
こんちわ( ´ー`)ノ コンチャ
♪ハ~バ~ ハ~バ~
ハ~バ~~~~
ありあけ~の~~ぉ~~ ハ~ぁ~~~ばぁ~~
どうも、織田無道です(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ
いつも大変お世話になっております。。。
皆様、お盆という名のお盆、いかがお過ごしでしょうか。。。
遊びに仕事に、子守、車弄り、何をとってもお疲れ様でございます。。。
お天気のほうは大丈夫でしょうか??
先日現場の見回りを兼ね、現場をのぞいて来ましたが~
((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
なんと水没の跡が!!!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
先日の大雨で増水した模様(* T-)アダダダ1mほど上がったようです。
ということでお休み明けはさっそく掃除のお仕事が待っております。。
私のお休みは、と言いますと、、、
看守の鋭い視線のため満足な弄り、洗車もできず…"(/へ\*)ウゥ… (/ー゚\*)
(弄るネタもありませぬが( ノД`)シクシク…)
看守の目を盗んではみんカラ徘徊などしながら、暇なようで暇でない日々を送ってまいりました。。。
残りもあとわずか、看守も出かけたところで、洗車でも、と思いついた訳ではありますが、、、
気温もなく、お日様も出ていない、なんという洗車日和、だ、で、で、
すが、( ̄ω ̄;)!!微妙に風もあるし~
やるなら磨いてみたい気もするし~~
やるのかい??
やらないのかい??
どっちなんだい!?"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!
悩んだ末、諦めました"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
なのでまたまたネタ切れ!!!ウワー((((爾△爾))))ー
なので、
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ナント!!!
やって参りました~~
Phantom52の~~
”へヴぃ~メタルは~これを聞っけ~~!!”
のこ~な~!!( ̄ω ̄;)!!
第3弾です、(タイトル変わりましたが…)
おそらくかなりのマニアックねたですが~ついてきてくださいね~~
冒頭写真にもあります~
”
Hear 'n Aid"(ヒアアンドエイド)の”STARS”です!!( ̄ω ̄;)!!
昔、”WE ARE THE WORLD”って歌、みなさんご存じでしょうが~
1985年、アメリカのスーパースターたちが結成し、アフリカ飢餓救済の為に作ったチャリチィソングですね~。。彼らは "USA for Africa"
ご存知でしょう。。。
じつはこれに対抗して?あやかって?かどうかはわかりませんが、
あの伝説のバンドの ロニー・ジェイムス・ディオ が先頭に立ち、HR/HM版のチャリティソングを作ったのがこれです。。
参加したのは当時売れていたバンド、メンバーの面々。。
当然DIO、DOKKEN、QUIET RIOT、IRON MAIDEN、RAFF CUT、JUDAS PRIEST、NIGHT RANGER、
Yngwie Malmsteen、まだまだ、たくさんいますが~
歌も次から次へ~ギターソロも次から次へ~何小節かごとに繋がれていきます。。
Youtubeより、まずはご覧あれ"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!
DOKKENのGeorge Lynch、NIGHT RANGER のBrad Gillis、Yngwie Malmsteen(個人参加)ぐらいはさんざん聞いてきたのでスタイルや音色で誰が弾いているかは区別がつきますが、すいませんが顔見てもわからない方もいます。。。(あまり聞いたことがないからか…)IRON MAIDENのツインも聞けますね~~。。
詳しく知りたい方はWIKIまで。。
歌はみなパワフルでかっこいい、ギターソロも、みなさんこぞってテクを披露し、短い小節の中に表現されております。。。
とりあえず何をとってもかっこいいですよ~~("▽"*) イヤン♪
なんとこの当時、アメリカではLP版しか発売されていません。。
あとはVHSとLD版。この動画はLD版、貴重ですよ!!要DL!!
当時CDプレーヤーが1台¥150,000位していた時代でしょうか。。
日本だけCDが発売されています。当時¥1800-、今現在オークションで1万円以上します(* T-)アダダダ
わたくしは当時、友&愛(懐かしっ)でレコード借りてきてカセットテープに録音し聞いておりましたが、何年か前そのテープを奇跡的に見つけ聞いて感動しておりました。。。
これを知っている方、ほとんどいらっしゃらないかと。。
とりあえず貴重なこの1枚でした。。。
本日はこの辺で~~
ブログ一覧 |
もろもろ | 日記
Posted at
2014/08/16 15:02:10