行後、また試走へ。
サポートパイプ&フロントパイプ交換同等以上の効果が!
これには複雑な気分でした(笑

これでまだ当分、丸目(現車)で楽しめそうです(^o^)
Posted at 2007/08/09 21:42:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

GRB-B スペC乗りです。 前車と違って、目立たなくなっちゃたんで、広い駐車場で愛車を探すのが大変です(笑) 放置気味ですが、よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 20:04:12
ポジション球&フロントウインカー交換(エンジンルーム側からの交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 00:27:17
Fウインカー&ポジションランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 21:34:53

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009.10.01納車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-A型です。 2002年サンレモラリーのレプリカしてました(*^O^*)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation