
ちわ!!で御座います(-ι- ) クックック
かなり温かくなり春めいてまいりましたが~
如何お過ごしでしょうか~
くるくるぱぴんちょぱぺっぴぽ~
ひやひやどっきちょのモ~~グタン!
ということでございます( ̄ー ̄)ニヤ...
なんとか工期魔Ⅱの現場もようやく様になり
ほぼ終焉を迎えております( -.-) =зフウー
あとは片付と工事書類作成業務がドッサリと・・・ャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ
そんな現場も片づけながら先月の事件の処理も淡々と・・・
そうこうしているうちに19日で1か月経ってしまいます( ̄Д ̄;;
というわけで前回のブログで0:95のお話もらったというご報告した次第ですが~
なんと、その翌日共済担当より電話が((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
検討した結果、0:95でやらしてもらいます ( ̄∇ ̄)v ドヤッ!
なぬ??( ゚Д゚)㌦ァ!!でもここではい、そうですか!と言ってしまうワタクシではございません( ̄ー ̄)ニヤ...
でもさ~、100のうちの5はこちらの過失があるという事でしょ?その5の根拠ってどこにあるの??ちゃんと調べもしないで動いている者同士の場合は両方に過失がありますって言われてもね~こっちは自信持ってないって言っているのに~
あちらはこちらの非がないと分かっているうえで建前上の過失ありを通してきます。
判例判例と言って申し訳ありませんがどうしても動いているもの同士の場合どちらも付いちゃうんですよ~
いくら言ってもそればかり・・・
じゃ~調査会社入れて調べましょうか~?こちらは全然構いませんよ~入れたとしても0:100にはならないと思いますがどうしますか??
ときたもんだ・・・
エェ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!カツオく~ん!!
あちらは強行手段に出てきた模様です:(;゙゚'ω゚'):
取り敢えず検討しておきますと電話終了。。。
その後鈑金屋紹介してもらった担当K氏に相談。。
調査入れるっていってますが~
もういいんじゃない?Phantomさんもう十分がんばったよ~
あとはゴネてもゴネ損だよ~~ とのこと。。
ではもう修理始めちゃいましょう。。
このケースでは大概10:90でもいい線らしい・・・・
でもまだ腑に落ちない。。。
あとは初めて新車で買ったエルをどれだけ大事にしていて、
自分で擦ったこともぷつけたこともないエルを初めて他人に傷つけられた
この悲しさ・・・貴方にはわかりますかっ!( ゚Д゚)㌦ァ!!
訴えてみようかと・・・
その後K氏より連絡。。Phantomさん、もう修理はじまってます!!
いま部品の入荷待ちだそうです!!
うを~~!!さすが鈑金屋さん(*´∀`)/
というわけで修理はボチボチ始まった模様です(*′艸`)
4月の中頃かな~戻ってくるのは・・・
そんなこんなで完全決着も秒読み段階となりました。。。
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました((_ _(-д- 。)ペコリ
もうすぐでございます( ̄ー ̄)ニヤ...
でもせっかく大事に2年半乗ってきたエルをぷつけられて
ほんと悲しい。。。( つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
新車ととっかえてくれ~~!とも言いたいところですが~
愛着のあるエルを・・・
売るくらいなら・・・
うるくらいなら・・・
うくらいなら・・・・
・・・・・・・・・
ここ↓
ウクライナ!( ー̀дー́ )
というわけで、皆様も事故には十分お気をつけくださいませ(_ _)
やってもやられてもいいことはありません"(/へ\*)ウゥ… (/ー゚\*)
また決着後?か変化あり次第ご報告したいと思います(-ι- ) クックック
ではまた来週( +・`ー・´)
'`゙ィ'`゙━━+。・(o・´口`・o)ノ゙ ・。+━━ィ
ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
ブログ一覧 |
なんだかな~ | 日記
Posted at
2015/03/16 14:29:01