• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

怒涛のキリ番などなど!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

怒涛のキリ番などなど!!!!!!(゚ロ゚屮)屮 こんにちわ((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪


雨、で御座います(╯︵╰,)







本日の現場は雨のため中止( +・`ー・´)


ということはお分かりでしょう"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!


FREEDOMのお時間が少々頂ける昼下がり…


ネタもないのブログうPしてしまうわたくし…




いかがお過ごしでしょうか…




あ、ご挨拶遅れましたヾ(・ω・`  つんく♀です(-ι- ) クックック






























(。・w・。 ) ププッ

有田哲平 ともいいます(゚m゚*)プッ












冗談はさておきまして…






先日より撮りためたキリ番( ̄ω ̄;)!!


一挙放出!!






((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!


エルじゃないですヾ( ̄o ̄






わたくしの仕事の相棒、PROBOXですよ~ん('ω'*)アハ♪



で、223777ゲッツ(゚m゚*)プッ















うげっΣ( ̄□ ̄!)




888がなくて~  999( ̄□ ̄;)ギョッ












(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!



続けて~ 224000*.+゚ワァォ(*・ω・,,人)゚+.*



たいした数字ではありませんが~



相当走っております。。



早く壊れて、新しいのと交換してもらいたい、今日この頃…


でもまだまだ絶好調です'v' プッ






というわけで…










今日のブログもネタが尽き…










これをもちまして…










サヨウナラ…













と言っても…












全くオチがないので…





















皆様のご要望にお応えすべく…



何がよろしいでしょうか…?




オネイサン??



ザリガニ??




オモ呂~??




残念ながらご用意…



できませんでしたャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ




マジ? (゚┏Д┓゚ ;)










では…















お久しぶりの~














あなたに会うなんて~











あの!




大好評企画!!第4弾(; ̄Д ̄)なんじゃと?


(ほぼ1名のみでしたが…)






4回目だったすよね~?









ヘっヴゐ~メタルは これを聞っけ~~  のコ~ナーです!!!!!!(゚ロ゚屮)屮


((((。・:*:・゚'★(゚Θ゚)オメデトピヨピヨ♪★。・:*:・゚'))))






今回は…  と申しますと~





ご存じ!!























聖飢魔Ⅱ"Ψ|`┏ω┓´|Ψ"ブヒャヒャ!!


また、ですけど…Ψ(`∀´)Ψ


なにか…(・`ω・)



THE END OF THE CENTURY !


彼らの地球デビューの大教典第2弾!!




なんと( ̄ω ̄;)!!


記念すべきデビュー小教典あの!


ご存じ、『蝋人形の館』 も収録されております…




これは名曲!!


彼らの代表曲、でもありますな~(-ι- ) クックック


わたくし、カラヲケでは必須の曲となっておりますヾ( ̄o ̄


1999年解散前に『蝋人形の館’99』というリメイク曲も発布されております。



ところで…


聖飢魔Ⅱという名は…



なるものにえている悪(再び)蘇る


という意味です…('ω'*)アハ♪


大教典のタイトル曲、

『THE END OF THE CENTURY』という曲の歌詞にも出てきますね~。


また、『FIRE AFTER FIRE』という名曲も収録!!



いろんな意味で、このころの楽曲が一番わたくしの好みで御座います。


この大教典を含め、1枚目、2枚目(これ)、3枚目。。


よく考えるとギターがジェイル大橋代官在籍時。。


のちに彼に変わってSgt. ルーク篁III世参謀が加入した後の曲も


いいものたくさんありますが~


この3枚の大教典はわたくしの中では聖飢魔ⅡのBEST3!!






ではYOUTUBEより動画をご紹介(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!



まずは地球デビュー直後のTV出演時。。。


おそらく夜のヒットスタジオ!!


生で見ていた覚えがありますが…


この小教典、発布されたのが1986年4月、


もう28年前ということになりますね~


ベースがなんと!ゾッド星島親分、

彼に代わってゼノン石川和尚が加入したのが6月。。


その2か月の間に出演されたものであると推測されます。。


なのでかなり貴重なVTRと思われます( ´艸`)ムププ


すでに発揮されていた閣下の大物っぷりにもご注目!!!!!!(゚ロ゚屮)屮






これを聞いたうえでこれ↓もどうぞ('-'*)ヨロシク♪


デーモン閣下の唄声にご注目!!


すでに↑のデーモン閣下のVocalがこの当時から完成されたものであることが


分かります*.+゚ワァォ(*・ω・,,人)゚+.*





こちらは1999年に地球を征服したのち解散、



その後何度か期間限定の再結成をしていますが~


2005年、11月の再結成時のミサ、

聖飢魔II 地球デビュー20周年記念 THE LIMITED BLACK MASS TOUR D.C.7 恐怖の復活祭での収録の模様で御座います。

同じ曲ですが、こちらはリメイク版のほうが近い感じ。。

↑の動画から20年後です。。





※最初に添付した動画、制限がかかり見れませんでしたので別バージョンに
差し替えましたが…見れてますか??
 ご迷惑おかけしております((_ _(-д- 。)ペコリ

一度脱退した、ジェイル大橋代官、ゾッド星島親分もゲストで出演!!



この曲のイントロ、知っての通り、


閣下が「おまえも蝋人形にしてやろうか~~」


というのが定番で~


以前は信者たちが「して~~ッ!、して~~っ!」


と叫んだものでしたが~




閣下もさすが!



このミサでは「おまえも蝋人形に…














してやらない」



と言うようになっております('ω'*)アハ♪


どうやら地球征服した際、蝋人形にされたい信者が多発し、


悪魔界の蝋人形工場がパンク寸前!


そのためもうこれ以上受け入れられない、という筋書きらしい…


いろんな意味でエンターティナーな閣下!!!!!!(゚ロ゚屮)屮


さすがでございます(-ι- ) クックック


というわけで、


へヴゐ~メタルはこれを聞っけ~の第4弾で御座いました((-ω-(‘ω’〃)ペコ


興味がない方までお付き合い頂きありがとうございました(_ _)


またいつか第5弾!!!!!!(゚ロ゚屮)屮


など、あるかもしれませぬ(-ι- ) クックック






お~~っと!!




また車ネタがなひ~( ̄ω ̄;)!!



:(;゙゚'ω゚'):







次こそは…













おまかせくださひ((^┰^))ゞ テヘヘ

 ( ̄^ ̄) デシッ!











さ~て、仕事するかっ(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪



では…
ブログ一覧 | ヘヴゐメタル | 日記
Posted at 2014/10/21 12:05:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年10月21日 21:55
THE END OF THE CENTURY
FIRE AFTER FIRE
JACK THE RIPPER
STAINLESS NIGHT等々・・・

聖飢魔Ⅱ最高ですwww
スマホにも入っていて通勤時に
音は小さくして聞いてます^^;
コメントへの返答
2014年10月21日 22:34
イタ━(゚∀゚)━! イタ━(゚∀゚)━! ╰( ºัロºั )╯わぉ
意外な所に居ましたね~(≧∇≦)b

嬉しすぎて感激でございますぅ~(´▽`)ノ

音を小さくして?引け目あるすか?(・_・、)

私は会社の車、カーステ載せて4スピーカーにしていつも全開ですわよ(*´∀`*)ノ
周りからは見えないように唄ったりもしまふ( ̄∇ ̄)信号待ちでは止めたり^^;
JACK THE RIPPERも唄うと最高っすね~( ̄∇ ̄)
最近のカラヲケ、聖飢魔Ⅱも揃ってますよね~
誰も分からないからシラケたりしますが^^;

いや~うれしいわ~ ✌(๑ºั³ºั๑)チョリース
2014年10月21日 22:55
こんばんは♪

おお~う 信者がここにも!!!

初期の頃ならば
・赤い玉の伝説
ちょっと異色な
・不思議な第3惑星
なんかが良いですなぁ

閣下の単独活動 小暮伝右衛門
これも良いですなぁ

みんカラ内でも布教せねばなりませんねぇ(^^)

第5段? 期待しております。

ではでは(^^)/
コメントへの返答
2014年10月21日 23:51
おーっと(;゚д゚)こんばんは( ̄∇ ̄)

不思議な第三惑星、といえば、大教典THE OUTER MISSIONですね~
レベッカの土橋さんプロデュースで、キーボード色が強くなってきた頃‥
この中では、THE EARTH IS IN PAIN なんかもいいです(^^)

伝右衛門、持ってた筈ですがまだあったかどうか‥
聞いてましたが記憶が薄い…^^;
これを気に捜してみますね~(^^)

むかし、仕事場で自分の名前のハンコを作ることがあって、嘘ついて伝右衛門というハンコ作って貰った覚えがありますよ(´▽`)ノ

では信者仲間も増えましたので布教しますかね~
Karakusanも布教活動お願いしますね~( ̄∇ ̄)
2014年10月22日 23:59
初コメ失礼します。
いつもイイねありがとうございます。



聖飢魔Ⅱの蝋人形の館は中学校の三送会でバンド演奏しました。

全生徒の前で演奏しましたが、今考えると皆ドン引きでした(笑)

聖飢魔Ⅱってコッミックバンドと思ってる方がいらっしゃいましたが、演奏は実は素晴らしいものがありましたね。

ゼノンとライデンのインスト物もよかったですね。


懐かしい思い出をありがとうございました。
コメントへの返答
2014年10月23日 9:27
これはこれは嬉しいコメありがとうございます(*^^*)ポッ
こちらこそいつもどうもです<(_ _)>

バンドやっておられたのですね(´v`)
そんな手助け?になり光栄で御座います('ω'*)アハ♪

当時から色物的要素が強かったせいか万人には受け入れられていなっかったですね~ヾ( ̄o ̄
現在もでしょうけど…(⌒_⌒

私もカラヲケで連発しますが、誰もノッてくれずさびしい思いをしています(╯︵╰,)

デーモン閣下のVo筆頭に彼らの個々の能力って凄いですよね。これがあるからいまだに影では?人気が続いているんでしょう。。
似たような曲も無くて30年聞いていても全く飽きないですし…
でも当時から悪魔の設定・路線を変えず一貫してやってきたところも凄いです^_^

しかも閣下のVoは、松山千春、美空ひばりと並んで日本のBest3のヴォーカリストと言ってもいいと思っていますよ(*´∀`)/

元ブラックラインさんは信者?でもない?
これを機に信者宣言してください(-ι- ) クックック
私もみんカラで布教活動していきま~す( ̄ー ̄)ニヤ...
またお待ちしてま~す(*'-'*)エヘヘ

プロフィール

「@あじゅたろう さん いわゆるアイ ライク チョピン のパクりですなΨ( ̄∇ ̄)Ψかれこれ30年以上前になりますかのぅ~(///ω///)♪」
何シテル?   03/05 21:37
皆様ごきげん用高 ( ̄∇ ̄)v Phantom52で御座いますヾ( ̄o ̄! 最近イジリネタ少なめ、洗車ネタ多め・・・ 無謀にもプロでも研磨不能と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヌルテカへの道【角番】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 11:46:48
GANBASS BETAまとめ~d( ̄ ・ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 20:14:36
道路陥没事故、完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:20:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド TE52に乗っています。 昼間は見た目純正、分かる人にしか分からない ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
毎日現場で活躍中!(^^)! 20万キロ突破~!! 砂利道、水たまり、雪の中、草の中、ど ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
25万キロ越えまで乗ったエアコンの効かないプロボックスに代わり遂に新車になりました~~( ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
新人OL(///ω///)♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation