• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月23日

コーティング~やっときました~(*'▽'*)わぁ♪

コーティング~やっときました~(*'▽'*)わぁ♪ どうも( ´・ω・)o_∠・:*こんてぃゎ
いらっしゃいませ~(o´・∀・`o)ニコッ♪



 最近アップがマメですが~






 以前、スクラッチシールドを磨いたりコーティングしたり、整備手帳・ブログでうPしましたが、その節は大反響を頂き('-'*)アリガト♪ございました。



その頃では御座いますが、次なるコーティングを仕入れておりましたが、、、




昨日では御座いますが


午前中の雨もやみ、、、



今でしょ!ってことで洗車、、、コーティング~、やっておきましたよ~。


そのコーティングが、これ↓。


 
 クルーズジャパン ラスターヴェール でしっっ。





 
冒頭の画像は汚れちまったボンネットです。






いつものごとく洗車をし~~




このコーティングは濡れたボディにタオルで塗りこむだけの簡単施工なので


 水滴はブロアで飛ばさず、、、そのまま塗ってしまいます。。。



するとどうでしょう~~。


匠の技により~こんな感じに~~


 

 
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ



濡らしたタオルにタラタラ~っと垂らし、濡れたボディに塗っていくと~


するとどうでしょう!!



 塗ったそばから異次元の艶! 見る見るうちに水じみも消えていき、、

残った水分の水滴も小さくなり~~

さらに残った水分はすぐに乾拭きしていきます。。。


 
 艶は半端じゃありません。。。以前使用していたゼウスというのとは比べようのない艶、艶、艶。。。

 ヌルヌル~テカテカ~であります\(゜ロ\)(/ロ゜)/

曇っているうえ、スマホでの撮影のため少々伝わりにくいかもしれませんが、、、

ゼウスより格段に上という気がします。


 今回はですが、、、

コーティングコンディショナーとのブレンド液でおこなっております。

コーティングコンディショナーで普段汚れ落としやメンテナンスしますが、

今回少々汚れがあったので汚れ落としとコーティング同時に行うべく

ブレンド液で施工しました。
 
以前のゼウスの被膜はまだまだ残っておりますが、重ね塗りの相性も問題ないため被膜もアップ、艶もアップであります。


さらに近日中にも1回塗っておけばもっと極上の被膜が出来上がります。

が、、、いつできるかわかりませぬ。



 で、しあがりはこんな感じ。


((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ




 
そういえば、同時購入したホイールコーティングは時間の都合上、施工しませんでした。またの機会にやってみたいと思います。

 






そして夜( _ _ ).。o○

 
 ちょっと出先で撮影してみました。。。
 

 

((゚m゚;)アレマッ!













!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚













((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!

いい感じでテカッってます。









 
(」 ̄x ̄)」ショッ!? (/||  ̄□ ̄)/ショエェェーーーッ!!








(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ全部点灯。関係ありませんが。。。
 
 












('ω'*)アハ♪

今朝です。

また雨降るんですよね~(*´;ェ;`*) うぅ・・



 

 あ、先日取付けた打替え済みLEDリフレクターですが、、、
 
 スモールの減光しようと回路を作成し、つけたのですが、、、、






((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!

 

 
 

 一部断線してしまい、時間の都合で中途半端になり

 まだ完全ではない状態。。。


そのうち直しておきます。。
 
  






 
((゚m゚;)アレマッ!





 



今回は物足りない???















のは自分だけですか???












 
本日はこの辺で。。

でわまた(^_^)/~~サヨナラ



 


 
 
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2014/06/23 12:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

0810
どどまいやさん

南へ
バーバンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年6月23日 21:31
ほうほう・・・コーティングの上のトップコートみたいなもの??

ブラックの深みが増している気がしますね^^

コーティング後の雨って嫌ですよね^^;

仕事も洗車も晴れの方がいいですw
コメントへの返答
2014年6月23日 22:16
いつもありがとうございます((((*゜▽゜*))))

このメーカーはトップでもベースでも何でも行けますよ。ガラス以外でしたら。それほどこだわってるわけではありませんが‥‥
きれいにみえてます??
早速雨はイヤ~ンなんですが、このコーチング、防汚性能がよろしいみたいで、楽しみな自分もいます(・_・、)汚れないコーチングだったら最高すよね(^_^)/
ganboさんもやっぱ雨の中の仕事はイヤ~ンですか(||゜Д゜)ヒィィィ!自分もイヤ~ンですが^^;

最近、磨いてますか~(@_@)
2014年6月23日 22:06
こんばんは♪

スクラッチシールドの研き
今回のコーティング大変参考になります(*^^*)

是非見習って愛車をキレイにしたいと
思います( ノД`)…
コメントへの返答
2014年6月23日 22:23
こんばんわ(//∇//)毎度です♪

白い車でも磨いてコーティングやると驚くほど輝いてくれるとおもいますよ~(*´∀`*)ノ
黒と違ってあまり磨き込まなくてもいいですし。
(ある意味ごまかしが利くので)コーティングだけでも変わりますって(//∇//)
ぜひ、ぜひ、やってみてくださ~い(^_^)/
2014年6月24日 13:58
コンティです〜(*^^*)

あれ(・・?)
毎度のごとく警戒しつつ拝見していたら
あっさりコーティングネタで完結とわ…

いやいや油断大敵!
引き続き警戒しながら楽しませて頂きます(*^_^*)

おニューな好天狗、良さげですね!
でも好天狗をしかとやってると
ザーッと雨が降って
汚れを流してくれますよね!
こないだ実感しました

♪雨、雨、降れ、降れ、もぉ〜っと降れ〜

オラも洗いてぇ〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月24日 15:36
やはり物足りなかったすか(//∇//)

あっしのブログは油断はチンモツですぜ( ̄△ ̄)

案の定、午前中しっかと雨降られました( -_-)o
状態は見てませんが。。。

汚れがつかない好天狗だといいですが。会社かえってみてみま~す(//∇//)

またよろしくです(*´∀`*)ノ
2014年6月24日 21:22
クルーズさんのはコーティングコンディショナー使った事があります。高いけど確かに性能は良かったですね~。

ホイールコートはやっぱりボディですね!(爆
強固なベースができあがると思います( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年6月24日 21:31
レノさん コメありがとうございます(^^)v

(゚o゚;ボディにホイールコートですか??(;゚д゚)
確かに( ̄△ ̄)でも量が足りませんよ( -_-)o

本日大雨に降られましたが、全く濡れた感じがなかったですよ((((*゜▽゜*))))
ビカビカでした(^^)

プロフィール

「@あじゅたろう さん いわゆるアイ ライク チョピン のパクりですなΨ( ̄∇ ̄)Ψかれこれ30年以上前になりますかのぅ~(///ω///)♪」
何シテル?   03/05 21:37
皆様ごきげん用高 ( ̄∇ ̄)v Phantom52で御座いますヾ( ̄o ̄! 最近イジリネタ少なめ、洗車ネタ多め・・・ 無謀にもプロでも研磨不能と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヌルテカへの道【角番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:46:48
GANBASS BETAまとめ~d( ̄ ・ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:14:36
道路陥没事故、完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:20:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド TE52に乗っています。 昼間は見た目純正、分かる人にしか分からない ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
毎日現場で活躍中!(^^)! 20万キロ突破~!! 砂利道、水たまり、雪の中、草の中、ど ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
25万キロ越えまで乗ったエアコンの効かないプロボックスに代わり遂に新車になりました~~( ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
新人OL(///ω///)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation